- ベストアンサー
私の社会保険、年金はどうなるのでしょうか?
過去の質問を見たのですが、はっきりしなかったので質問させてください。 去年の5月~11月15日まで派遣で仕事をしました。最初は3ヶ月の短期だったので、保険関係は入らずに働いていました。 派遣先から、もう少し働いて欲しいと言われ1ヶ月ごと更新して、結局11月まで働きました。 派遣会社の規則で、4ヶ月目からは保険に入りました。 つい先日、社会保険事務所から2号→3号に変更して下さいという手紙がきました。 実は、主人の会社にはなんの手続きも出していなかったのです。 (私は3号保険者のままのつもりでした・・・) これから、主人の入っている健康保険組合にこの話をした場合、かなり追徴されてしまうのでしょうか? (扶養手当はもらっていました。昨年の収入は103万円以下でしたが・・・)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
osamimiさんが、勤務先で社会保険に加入したときから2合被保険者になり、それまでは3号被保険者ですから、ご主人の会社で号数変更の手続きをしても追徴はされません。 ご主人の会社での扶養手当については、会社の規定に従うことになり、年収によって支給が停止される場合もありますから確認しましょう。
その他の回答 (1)
- hikokazi
- ベストアンサー率38% (5/13)
まず、健康保険のことと年金のことは分けて考えてください。年金加入についてですが、一度国民年金の2号被保険者(つまり厚生年金の被保険者)になってしまうと、退職した時点でまた1号か3号に戻す必要があります。平成14年4月1日以降は健康保険の扶養認定に伴って自動的に国民年金の3号になれるよう事務処理が改善されましたが、それ以前は国民年金の1号なり3号は健康保険とは別に市町村役場に自分で届け出る必要がありました。というのも、非常に社会的に問題になった「国民年金の3号未納者」という問題がありました。つまり2号から3号の切り替えをせずにほおっておいたため後になって3号記録がすべて無効になってしまうということがあるのです。でも、およそ平成10年以降はosamimiさんの書かれたとおり2号から1号または3号への勧奨が社会保険事務所からされるようになったので、まあ大丈夫でしょう。でもそれ以前に2号や3号へ変わった期間があれば早めに社会保険事務所へ確認をされたほうが堅いと思います。でももちろん年金給付面でいえば当然3号より厚生年金加入のほうが多いですからちょっとでも長いほうがあとあとのためですね。でも2号から1号及び3号の切り替えは今後もご注意あれ!それから健康保険については、被扶養者は特に何人いても保険料はまったく変わりません。ご主人の月給だけに基づいて決まってますので保険料追徴とかいうことはないですね。まあ、会社の扶養手当は会社次第でちょっとわからないですけどね。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 近いうちに手続きをしたいと思います。 こういう問題は自分でも勉強しなくてはいけませんね~。
お礼
早速回答ありがとうございます。 そうなんですか!?少しホッとしました。 問題は扶養手当ですね・・・う~ん。