- ベストアンサー
小学生の日本史の教育内容の変化
小学生の子供がそろそろ学校で日本史を習う学年になったので、学習漫画の日本史を買ってやろうと思っているのですが、最新のものを買う必要があるのでしょうか? ネットオークションでは、前の版のものが安く売られています。 それで十分だと思っているのですが、歴史の研究の進展によって、最近の教育内容は昔の内容とかなり変わっているとも聞いています。 やはり、最新の情報の載っているものを与えないと、テストで間違ったことを書いてしまうのでしょうか? それとも、実はそんなに変わっていないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答いただいた皆様 ご回答、ありがとうございます。 やはり、新しい方がいいということですね。 オークションで、最新版を落札するようにします。