• 締切済み

イントラネット回線(光)を利用した無線ラン

町のイントラネットの光ケーブルを利用して無線ランが設置されることになりました。聞いた話では公民館にアンテナを立てるそうですが、前もってどのような形態になるのか知っておきたいのです。公民館のアンテナから受信するための戸別のアンテナと受信装置という形で理解して良いのでしょうか。その際個人負担はどれ位になるもんでしょうか。現在はISDNしか使えません。何も分からないので平易にお教え頂けば助かります。このような設備の事で紹介されているサイトなどもご存じであれば、お教え下さい。

みんなの回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.3

そうすると、今日、見つけたニュースによれば、WiMAXのことになるのでしょうか? もっとも、対応端末はまだ先のようです。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/News/it/20090203/Itmedia_news_20090203048.html
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

どちらの方か知りませんし、詮索してはいけないことになってますから一般的なことでお話します。 ていうか、なんだか勘違いしてるんじゃないのかなと思っています。 公民館に無線LANを設置して、それを誰でも自由に使っていいよということだと思います。 そのものかどうかわかりませんが、FreeSpotはそういうものです。 http://www.freespot.com/ あなたの都道府県を選んで「業態」のところを「公共施設」にして検索してみてください。 それで#1の方が回答したように、利用者は各自無線対応のノートパソコン等を持参しネットに接続することができます。 最近はPSPやDSiなどネットに対応したゲーム機もあるので、それを持ち寄る子どもたちも多いと思います。 屋内だけでなく屋外でも使用することができるでしょう。 もっともそれは漏れている電波を捕まえることであって、設置者はそこまで考慮しないことが普通です。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/kodate.html さて、わたしが何を「勘違い」と思ったかおわかりでしょうか? 「戸別のアンテナ」とか「個人負担」とかいう言葉を見ると、どうも質問者さんは周辺地域にネット環境をもたらすようなものを想像しているんではないかと思ったのです。 もしも公民館の隣に住んでいるのであれば、それも不可能なことではありませんが、どうでしょうか? もちろん地域全体を包括的にエリアにする無線接続も構想されてるはずですから、そういう話であった場合はごめんなさい。

参考URL:
http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/list_category/8?category=8
takkuni
質問者

補足

勘違いしているつもりはありません。FreeSpotはネットで検索して、おおよそ理解できているつもりです。地域全体を包括的にエリアにする無線接続の事でお伺いしたのです。国からの補助で町当局が設備するのですが、尋ねても業者と打合せ中の返答だけで詳しく分かりません。開通後に友人からも設定を任されているので予備知識を得たいと思いここに質問するに至りました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

無線LANの子機を用意することになります。 ノートパソコンなら内蔵されている機種が多いですよ。 価格はピンキリなのでショップで確認下さい。 http://kakaku.com/pc/wireless-router/

関連するQ&A