• 締切済み

結婚したものの、しんどいです・・・。

結婚8年経ち、そろそろ限界な様な気がしてきました。 今、考えるのがいっぱいいっぱいなので、皆様からご意見頂ければと思います。 医師である主人は、毎日激務に追われますが頑張って仕事しているのは理解しているつもりです。 帰って来てからも自分の愚痴等は言わず疲れを癒せるような環境にしようと努力してきました。子供の世話も自分1人、引越しも大掃除も流産して手術受ける時も、1人で・・・。 見てる限りでは、頑張って帰って来てくれてるのはとてもわかります。 主人も好きで帰りが遅くなってる訳ではないし、仕方ない・・・。 でも、昨日ある事で喧嘩になり私自身の今までのストレスが爆発したのか話している途中で腹が立ってきてテーブルの前にある物を主人とは違う場所に投げつけました。 それでも、言い合いは続き主人はキレてガスストーブ・炊飯器を床に投げつけて壊してしまいました。 この様な、ものを壊す行為は今までに何回もあります。 実際、私も主人程ではないですが物を投げた事はあります。(人に向かってでは無いですが) 私が、カッとなった原因の一つは「私と子供が死にそうになっても仕事を優先するんでしょうね」と言ったら「あ、そうだね。」とあっさり言われてしまったからです。 いつも、仕事ばかりで家庭はその次。当たり前なんですが私はその言葉に失望して何か結婚の意味が分からなくなりました。 普段は、飲みにも行かず浮気もせず友達とも何処へも行かなし、休みの日は私達と過ごせる様にしてはくれています。 でも、その反面仕事のストレスからかすぐにキレて物を壊して暴れる事があります。 主人からは、喧嘩を吹っかけてはこないのですが殆どが私の孤独のストレス、家事・育児に協力してくれない不満そっけない態度です。 でも、何かしんどいです。 実は今、妊娠が分かった所でこのままでは中絶した方が良い様に思えてきました。 その事も、主人に相談すると主人自身は「産んでくれた方が嬉しい。でも、お前(私は精神的に不安定になり安定剤を毎日飲んでいました)が精神的に辛くてしんどいなら中絶するのも仕方ないと思う。お前次第だから。もし、産んでいくらしんどくても出来る限り協力はするから。この仕事だから迷惑かけて出来ない事もあるだろうけど。」 と言ってました。 今、どうすべきか悩んでいます。もう、このまま中絶してしまおうか傾いてどうしたら良いのか・・・。 どうかご助言下さい。

みんなの回答

  • carp-kuma
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.12

兄が医者です。結婚しており、、娘がひとりです。 兄一家のことを簡単に申しますと 奥さんは大変明るく、甘え上手な、のんびり屋さんです。 姪っ子はちょっとわがままで、神経質だけど、おしゃまでしっかり者です。 兄は外科系で、夜中に呼び出されて手術だとか、休みの日でも自主的に病棟に顔を出すような真面目医師です。 そういう毎日ですから当然奥さんはほとんど姪っ子と二人きりで過ごすことが多くなります。 でも、奥さんは、よく姪っ子と服を買いに行ったり、たまには「今日の夜ごはんはミスドで済ます?」なんてかなり力を抜いています。 姪っ子は5歳ですが、バレエにピアノに体操教室と習い事をたくさんし ています。 年に一度は家族でディズニーランドに行きます。 でもって、奥さんはいつもとても明るくて、兄が急な仕事の時でも 「あーそうなんだ。パパ、がんばってねぇ~」 と元気よく送り出しています。 男の人にとって、奥さんの機嫌がいいのが一番ですよ。 少々家事を怠ったって、買い物三昧したって、奥さんが子どもとニコニコしているだけで癒されるんじゃないでしょうか? どうか旦那さんの激務に理解を示してあげて、あなたは旦那さんの収入をちょっと使って、買い物に映画にランチに、毎日ニコニコ過ごしてみてはいかがですか? 旦那さんも、きっとそれで嬉しいと思いますよ。

  • suma-to
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.11

私と仕事どっちが大事なの?って問いかけは無駄でしょう。 だってどっちも大事ですから。なんで家庭が二の次って思うんですか? >普段は、飲みにも行かず浮気もせず友達とも何処へも行かなし、休みの日は私達と過ごせる様にしてはくれています。 これでも家庭をないがしろにしていると?逆に仕事(人の命を預かる仕事)を疎かにする人だったら怖くないですか? お子さんもいるのに孤独っていうのも理解しにくいです。 家事育児がいっぱいいっぱいなら金銭で解決されてはどうでしょう? 今はどちらもサービスが充実してると思います。 お医者さんの収入なら余裕で利用できそうですが。 キレて物を投げるのはお互い様じゃないですか?あなたがやめれば ご主人もやめるでしょう。ただご主人の職業柄相当なストレスが たまるのは理解してあげないと気の毒です。

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.10

はい、中絶してしまった方がいいと思います。 お子さん何人産んだってご主人が仕事優先する限り孤独なんでしょう? だったらお子さん産んだとしても精神的不安定は変わらないでしょうし 喧嘩も絶えない夫婦でしょうからお子さんが可哀想ですよ。 孤独感から解放されるには、ご主人と離婚するしかないと思います。 孤独だからと言って、自分で解決策を全く考えないで ご主人のせいにしかしない方なので、離婚した方がいいです。 世の中単身赴任でご主人と離れ離れの奥様、母子家庭の方沢山います。 皆孤独です。だけど自分で趣味を見つけたり、家事や育児を楽しんだりして 解消されてる方もいるんです。 それができないでご主人にやつあたりするならば、離婚してしまった方が ご主人の為でもありお子さんの為でもあると思います。 ご主人とは違ったタイプで、毎日定時に帰宅できるような男性と結婚したとしても 何かしら不満を言っていたと思いますよ。 要は「我侭で自己中」なだけです。

回答No.9

孤立して生きる事ってつらいですよね。お気持ちは痛い程よくわかります。大変お疲れのようなのでとりあえず御実家にお帰りになってみてはいかかでしょう。実父母ならあなたの悩みを真摯に受け止めてくれる筈です。 次の段階として家庭の外に居場所を作ることです。地域の子育てサークルなり趣味の集まりなり。そこで愚痴をこぼすだけでも随分気晴らしになりますよ。 ご主人にはせめて休日ぐらいは家事を分担してもらいましょう。最初は簡単な事からでも。文面から決して理不尽なご主人ではないように感じますので協力してくれる筈です。 物を壊すのはお互いに厳禁です。それでは話し合いにもなりませんからね。 最後に、どうか元気な赤ちゃんを産んでください。小さな命を大切に。

noname#107814
noname#107814
回答No.8

>私と子供が死にそうになっても仕事を優先するんでしょうね」と言ったら「あ、そうだね。」とあっさり言われてしまったからです。 この会話がひっかかっていらっしゃるんでしょうか? 女性は男性の言ったことを逐一全部覚えていますが(たとえそれが10年前のセリフでも)、男性は10分前自分が言ったことも忘れています。 そのご主人のセリフは、「売り言葉に買い言葉」で深い意味はないでしょう。 実際、ご主人は >「産んでくれた方が嬉しい。でも、お前(私は精神的に不安定になり安定剤を毎日飲んでいました)が精神的に辛くてしんどいなら中絶するのも仕方ないと思う。お前次第だから。もし、産んでいくらしんどくても出来る限り協力はするから。この仕事だから迷惑かけて出来ない事もあるだろうけど。」 とおっしゃってくれてますよね。 これは、ご主人がいつも持ってくれてる優しい愛情の現れでしょう。 家族と妻のことを愛して思いやってくれている、よいご主人でうらやましいと思いました。 ご主人、家庭や妻より仕事が大事、っていうことはないと思いますよ。 ただ、仕事に大きな責任感をお持ちだから、よっぽど有事のことがなければ、仕事が優先になるんでしょう。 また、人命に関わるお仕事だから、場合によっては家族よりも患者を優先させることもあるかもしれませんね。 だけど、それは「妻や子より仕事が大切だから」なのではなく、彼にとって「妻や子は自分と一体、自分と同じもの」だから、「自分の苦しみより、他人の苦しみを救うほうを優先させる」という選択をするからだと思います。 身内のことを最優先にする男なんて、ちょっと小物だという気が私個人はしますけどね。 自分の私的な感情を抑え、難しく社会的意義のある仕事に責任持って邁進している、立派で尊敬できる旦那様ではありませんか? 打ち込める仕事を持たず、遊んでばかりの幼稚で尊敬できない夫の世話役にさせられて、辟易している妻だって、世の中にはたくさんいるでしょう。ご質問者様は、そういう人たちより、ずっとお幸せだと思いますよ。 とはいえ、ちょっとお疲れのようですから、どこか旅行にいったり実家に帰ったりして、すこしリフレッシュできるとよいですね。

noname#81722
noname#81722
回答No.7

依存心があれば 全て一人でやってきた事になり 家庭の事は任せて!と考えれば 今のように 苦しくないのだろうと 思いました。 読んでいて 息苦しくなってきたのは 何故? 二人共 とっても頑張ってらっしゃると思いますヨ。 ただ お互いに 言葉が必要なのかと感じます。 私も頑張ってる!ほめてよ!って 言って下さい。 俺も頑張るぞ!って聞いてあげて下さい。 時間があり 浮気したり 旅行に連れて行ったから 不満を言うな! そんな家族が欲しい訳ではないですよね・・ 繋がりが 見えなくなってるんじゃないですか・・ こんな事 失礼ですけど 単身赴任だったり 営業マンだったりすれば 大概の奥さんは 一人でするしかない事が 多いと思います。 私も 同じような事 言った経験ありますが 仕事を辞められたら 実際困るのだけど 本当は 自分を見てほしかったんです。。 自分の位置づけが どこなのかさえ 見えなくて。 言葉がほしくて 寂しくて。。 それを正直に言葉にして 頑張ってくれよ!って 頭撫でてもらって下さい。まだまだ やり直せるって 私は思います。

  • ralph626
  • ベストアンサー率39% (30/76)
回答No.6

親族に医師がおります。 お気持ちはとてもよく解ります。 確かに医師はサラリーマンとは違い不規則な仕事のため、どうしても奥様に負担がかかります。 私の友人にも医師の妻が何人かいますが、皆同じです。勤務医か開業医かによって多少の違いはあっても基本的には変わらないと思います。 あとは性格でしょうね。toystory99さんは8年間もよく頑張ってこられたと思いますよ^^ 文面から、とても真面目な方であると推測されますが、少し疲れてらっしゃるのではないでしょうか。 何でも頑張ってしまう方のような気がします。 ご主人は、toystory99さんが思うよりずっとご自身を理解し、家族に十分な協力をしてあげらていれない事も承知してらっしゃると思います。 でもいかんせん 仕事がハードなのです。私も医師の身近なものとしてそれは痛いほど解ります。 夫婦って、ある程度の時間を共に過ごすと同じような不満を持ち始めるんですよね。 結婚当初はお互いを思いやり尊重し合えていたのが、互いをさらけ出していく分わがままになる。 「自分はこんなに頑張っているのに何故理解してくれないのだろう」と。 その時そんな自分が我に返ることができるのは、子供。 お父さんもお母さんも大好きで、屈託のない笑顔でニコニコ笑う可愛いわが子です。 子供の為と割り切るのは少し寂しい気もしますが、それがゆくゆくは自分の為(夫婦の為)になるから不思議です。 そもそも夫婦は他人なのですから、互いに不満があって当たり前です。 だからtoystory99さんがお悩みになるもの普通です。皆同じ。 一人じゃありませんよ^^ もう少し肩の力を抜いて深呼吸してみては? 私の夫も海外出張が多く、子育てには殆ど参加していません。 だから「家にはパパがいないね~」なんて息子と冗談を言っています。 でも私達の為に頑張ってくれている夫を、私は心から尊敬しています。 toystory99さんだってそうでしょう? そして子供もそれをしっかり理解しています。 それこそが私達妻の役割なのではないでしょうか。 仕事で忙しい夫の事を、子供にどう伝え、見せていくか。 きっとご主人も奥様には言えない(男として)仕事の悩みを持っているのだと思います。 でもそれをこぼすことなく、頑張ってらっしゃるんです。 だから私達も頑張りましょうよ! 女性だから男性に頼るではなく、それぞれの役割を人間として親として果たす。 夫婦ならではの愛情は、そこに生まれるのではないでしょうか。 何だか偉そうな事を言ってしまってすみません。 かつて私も同じような悩みを持っていたので、つい書き込んでしまいました。 本当はtoystory99さんもご理解されているのだと思います。 ただ、誰かに後押しをして欲しかったのですよね?^^ ご懐妊 おめでとうございます☆☆☆

  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.5

私は、医師のキャリアコンサルタントをしています。 同じドクターでも、質問者さんのご主人以上にお忙しい方もいらっしゃれば、趣味や家族との時間を十分に取れる方もいます。 週末は家族と過ごすからそういう施設で働きたい、という人もいらっしゃれば、中には、高収入で多忙であることをいいことに、家族とは離れて暮らし、他の女性を外に作っている人もいます。 ドクターだから忙しい、とは一概に言えないのですが、ご主人はお忙しい中でも、奥様と一緒に居る時間を大切にしていらっしゃるようですね。ただ、そこには自然さではなくて、「頑張っている結果維持している夫婦生活」としてのストレスがあるのかな、と思いました。 現在、お子さんがいらっしゃらなくて、妊娠中ということは、お二人とも、お若いのだと思います。20代後半~30代半ばでしょうか。 このくらいの年齢のドクターは、ドクターとして、最も多忙となる時期で、また、多忙でなければ後々大成しないと思います。 卒後10年目までは学ぶことに忙しく、10年目から15年目までは中堅の医師として求められることが多くなり、研修医の指導にも当たらなくてはいけません。それ以降になると、やはり忙しいのですが、皆さん、ご自分のペースで動くこともできるようになっている気がします。 一番体力のある、30代後半までの間に「楽」を覚えてしまったドクターは、後々も、いかに楽をして稼ぐかということに注力したり、第一線で必要な力を習得できず無職状態になったりしています。 その点、ご主人は、医師という職業にも、ご自身のキャリアにも責任を持って、向かってらっしゃるのかな、と感じました。 でも、奥様の立場としては、やはり多忙なご主人に対して寂しかったり、頼れなかったり、ワガママを言えなかったりという不満・不安があるのでしょう。 私がこの仕事を始めて間もなかった頃、担当していた30代前半のあるドクターに「俺は結婚生活を維持できなくて離婚した。二回目の結婚も、俺には結婚生活は向いていないからする気は無かったけれど、相手がどうしてもというので、した。でも今は別居状態。子どもは全員、二人の奥さんが育てている。俺は金を出すだけ。君も医者との出会いが多いから、もしかしたら医者との結婚ということも有り得るかも知れない。医者と結婚するには、賢さや思いやりも必要だけれど、“1人でも生きていけるくらいのずぶとさ”も必要だよ」と言われました。 どこの家庭も、奥様が強くないと維持できないのが医者の家庭だと。(もちろん、専門科目や開業医or勤務医、勤務先によっても差はありますが) 「子育ても家の中のことも1人で解決できるような女性で無いと、大抵の医者は医療以外のことは不慣れで、そもそも慣れる時間すらないから」とのことです。 私も、この仕事に就いて初めて分かりましたが、人の生死と向き合う職業のストレスって、相当なものです。多少のミスが患者さんの人生に関わってしまう。これが普通のサラリーマンなら、時間とお金と頭を下げることで、その損失は補えますが、人の生命はそんなことはできません。 ご主人も、そういったストレスを毎日抱えてお仕事をされているわけです。 《主人からは、喧嘩を吹っかけてはこないのですが殆どが私の孤独のストレス、家事・育児に協力してくれない不満そっけない態度です。》 とおっしゃっているので、もしかすると、今、お二人の家庭は、ギスギスしていませんか? 職場でも家庭でも安らぎを得られなかったら、ほとんどの男性は、そのストレスに耐え切れません。 離婚するドクターを多く見てきました。 原因は、外に女性を作ったことだったり、奥様に言われるがままに家庭を大切にしてキャリアを無駄にしてそれが家計に影響して何もかも失ったり、奥様が浮気をしたり、多忙さからお互いのすれ違いが生まれたり、色々です。 でも、上手くいっているご夫婦は、お互いがお互いのことを理解しています。奥様はご主人の多忙さを理解し、家庭を1人で守り、ご主人は奥様に感謝し、さらに自身の医師としてのキャリアを積んで、支えあっています。 「あなた、もっと働きなさいよ!」もしくは「私が家のことはすべてやるから」くらいの強さがある奥様方は、皆さん、ご主人がドクターということを誇りに思って、多少のことには文句は言わないようです。お互い医療従事者の家庭だと、また違いますが。 質問者様が極端にできていないわけではありません。ただ、それだけ忙しい方の奥様として連れ添うには、相当の覚悟と理解が必要だった、ということです。 ご主人があなたと向き合おうとしているのならば、今からでも遅くは無いと思います。今後、ご主人を支えていく強さを維持できそうであるならば、お腹に宿った命をお二人で守ってあげてください。 医師として働いている以上、本当は、授かった命を絶つということに抵抗を覚えるはずです。ご主人も、板ばさみ状態で自信が無く、あなたへの優しさから、そういった発言をしてしまったのでしょう。 お腹に赤ちゃんが居ることに不安を感じてしまっているのかもしれませんし、もっと傍に居て欲しい気持ちはわかります。でも、先日、「奥さんが来月出産だから傍に居てあげたい」という理由で、休みを多く取りすぎたドクターが解雇されました・・・。まあ、普通の会社でも、よくは思われない行為なので、仕方ないと言えば仕方ないでしょう。 大学医局か民間か、中核病院か療養病院かでも異なりますが、普通の男性より、収入は多いはずです。今の時代、お金があれば、ある程度のことはしてもらえます。ご主人はご自分の役目として収入を得ているのですから、負担が多いと思ったら、そのお金で、外に助けを求めましょう。子育てしながらの家事が辛い?家事代行サービスもあります。週1回ベビーシッターを頼むということもできます。 うちの会社でも、ドクターが登録無料で利用できる福利厚生サービスサイトがありますが、そういうのを使っちゃっていいと思いますよ。 少しは心の余裕が生まれて、ゆとりある表情のあなたと接しているうちに、ご主人も苛々することがすくなくなるかもしれません。 最後に、先日、ある先生から、「2月に、赤ちゃんが生まれるので、私としては嫁のなるべく傍に居てやりたいと思っていましたが、嫁が『今の貴方にはもっと経験が必要でしょう』と、泊まりの勤務をOKしてくれました。こういう勤務場所を探していたので、是非、お話を進めてください」とのお話を頂きました。 私だったら、臨月に旦那が新幹線で二時間もかかる場所に泊まりで勤務なんて、不安で仕方ないと思うので、奥様は立派だな、と感じたものです。 無理はせず、利用できるものは利用し、そして、精神的に強くなってください。応援しています。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.4

あなたのストレスの原因はなんでしょう・・・ 仮に母子家庭だったら、それどころじゃないようなことが挙げられてますね。 となれば、ご主人が忙しいから、が原因ではないのでは。 端的に、あなたの考え方或いは生理的な問題に原因があるような気がします。 仕事と家庭が別なのが嫌、というなら、あなたが看護師にでもなって価値観や悩みを共有する、というのが、もっとも良いように思います。

  • neuro
  • ベストアンサー率43% (167/384)
回答No.3

わたしの周りでも医者の離婚率は他の職業に比べると高いと思います。 激務によるストレス(現在の医療問題もご存知ですよね)、職責というプレッシャー等々・・・プライベートを優先させることは時間的にも精神的にも難しい職業です。時間給の職業とは全くかけ離れています。これはあなたもご存知のようですので、旦那さんを責めることはできないのだと思います。 どうもあなたは自分の今の生活が旦那さんのオプションかヘルパー程度のものであると思い込んでいるように感じます。自分の思い描いていた家庭と現実のギャップに苦しんでいるのではないですか? 夫婦は何から何まで向き合って二人三脚でいかなくてはならないような固定観念に縛られていないでしょうか。時間給の職業なら仕事以外の時間はプライベートオンリーでいけると思いますが、医者は違います。時間的には私的に使うことが許されている時間でも、頭の隅に必ず仕事を入れておかなくてはなりません。 個人的な意見で申し訳ありませんが、顔を付き合わせて生活するのは恋愛している間だけだと思いましょう。結婚8年目とのこと、そろそろ家庭内分業(自立)しなくてはいけない時期だと思います。いつまでも家庭内のことは夫婦で手を携えてって訳にはいかないと思います。あなたはあなたのできる範囲で、家族の為に職責を果たすべきです。誤解しないでいただきたいのですが、家庭に閉じこもれと言っているのではありません。あなたは旦那さんの奴隷ではありません。あなたは家庭を円満にする内務大臣みたいな仕事だと思ってください。旦那は外務大臣。 子育てに良いと思えば色々な育児サークルに行けばよろしい。あなたのストレスが溜まるようならば、一時保育(もしくは実家)を頼って、趣味を満喫すればよろしい。どうせ旦那は外食の多い職業。1週間くらい食事作らなくてもよろしい。家庭円満のためなら旦那の稼いだお金は使うこと(これは社会経済の為にもなる)。何か趣味はお持ちでしょうか。昔取った杵柄で趣味を復活させるのも良い。気の合う友人は? 旦那に縛られ依存した生活習慣を続ける限り、今の苦しみから逃れることはできないような気がします。家庭は一つですが、夫婦はそれぞれの持ち味(責任)を出し合って、家族の人生を分業していくべきです。 無責任と思われるかもしれませんが、中絶するよりも先にできることはあると思います。 あなたも旦那さんも人間臭くて、すばらしい家庭だと思いますよ。

関連するQ&A