• 締切済み

アメリカの証拠の信憑性

パウエル国務長官の提示したイラク攻撃を 正当化する証拠は、どういう根拠で 信頼されるのでしょうか? ニセ電話とか、捕虜にアメリカのお気にめすような 事を証言させるとか、できないことではないような気がします。 私はイラクが正しいとは思っていませんが、 イラクがうそをつくイコールアメリカはうそをつかないという ことには疑問です。民主国家はうそをつかないの?わたしの命も あなたの命も大事ということが民主主義ではないでしょうか。 わたしの安寧のためにあんた死になさいといううような 戦争をしたくてしようがない、ブッシュのアメリカなら、 自分の言い分をとおすため、なんでもやりそうな気がします。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

米国の戦争の歴史をみてみると、面白い ことがわかります。 まず、相手に攻撃させるのですね。 そして国民を高揚させ、おもむろに反撃する。 スペインとの戦争では、アメリカ海軍の戦艦メイン が爆発、沈没して、これはスペインがやった、ことに され、これが戦争の発端になりました。 第一次世界大戦では、ルシタニア号がUボート に撃沈されたのが参戦のきっかけになっています。 メキシコとの戦争ではアラモを犠牲にしました。 第二次大戦では真珠湾。 ベトナム戦争ではトンキン湾事件。 湾岸戦争ではイラクの侵略。 イラク戦争では911事件。 いずれも、これで米国国民が怒り、戦争に突入 した訳です。 米国のやらせであることが明らかなのは、トンキン湾事件 だけですが、湾岸戦争も米国の密約があったと 言われています。 いずれも、大衆を煽らないと戦争が出来ない米国 ならでは、という感じがします。 まさに大衆民主主義国がなせる技です。 こんな米国です。 戦争をやりたくて我慢できない国柄です。 戦争をやるためには、何でもありなんでしょう。

  • kei_
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.4

正当化の根拠ではなく、「正当化できない根拠」が載っているウェブページを見つけました。 質問の回答にはなっていないかもしれませんが、見てみてください。 http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/iraq030207b.html http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/iraq030209.html http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/iraq030207c.html http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/iraq030207a.html

参考URL:
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/iraq030207b.html
kibic
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ウェッブページ見てみました。 漠然と思っていた疑問が 明晰に書かれていました。 末尾の”米国が捕虜にしているのはイラクだけではない。 全世界を捕虜にしているのである。”には まったく同感です。

  • heichan
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.3

この問題は一つ、イラク攻撃自体の是非とは切り離して考えたいと思います。 民主国家だからうそをつかない事という事はないと思いますし、おそらく誰もそういう風には考えていないと思いますよ。 ただこの場合、真実でなければ「デッチあげの証拠」という事になりますが、私には以下の2つの点でちょっと考えにくいように思えます。 (1)「ニセ電話」とか簡単におっしゃいますが、全世界の注視の下にデッチあげの物証を提出するというのはかなり勇気の要ることだと思います。軍事や国際裁判の専門家も見る、マスメディアも見る、kibicさんのように疑いの目を向ける市民もいる、そしてフセイン政権の支援者も見ます。それでも現時点でデッチあげという証拠が出ていない‥という事実は無視できないと思います。 仮にそれでもやるなら、もっと一目でわかる決定的な証拠を作ると思いますし。 (2)今回のケースではうそをついてもやがてばれます。果たしてイラクを攻撃して全土を占領してしまえば当然国連その他の国際機関の調査も入るでしょうから、その時点でうそは明らかになってしまいます。この時調査団の目の前に置いても信用してもらえる物証まででっち上げるのは写真やテープの捏造とは訳が違い、ほとんど不可能でしょう。 そういう訳で「証拠不十分だ」という声はあっても「デッチあげ」という声はあまり聞かれないのだと想像します。 いずれにせよ「偉い裁判官」がいてくれて、弁護士がいてくれて、確実でない物証は無いものとみなして貰える国内の刑事裁判とはもともと性質が違うケースですね。どちらかというと「アメリカとイラク、どちらを信じるのか片方だけ選べ」と世界が二者択一を迫られたようなものだと思います。 これはあくまで私見ですが、まぁここまでくれば「責任は全てアメリカが取る」と言ったようなものですし、どちらが正しいかもやってみればはっきりするし、そもそも相手はあのフセイン。アメリカを嘘つき呼ばわりしてまで弁護する理由もないか‥という気分に皆なっているのかもしれませんね。

kibic
質問者

お礼

回答、意見ありがとうございました。 スパイ映画の見すぎかもしれませんが、 国際政治の世界ではなにがおこっても 不思議ではないように思います。 また、情報の力の凄さも 感じます。戦争が起こるのを指を くわえて待つしかないような国際情勢って おぞましいなあ、と思います。 自分がイラク市民だったら、と 皆考えてみてほしい。 メディアを支配するものが 世界を動かしていくような。。。 真実は歴史の審判を待つしか ないのかもしれませんね。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.2

アメリカの示した証拠というのは、眉唾ものだと思います。 さんざん勿体をつけていたので、どんな立派な証拠が出てくるのかと思っていたのですが、あの程度だったんですね。 これではそもそも証拠と言えないと思います。

kibic
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 証拠があるから戦争する、ではなく 戦争するために証拠をだす、という 印象ですね。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

今朝のテレビでそのような内容を放送していました。 軍事評論家(?)の方が言うには、ウソではないとの事です。 どのような根拠でそうなのかはちょっと聞き漏らしましたが、国際社会を味方につけようと躍起になっているこの時期に、アメリカがウソの情報を使用するということは考えにくいと思います。

kibic
質問者

お礼

回答、意見ありがとうございました。 ただ、情報の力ってすごいと思いますので、 国際政治の世界ではなにがおこっても 不思議ではないような気がします。

関連するQ&A