• 締切済み

プラス、マイナスを逆に接続

昨日、フロントカメラを設置する為にカーショップへ備品を買いに行きました。エンジンルーム側から室内へ電源及び映像ケーブルを引き込む作業が困難なので、そこだけはショップに依頼しました。帰宅後にカメラを接続しましたが画像が映らない(仮接続では映っていました)上にナビの上部隙間から煙が・・・。慌てて電源を切りボンネット内の配線を良く調べると自分がアース用に自作した端子がプラスに付け替えて有りました。プラスはピンプラグなので、アース端子をバッテリーマイナス端子に接続した訳ですが・・・。その後、ショップにて配線後にカメラは映りナビ、その他の機能も問題は無いようですが(フューズ飛びも無い)ナビの隙間から出た煙が何だったのか気になります。電源は運転席下ヒューズボックスのACCから取りました。(この配線を運転席前方から助手席前方へ通して有ります)カメラ本体からの電源コードの被膜が溶けていました。このまま乗っていても大丈夫でしょうか?作業をしたショップは全て確認(配線は)して異常は無いと言っていますが・・・

みんなの回答

  • gdas
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私も、同じようにカメラを取り付けて炎上した経験があります。私の場合、見てもらった結果、防水がちゃんとできていない可能性があるということでした。素人のDIYの場合、8割以上が防水不足による漏電とか…。カメラを購入した所で新しいカメラと配線を送りなおしてもらい、付け直して、防水をしっかりとしました。付け直して、数日なのでその後の結果はまだわかりませんが、これで、また炎上するようなことがあるなら、カメラの品質に問題がある可能性があると。しかし、aqua7716さんの書き込みを見て、少し気になるところがあります。私の炎上した状況に非常に良く似ています。カメラに接続する線の形状も、煙が出た場所も。カメラの品番はCDM-OV7950ではないでしょうか?しかも愛車は、日産?もし同じカメラなら、非常に単純な配線で、つなぎ間違いはほとんどないと思いますが…。ちなみに、私の場合も取り付け後、正常に映っていましたが、1週間後位に火をふきました。

noname#89024
noname#89024
回答No.2

>内にビニールが燃えた様な臭いが若干残っています 私が質問者の立場なら赤色をマイナスにつなぐ素人の意見は素直に信じれません(普通は確認するか、間違っても赤をマイナスには繋げません)もちろんその他の色の配線でプラスにつなぐ物も知っていますが・・・ センターコンソールの辺りから煙が出たのにその後車の電装品が正常だから大丈夫というショップは二度と行くべきでは有りません、自分の店のミス作業を何も無かったことにしてしまう行為です。 私なら最低でもヒューズボックスから引いている該当の配線は確認します(手間が掛かろうがミスをしたのは自分であれば)もちろんプラスだけでなくマイナスも確認します。 今は無事でも何らかの原因(振動など)また現在は炭化した配線皮膜でかろうじて絶縁状態の事も考えれます、私がメーターを室内に取り付けていて(3連メーターでトラブルはAメーターの30A容量の配線)あっいう間に真っ赤になって火が付かなかったのが不思議な位でした、もちろん ボンネット開けてマイナスターミナル力任せに引きちぎったので時間的には1分も掛かっていないはず。 そのような経験もしていますから、確実に利害関係のないところで具体的な内容は言わないで、センターコンソールの辺りから煙が出たので見てくださいと・・・詳しいことを伝えれば思いこみが入るため真実を見逃すことも有ります。 またヒューズが飛ばなかったのは、市販のヒューズと差し替えて電源を増設している場合、逆に指していると配線がいくら短絡してもヒューズは切れません(ヒューズボックスのプラスの端子から直接ですから)このような配線の増設は険電テスターなどでどちらがバッテリー側か(逆に言えばどちらが車内の機器側か)確認していないと、車両のヒューズが有っても(増設した)切れることは有りません。 またよほど無茶をしない限り車両のメインヒューズも切れません(ブースターでプラスマイナスの逆接続でもしない限り(古い車だと買い換えコース) 今回の事はもしかしたら大丈夫かも知れませんが、質問をここにした時点で質問者はショップの言葉に疑問を持っています、私も駄目な可能性しか指摘できません後は質問者が車両火災の危険を無くすためには専門家の(車の電装店など)もちろんディーラーや整備工場が有れば電気系統に強い人がいれば、見てくれます(いなければ電装屋に依頼します) 煙が出てヒューズが飛んでないと言うことは車両火災の危険が有ったと言うことです、ただ今回ショップが逆につないでいた事実を質問者が知らずに接続している点でも少し弱いところが有ります(電装品などの取り付けや取り外しはバッテリーのマイナスターミナルの取り外しを取説では書いているはず) ですから、ディーラー等で点検費用等掛かった金額を請求できるかどうかは少し疑問ですが、ショップの対応は少なくとも配線をつなぐときとその後の対応は間違いだと私は思います。 ガソリンスタンドやカーショップはベテランも居ますが多くはバイト君の事が多い(私は以前スタンドの所長の車のトラブル相談など何度も経験しています、もちろん板金などに関しても) もっとも新年度からしばらくはディーラーといえど新人君が関わることは多いですけどね(しっかりしているディーラーだと上司が監督したりチェックしますが) それでも以前交換したラバーホースがバンドの締め込み不足で冷却水が漏れていたことも有ります(人間ですから見落としや忘れがある)いくらベテランでも・・・当然ですが、その後の対応次第。 今回は私的にはショップはNGの連発です。 仮に大丈夫としてももし何か有れば責任とれると考えているのか疑問です(最悪は命に関わります)車両火災の危険も有るので是非確認作業を信頼の置けるところで・・・ 入らぬお節介、余談も色々有りますが良くお考えください。

noname#89024
noname#89024
回答No.1

煙が出たと言うことですから、何らかの被害は有るような気がします。 カーショップで作業されたと言うことですがすべての配線や機器について点検している可能性は有るのでしょうか・・・ 出来れば一度電送専門店かディーラーの様なしっかりとした知識を持っている工場で第3者に見てもらっておく方が安心な気もします、仮に本当に大丈夫でも・・・ 煙が出ていた辺りの配線の被害がカメラの配線だけなら(今回焦げていたのはその場所ですか)良いですが・・・ 質問者に知識が無く心配なら安心料と思って・・・作業者が途中で変わったりすれば起きうるトラブルだと思いますが、配線などいじるときにはバッテリーのマイナスを外すのはトラブル防止の意味で重要です。 配線トラブルからの車両火災は簡単に起きますよ(私も一度経験しています、流石に煙り程度でしたが怖くてその後後付のメーターなど回路ごとにヒューズは基本にしています) また私は念を入れてその後再現性は無かったけどそのトラブルを起こした後付のメーターは取り外しました。

aqua7716
質問者

補足

早速の、ご回答有難う御座います。詳しく説明しますと、某オークションにて購入した正、鏡像切り替え式、170度広角カメラを後付けしたモニターAV2端子に接続する作業でした。カメラ本体から1メートルのコードが出ていてピンプラグを介した後AV端子と電源に分かれます。自分ではピンプラグ後の2本線(赤がDC12、黒がアース)は自作で配線し、これとAVケーブルを引き回してもらう(室内からエンジンルームへ)作業をショップに依頼しました。通すだけで良かったのですがACCヒューズから電源を取るのも完了していました。ただ私が自作したアース端子がケーブルカバーを通す時に邪魔だった為、1度外し付け直した様です。この時+、-を逆に・・・。溶けた線はエンジンルーム内のカメラ本体(1メートルの線)後の付属されていた配線です。流石にここで発生した煙がナビの隙間から出たとは考えにくいです。今回の作業ではナビ周辺は触っていません。唯一考えられるのはヒューズからの電源を足元奥から助手席側へ引き回しているので、そこで被膜が溶ければ煙が上に・・・とも考えましたが配線は燃えていなかったとショップでは言っていました。ショップの確認はヒューズボックス内のヒューズ確認、各ランプやPW、など電動で動く箇所の確認程度です。現状では特に不具合は発見されていませんが室内にビニールが燃えた様な臭いが若干残っています

関連するQ&A