- ベストアンサー
色彩検定について教えてください。
「3級は独学でも大丈夫」と人から教えてもらったのですが、 勉強方法を教えてください。教材に目を通すだけでは 時間もないし覚えられないので、問題集をやり込むのが 手っ取り早いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回11月に3級を受検し、何とか合格した素人の者です。 難易度としては、確かに独学で取れるレベルだと思いますが、正直、 芸術的センスがない為、中々頭に入らず、覚えられずで非常に苦戦 しました。しかし、テキストにはいいものが多いので、どれか1冊を 信じて何度か目を通すことをお勧めします。たしかに、問題集をや る必要もありますが、ある程度テキストで概略を掴んでいないと、 まともに回答することも難しい問題が3級でも多いです。あと、合格 率が7割ほどありますが、それは芸術関係の学校の人や業界の人の受 験割合が高く、ある程度の経験があるからです。決して侮れません。
その他の回答 (1)
noname#106028
回答No.2
平成17年11月に2級に合格した者です。 私は独学で問題集を1冊やり込みました。 教材 (公式テキスト) は文字ばっかりで、何が出題されるのか全然分かりませんよね。 まず問題集で問題を解いた後、テキストの関連するところにマーカーでも入れながら勉強してみてはどうでしょうか? 色彩検定は各章がほぼ独立した分野になっているように思われますので、 できるところから始めても大丈夫だと思います。 ちなみに、私は色名やマンセル値が全然覚えられなくて、 この単元は丸ごとあきらめました^^
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 そうそう!色名やマンセル値、ハッキリ言って覚えられません。 多すぎる上に細かすぎます(>_<)。 大まかには覚えていますが・・・。 頑張ります。
お礼
回答ありがとうございます。 早速テキストと問題集が一体化(?)した本を 中身を軽く立ち読みで確認した上で購入して やり始めました。値や色が出るのを見てると 正直『これを全部覚えろってかぁ~・・・;。 っていうか、プロで仕事してる人でも、正直 こんなに覚えてる??』とややヤル気が失せてる 状態です。でも頑張ります。