• 締切済み

オプティ(L300S)のエンジンオイル乳化について

先日、友人から紹介していただいた「オイルフラッシング材」を使いました。 説明には、30分くらい通常運転しオイルを抜いて下さい。とのこと。 説明の通りに、30分くらい走らせてオイルキャップの蓋を開けると、裏側にマヨネーズ状になってオイルが乳化していました。ヘッドカバーにもべっとりと付着しています。 ジェームスにそのまま持っていたのですが、何も言われずにオイル交換は終わりました。 その後、30分程度走らせてもう一度見ると、キャップ裏にはまだ乳化したオイルがびっしりです。ヘッドカバーの周りにも付いたままになっていて気分が悪いです。 フラッシング材の成分を見ると、***活性水溶水・・・という事は、主成分は水というので乳化するはずです。入れた量は、オイル2.1Lに対してだいたい70mlくらいになります。 このまま、通常走行しても問題ないのか、それともオイルを抜いて新しいのに入れた方が良いのか、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#89024
noname#89024
回答No.4

>メーカーに確認したところ、特に問題はありません。という、結果でした その後に抜いたオイルが入荷していればエンジン内部に水分が有ったか、何らかのトラブルで冷却系から入っている事がほとんどですがこの場合は心配は無いでしょう(今回は原因がはっきりしている) 私の考えているのは妻子世にフラッシングしたときに抜いた廃油の状態が知りたかったのです、この廃油があまりにも入荷したいる物が出ていれば、ターボならタービンの軸受け部分、クランクのメタル部分などダメージの心配も有ります。 なお、知り合いには(工場時代に)専用のフラッシングオイルをオイル交換の度に使用していて(物を見れば解りますがオイルなのに粘りなど感じません、灯油みたいにサラサラ)最後はエンジンブローしました(見事に足を出していたと聞いています) 実際に足を出したのまで見てはないのですが、保証が聞くとメーカー系の販売店に入庫したので(何とか保証を使えるようにと当時の工場の責任者が動いた)しかし、メーカーのフラッシングオイルの使用のしすぎでエンジン自体使い物に成らない(修理不能)状態にその他の部分も成っているという見解を聞きました。 また実際私もフラッシングオイルなど疑問を持っていますから一度もそのような物を使って実施したことは無いです、フラッシングするときは安物のオイルなどで頻繁に交換します(数百キロ単位で)実際にその差を検証したことはないですが・・・ 軽のターボ車の20年物11万キロ程度走行の車ですが未だにエンジンは異音なども一切無く調子も良いです(タペットすら音は出ていません)その代わり3000Kmでオイルは自分で交換していますし、駆動系も4WDですからオイル交換場所も多いけどこちらは車検時に交換などしています(駆動系のバックラッシュの音はします、これは構造上仕方ないので) パートタイムの4WDでMTですが参考に少しでも成れば・・・

noheken
質問者

お礼

連絡、ありがとうございます。 今回の件がありますので、試し半分でフラッシングしてしまい、二度と致しません。 今後は、自分も安いオイルで入れ替えしたりと、そのようなフラッシングしてみます。怪しいものをエンジンに入れるのは、やめます。 自分は、あと10年は乗りたいので、頻繁にオイル交換はしていきます。 自分は15年物のNAですのが、faith-trusさんの意見は大変参考になりました。 オイル交換の重要性を改めて認識いたしました。

noname#89024
noname#89024
回答No.3

元車の整備をしていた者です、抜いたオイルの状態がどのような状態か一番気になります。 もし抜いた物が同じように乳化していればエンジン内部のメタルなどが心配です、成っていなければ大丈夫かも知れませんが・・・

noheken
質問者

お礼

連絡ありがとうございます。 オイルは特に乳化していませんでした。 先日、300キロ位走ってキャップをみたら、乳化はしていませんでした。 メーカーに確認したところ、特に問題はありません。という、結果でした。

回答No.2

いなかのくるまやです。 まるで、間違ってラジエターフラッシング剤をエンジンに 入れてしまったかのような状態ですね、これは・・。 この製品の製造元に「この画像」をメール添付して 直接尋ねることができるんだったらそれやったほうが・・。 ここまでヒドい乳白化ヘドロがエンジン内を回るとなると、 このままでよいはずがありません。 繊細なオイル流路などは閉塞状態になる可能性もあるでしょう。 復旧するにはオイル&エレメント交換を2回くらい?? さらにはヘッドカバーを外して清掃とかも必要になりそうな・・。 製造元の見解やいかに・・・。

noheken
質問者

お礼

連絡、ありがとうございます。早速、明日安いオイルの4L缶を買ってきて、二回に分けて入れてみます。規定オイル量が2.1Lなので、それは助かりますが、少し様子を見てみます。 また、投稿した際には画像添付いたしますので、ご指導頂けると助かります。

  • pure8st
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1

オイル交換時にエレメントも交換しましたか? オイル交換時にエレメントも交換していないと オイルパンの分は、替わりますがエレメントの分は、換わらず 残ってしまい、その分が混ざってしまったのでないでしょうか? フラッシングオイルが残ったままでは、問題が発生する可能性が有りますので もう一度、エレメントと共にオイル交換をする事をお勧めします。 また、無いと思いますが ガスケットが飛んで冷却水が混ざった場合もなりますので 念のためラジエターキャップを開けて確認もしてみてはどうでしょうか。 ただ、開ける時は、冷えている時に開けて下さい。 冷却水が吹き出て火傷をする事が有りますので。

関連するQ&A