- 締切済み
派遣切り!!!!!!!!!!!
派遣切りの(1)現状(2)原因(3)問題点(4)対応策(5)派遣切りについての意見・・・ 皆さんの率直な考えが聞きたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oobankoban
- ベストアンサー率37% (261/700)
1、派遣切りの現状は、企業側が不都合になったら会社を守るために切れる前提で契約しているのですから解雇されまくりですが、最近は正社員までリストラされ始めました。しかし雇用保険や退職金等ではやはり派遣社員の使い捨て感が強いです。派遣社員も雇用しているのは企業ではなく派遣会社であることを認識するべきです。 2、小泉首相が、多様な働き方と銘打って、実は企業側からの要請で作ったシステムで、それがバッチリ役に立ちました。日本ではなくアメリカみたいでゲンナリです。 3、日本を長期視点で見たときに、今後派遣で働く人が居なくなり、企業としてはこの便利な雇用システムの利点が甘受できなくなるので、人件費が重しとなり国際競争力が落ちてしまう可能性があります。 しかし、設備投資で機械化できる力があれば生き残れるでしょう。 同時に国内でも、今回切られた人達は不買になるでしょうね。 4、アンテナを張り、情報収集に力を入れ、社会や世界が必要とする物は何か?を模索し続けることしか有りません。 日本はず~~~~っと昔から、雇用した人は大切にし、売って喜ばれる物を作ることで成長してきた国です。減点に立ち返るべきでしょう。 麻生首相がアフリカを含め後進国外交に力を入れていますが、今後の輸出先はそれらの国々になるので良いことだと思います。 トルコでは、日本の製品が品が良いことから日本=良いもののことだそうですが、世界中の国にそうなって欲しいです。 5、派遣切りは現状でやむをえないです。そうしなければ企業がつぶれてしまいますから。 ここは政府や切られた派遣社員に踏ん張ってもらい、再び景気が上向くまで頑張るしか有りません。 お金のある人にはバンバン使ってもらいましょう。 そのようなキャンペーンをみんなでやりましょう。 お金を使う力のあることは良いことだ!!!
- sugeaho
- ベストアンサー率12% (67/551)
(1)派遣切りと言われたのはちょっと昔のことでしょう。現場で切られてるのは派遣だけとは限りません。そしてこれからの動向も注目すべきです。 (2)作りすぎにある。3年したら社員というのが3年で派遣を首にしないといけないのだから10年分の仕事を派遣使用期限の3年でやらしたのだから余分に作った分が売れなくて当然でしょう。派遣がいらなくなれば社員もいらなくて当然です。商品が余って仕事がないのですから。予測しなかった不況も少しは原因になるのでしょうが、その不況のせいで実情が見えなくなってます。実は不況がなくても派遣は切られる予定だったのです。 (3)3年したら社員というのが常雇の妨げになっている。 (4)永久派遣を認めるべきだった。 (5)ぼくも派遣してましたが、1月に切られました。そもそもクビを切るための派遣なので、文句いえません。いまは、ハロワに行って就職さがしてます。
- kaduki30
- ベストアンサー率21% (46/210)
1)現状 昨年末から大幅に派遣切りが始まり、 仕事はおろか寮までも追い出される人が多く、非常に緊急を要する問題となっている。 (2)原因 アメリカを発端とする経済危機が大前提でしょう。 特に、輸出産業の業績悪化は著しく、そういった企業は利益すら赤字になっているところも多いですね。 (3)問題点 企業からすると、やはり安易にきりやすいという理由で派遣を切ってしまうことですね。 しかし、派遣切りというのはいまさら始まったことではありません。 ただ単に数が多いから過激な報道がされているだけ・・・という批判もあります。 また、それによって派遣の人たちが社会的に「弱者」と認識されるようになったことも問題ではないかと思います。 (4)対応策 過去の話になりますが、とても深刻だったので、「派遣切り」「期間工切り」によって仕事と住まいを失った人たちに炊き出しや宿泊あっせんを行う「年越し派遣村」が12月31日から東京都に設置されていた。(期間限定) →ウィキペディアにものっています(URL参照) (5)派遣切りについての意見 いやしかし派遣切りが深刻と申し上げましたが、 職を突然失う派遣が多いのは確かに問題です。 しかし、様々な求人があるというのにほとんどが新しい職につけないのは何故でしょうか。 そう、それは、派遣の人たちに「ちゃんとした会社で ちゃんと働きたい」という思いがあるからだと思うのです。 今まで普通の会社で働いてきたから「仕事なら何でもいい」というわけにはいかない人も多いみたいで。 また、「希望職種じゃないところはちょっと・・・」と悩む人も多いみたいですが、気持ちは分からなくもないですが、とりあえず働ける環境を探しましょうよ、と私は言いたいですね。 以上です。参考になれば。
- takerushi
- ベストアンサー率0% (0/4)
切らずに済ますためには会社の業績を伸ばす必要があります。 契約云々ではなく、正社員も派遣社員も会社の業績を伸ばす努力を行うことが、雇用安定への最大の方法だと思います。 現時点では単なる責任の擦り付け合いに過ぎません。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
原因としては企業の業績が悪化すれば、派遣切りは仕方がありません。 但し、大企業は安易に派遣を切っている印象がとても強いです。 大企業は社会的責任があります。 内部留保も相当ある中でトヨタが先頭に立って派遣を切ったので 各社がやりやすくなりました。 派遣を切るのは簡単ですが、今度は物が売れなくなるので、結果として自分たちの所に撥ねかってくるのです。