- 締切済み
初級シスアドの資格はどれぐらいの期間...
初級システムアドミニストレータの資格は平均どれぐらいの勉強期間が必要ですか? 独学で勉強した場合や、通信教育を利用した場合を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wolf03
- ベストアンサー率22% (241/1086)
既に無くなった物の勉強時間なんて気にするだけ無駄ですよ。 試験を受けようかというのに試験区分変更を知らないのが不思議です。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちくは。 目安程度に、昔受けた時の話でも。 高校3年の春に受けました。商業高校だったので、少しの知識はありましたけど、 正直その頃は、「ルータ?何それ?」「IPアドレス。。。んん?」「100BASE-T?えーっと。」んな感じの時期でした。 >>独学で勉強した場合 ほぼ毎日、過去問題の反復練習だけやってましたね。 1日2時間前後(80問問題集を、1回~2回とか)をずーっと。 春休みもたまに出てきてたかな。確か、2月近くず~っとやってましたので、2月ごろから勉強始めたかな? 土日は学校無かったのであまりやりませんでしたが、それでもたまーにやってた気がしますね。 ともかくひたすら反復反復。試験に受かるための勉強って奴です。 ただし、午後問題については、ほぼやりませんでしたけどね。 運で受かったようなもんです。 まぁ、↑のことから考えて。。全く知識の無い人だったとしても、合格点取るための勉強だけだったら、 100時間以上で午前問題はなんとかなるかと。 +100時間、午後問題で使っておけばさらによいかと。
- nac03056
- ベストアンサー率48% (203/419)
初級シスアドは、コンピュータの基礎や常識の集まりみたいなものですから、日常どの程度コンピュータに関わっているかで必要な時間は全然違います。また、記憶することも多いですから、記憶力の差も必要時間数に大きく出ます。 私の場合、コンピュータに関わる仕事をしていますので、大半は常識的な知ってることばかり、前日夜に数時間借りた本を読んだだけで十分合格しましたし、職場の先輩なんぞ夜まで会議だったので会場に向かう電車の中で初めて私の借りてた本をパラパラと読んだだけでやはり受かってました。 ま、そんな話はなんの役にも立たないでしょうから、他に、真面目な専門学校生などの場合、4月に入学して10月の試験に合格していますから、そういう意味では半年程度、その中でシスアドに関わる勉強となると週に数時間程度だけですから 6ヶ月 × 月に4週 × 週に5時間程度として = 120時間 くらいで合格するって計算も可能です。(自宅での復習とかは計算に入れてません) 独学や通信教育の具体的なことはわかりませんが、どういう方法にせよ100~200時間って数字がかなり信憑性の高いものと思えますがいかがでしょう。
- wand88
- ベストアンサー率20% (409/1958)
知識があれば1日も要らないですよ。 試しに受けたら通りましたもん(^_^; 知識が無いんだったら何十日掛かるか判りませんって。
お礼
ご丁寧な説明ありがとうございました