ベストアンサー 初級シスアドはどこ主催ですか?? 2005/09/09 23:39 初級システムアドミニストレーターを資格欄に書く場合 ~主催 初級システムアドミニストレータ と書きたいのですが、どこが主催しているものですか? 経済産業省??でしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー harisenbon ベストアンサー率20% (5/25) 2005/09/09 23:46 回答No.2 経済産業省が認定する国家試験です。 主催は「情報処理技術者試験センター」になりますかね。 資格欄に書くのでしたら 「情報処理技術者試験 初級システムアドミニストレータ」 と書いた方が違和感が無いと思います。 まぁ、 「初級システムアドミニストレータ」 だけで十分だと思いますが。 参考URL: http://www.jitec.jp/ 質問者 お礼 2005/09/10 21:59 ご回答ありがとうございます。 シスアドにそんなに知名度があるとは知りませんでした。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) sheltie ベストアンサー率52% (280/529) 2005/09/09 23:57 回答No.4 すみません。脱字がありました。 × 初級アドミニストレータ ○ 初級システムアドミニストレータ です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sheltie ベストアンサー率52% (280/529) 2005/09/09 23:56 回答No.3 No.2の方もおっしゃられているように、「情報処理技術者試験 初級システム アドミニストレータ」または「初級アドミニストレータ」のみでも十分だと 思います。 ベンダー等民間の団体や業者が主催する試験であれば、主催元を書いても いいかもしれませんが、国家試験ですので特に書かなくても大丈夫だと 思いますよ。 質問者 お礼 2005/09/10 22:01 ご回答有り難う御座います。 初級システムアドミニストレータと書く事にしました^^ ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sheltie ベストアンサー率52% (280/529) 2005/09/09 23:44 回答No.1 初級シスアドは情報処理技術者試験の中の1つですが、 「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、 情報処理技術者としての「知識・技能」の水準がある程度 以上であることを認定している国家試験です。 ただし、試験事務を行っているのは「独立行政法人情報処理推進機構」です。 (経済産業省から委譲されています。) 質問者 お礼 2005/09/09 23:47 さっそくのご回答ありがとうございます。 履歴書には経済産業省と独立行政法人情報推進機構とどちらがいいのでしょうか?? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職業・資格その他(職業・資格) 関連するQ&A 初級シスアド 初級システムアドミニストレータの試験を受けたいのですがまだ申し込みは間に合いますか?いつまでですか?そのような詳細が載っているサイトを教えてください。 初級シスアドの資格はどれぐらいの期間... 初級システムアドミニストレータの資格は平均どれぐらいの勉強期間が必要ですか? 独学で勉強した場合や、通信教育を利用した場合を教えてください。 初級シスアドについて いつも参考にさせていただいています。 私は、初級システムアドミニストレータの資格を取りたいと思っている、19歳の者です。大学には進学していません。 パソコン関連の資格には以前から興味があったので、今回受験を決意しました。 それにあたり、少し心配事があります。 まず、今使っているパソコンはwindows98seです。 調べたところ、シスアドの試験は筆記試験と言うことですが、やはり筆記と言えど、xp,office 2003 などを使える環境があったほうがいいでしょうか? 参考書などによる机上の勉強だけではまずいでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 初級シスアドのテキスト 初めまして。 今年度の初級システムアドミニストレーターの試験を受けようと考えているのですが、合格するのに良いテキストはありますでしょうか。合格された方は、どんなテキストをお使いになられたのですか? お手数をおかけしますが御回答の程、お願い致します。 初級シスアドとは?? こんにちは。 大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、初級シスアドとはどういった仕事に活用されるのでしょうか? やはり、コンピュータ関連の仕事でしょうか? 公的機関の事務の仕事をする場合、初級シスアドを持っていたら便利でしょうか? それとも、ExcelとWord関連の資格を取った方がよいでしょうか? その場合、マイクロソフトオフィススペシャリトの資格とP検定どちらが持っていたらよいでしょうか? (P検定とはどのような資格ですか?) たくさん質問をしてすみませんが、宜しく御願い致します。 MOSと初級シスアド 普通科高校の文系高3です。 受験が終わったので何かPC関連の資格取得の勉強をしたいと思います。 Microsoft Office Specialistか初級システムアドミニストレータの 試験がいいかなと自分では思っています。 ずばり、どちらがよいでしょうか?(「よい」の基準をどこに置くかはお任せします) MOSだとOffice 2003 Editionsで、 WordとExcelの受験を考えています (AccessとPowerPointは残念ながら持っていないので) お勧めの書籍・サイト・勉強法がありましたら、併せてご回答いただきたいと思います。 初級シスアドについて 初級シスアドが近いうちに無くなってしまうというニュースを聞きました。 初級シスアドを受けようと思っていたのですが、辞めて違う資格を取得することにした方が良いのでしょうか? <初級シスアドについて>教えてください!! 3年程前に初級シスアドの資格を取りました。 まさかその時は受かるとは思ってなかったのですが運が良かったのか合格しました。ほとんどパソコン初心者だったもので・・・ でも、もちろん試験勉強は頑張ったのですが(^^;) 先日就職のために面接を受けました。 「初級シスアドとはどういう資格ですか?」と聞かれたのですが テキストや問題集に書いてあったような言葉を思い出しながら(実はほとんど忘れてました)答えても年配の方にはわかりにくいようでちゃんとした説明ができませんでした。 私もあがってしまってパニック! パソコンをあまり使うことがないような方に初級シスアドとはどんな資格かと説明するにはどういう説明がわかりやすいでしょうか? ほんとに困ってます。よろしくお願いします。 初級シスアド 初級シスアドについて質問です。 この資格は就職にどれくらい役に立つものなのでしょうか? すごく人気の資格なのかな?学生さんとかもよくとっているみたいですが… パソコンが使えますよ!っていう資格を企業に 伝えるために1番効果的な資格って何なんでしょうか? 実際に人事の人などにこたえてもらえるとうれしいのですが…。 つたない質問ですが、よろしく回答お願いします。 基本情報技術者と初級シスアドの最年少 基本情報技術者と初級システムアドミニストレータの最年少の人は、HPに本名が載せられているのでしょうか? また、何か表彰されているのでしょうか? 初級シスアドは難しいですか ? 勧められて 初級シスアドの勉強をしようかと思っています。 しかし 私は本当に初心者です。ワードもエクセルも簡単なことしかできません。 こんな私でも できるでしょうか ? また、通信講座は どうでしょうか ? できたら自宅学習したいのですが無謀ですか ? あと、MOUSという資格試験もあると聞いたのですが どんなのでしょうか。 どなたか、お教えください。 初級シスアドについて教えてください 今年の10月に、初級シスアドの試験を受ける予定ですが、パソコンについて、広く浅く出るとありますが、試験自体は難しいですか?また、有資格者で資格をとってよかったこと、転職、おすすめのパソコン雑誌、職場での業種、会社内での立場等教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに、今月P検3級の資格と、昨年MOSでワード、エクセルの資格を取得しました。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 初級シスアドの資格について 初級シスアドの資格取得目指して勉強しようと思っています。 (独学) どのような本で勉強したらよろしいですか。 資格お持ちの方教えて頂けませんか。 初級シスアドについて。 現在高校生です。 来年の4月に初級シスアドを受けたいと思っているのですが まだ勉強を始めていません。(すぐにでも始めたいのですが・・・) 教材を買おうと思ってネットで調べたところ 「栢木先生の初級シスアド教室」の評価がよかったので買ってみようと 思っているのですが、参考書は一冊で十分でしょうか? また、午前と午後に分かれているので、それぞれ内容も違うと思うので すが、勉強方法は「栢木先生の初級シスアド教室」一冊で十分でしょう か?「午前は午前」「午後は午後」と教材を分ける必要はありますか? 人によって異なると思うのですがオススメの教材などがありましたら教 えてください。 ちなみにパソコンに関する知識というか資格はワープロ検定1級と情報 処理検定2級しかありません。 これでも合格する可能性はあるのでしょうか? なにかアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。 初級システムアドミニストレータ 初級システムアドミニストレータとはどのようなことですか?調べてもよくわからなかったので教えて下さい。 初級シスアドについて 初級シスアドについて 現在、会計事務所で働いています。会社の社内LANなどネットワークの構築やインターネットの接続トラブルなどで自分で対処できるようになりたいです。このような知識を体系的に身につけるにはどのような資格または講座、書籍がよろしいですか?資格はできれば欲しいですが実務で役立つ知識が習得できる方法ならかまいませんのでご存知方がおられましたら教えてください。 ITパスポートと初級シスアドについて 新しく始まるITパスポート試験か今回で終了の初級アドミニストレータ試験を受けようと思っているのですが、どちらが就職試験のときに役に立ちますか?または有利になりますか? イマイチ違いがわからないです。 初級シスアドの次は? 本日、初級シスアドを受験した者です。 気が早いのですが、初級シスアドに合格したとして、 次に目指す資格は何が良いのでしょうか。 情報処理の資格もいろいろあるので一概には言えないとは思いますが…。 ちなみに私は、コンピュータ関係の仕事をしている訳ではありません。 今回の受験も、ある意味興味本位といったところです。 次は、多少は評価される資格を目指したいな~とは思っているのですが、 いろいろな資格があるので迷っています。 皆様のご意見や体験談などを参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 初級システムアドミニストレータについて 初級システムアドミニストレータ試験について質問させていただきます。 試験は09春が最後で、ITパスポートという区分になると聞きました。 今春は初級システムアドミニストレータを受験します。 不合格の場合、秋にITパスポート試験を受験しようと考えています。 試験内容はだいぶ変更されるのでしょうか? また、参考書を購入しようとかんがえているのですが初級シスアドの本で、ITパスポート試験に対応できるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 初級シスアドの評価 現在初級シスアドの受験へ向けて勉強中です。 しかし、いろんな人から別の資格を取った方が良いよなどの助言を受けます。 今のところ無視して勉強をしておりますが、初級シスアドの評価って確かに気になる所です。 実際、初級シスアド取得者に優遇処置などがされているのか知りたいです。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職業・資格 弁護士行政書士司法書士社会保険労務士(社労士)公認会計士宅地建物取引主任者(宅建)保育士・幼稚園教諭旅行業務取扱管理者薬剤師・登録販売者調理師・管理栄養士建築士美容師・理容師医師看護師・助産師教員・講師国家公務員・地方公務員簿記情報処理技術者Microsoft認定資格TOEFL・TOEIC・英語検定介護福祉士・ケアマネージャー接客・販売士ファイナンシャルプランナー(FP)自動車・運転免許その他(職業・資格) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 シスアドにそんなに知名度があるとは知りませんでした。 ありがとうございました。