- ベストアンサー
賃貸物件のアンテナ
賃貸物件(一戸建て)に住んでいますが、共同アンテナになっているようです。 将来は地上デジタルのアンテナをつけなければ放送を受信出来そうにありません。 地上デジタルアンテナを取り付ける場合、その費用は大家が持つべきなのでしょうか?それとも借主が持つべきなのでしょうか? 同じ経験をされた方がいらっしゃったら、どうされたか教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家してます >賃貸物件(一戸建て)に住んでいますが、共同アンテナ 共同アンテナの管理者(所有者)が対応するはずです 微妙なのが近隣のマンションなどの建設で難視聴地域になっていた場合 今度地デジなら普通に見られる場合は戸別にアンテナが必要になる可能性は有ります ・アナログが受信できないから共同アンテナを立てた ・アナログが終わった ・地デジが受信できる地域 難視聴の原因が無くなってしまいます 貴方のアンテナがどう言った経緯で共同になっているかなどで対応は変化しますね 基本的には大家が対応するでしょう
その他の回答 (3)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
#1です >借主が対応なら出るときに外さないといけないので迷っていました。 これ自体の心配は無用でしょう 普通は ・大家が対応する(これが一番多い) ・入居者と大家が話し合って費用折半+退去時そのまま ・入居者が負担して退去時そのまま こうなります BSやCSアンテナの場合は「原状回復」の場合も有りますが地デジでは考えられません
お礼
回答ありがとうございました。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
・アナログが受信できないから共同アンテナを立てた ・アナログが終わったら電波障害のケーブルは撤去されるでしょう ・地デジが受信できる地域で有れば戸建借家の場合、普通は借主が工事でしょう、アパート:マンションの場合は大家さん持ちです、 これは大家さんが前に貸す前に地デジアンテナ付きで家賃に反映されてれば別ですが。
お礼
回答ありがとうございます。 一戸建て貸家の場合は借主負担なんですか。 となると、出る時はアンテナを外す必要が出てきますね。それはそれで大変・・・。 集合住宅とはその辺が違ってたりするんですね。 形態の違いで対応に違いがでることがあるとは知りませんでした。
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
契約や約束があればそれに従います。 なければ、大家が取り付ける義務はありませんが、交渉によっては 取り付けてくれるかも知れません。大家さん次第です。 「地デジって何?」という大家さんまだたくさんいますから いきなり地デジアンテナの話しても通じない場合がありますから、噛んで説明する必要もあるかもしれません。 あなたが退去すれば、次の賃貸借のためにはアンテナ対応しなければ ならなくなります。 その辺の理屈がわかってもらえるかどうかがポイントです。 貸主側も多少の負担はするつもりでいることが、交渉をスムーズに運ぶ 2つ目のポイントです。
お礼
回答ありがとうございます。 大家側が付ける事を言ってこないところを見ると付ける気がないんですかね。 そうなれば、双方で負担することも考えて交渉してみる事にします。
お礼
回答ありがとうございます。 普通はやはり大家が対応するんですね。 借主が対応なら出るときに外さないといけないので迷っていました。 大家さんに取り付けを依頼してみることにします。