- ベストアンサー
姑の勝手な態度への対応
私は、主人の両親から家を購入しました。その家は、主人が中学生から住んでいた家で、主人には思い出のある家です。私は結婚する前から、家の購入には反対でした。しかし、主人は購入してしまい、今その家に住みだして、1年経ちます。 主人の両親は、違うところ(ここから遠いところ)に家を購入したく、主人に家を売ったお金を頭金として、マンションを購入しました。そしてそちらに今住んでいます。 同居はしていません。 しかし、、、、 お母さんは、自分の別荘感覚で来ます。少しは遠慮している様子ですが、、、、明日は、主人の兄弟全員、また兄弟の嫁、姪っ子、甥っ子全員がこの家に集合になりました。 集合する理由は、私の住んでいる家から近く、古くからお世話になっている人に挨拶するためにくるのです。そこで赤ちゃんのいる兄弟もいるので、レストランでの外食が困難なため家で、弁当を食べることになりました。弁当は義母が気を使ってくれた案なのですが、弁当だけでは足らないと思い数品おかずを作らないとならないし、しかも一人の兄弟家族(5人)は、前日の夜に来る連絡がありました。 そんな気はないのでしょうが、いいように利用されているようで、もう少し遠慮ということをわかってはもらえないのでしょうか? それとも、それくらい我慢するべきでしょうか? ちなみに、家は安くは購入していません。普通の値段です。義母は多分、少しは安く売ってあげたんだから、ちょっとくらい利用しても、、、?と気持ちがあるようにしか思えません。 銀行を通して、家を購入していますし、購入した当初は、主人の職場から離れていたので、購入した家には住まず、他(主人の職場近辺)でアパートを借りつつ、、、購入した家のローンを払って、苦しい生活もしてきました。そのこと考えると、、、この義母の行動が許せなくなります。私は、全く欲しかった家でなないのに、、、 家を売りたい!と主人に話しましたが、全く聞いてはもらえませんでした。主人に本当しっかりして欲しいのですが、我慢するしかないのですか?こんな我慢続くなら、結婚生活が不安です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「姑の勝手な態度への対応」というタイトルですが、問題は姑さんではなく、あなたの夫ですね。 夫さんにあなたの違憲や気持ちを聞く耳があれば、これらの問題はすべて怒らなかったのではありませんか? 一番の問題は、あなたの意見をまるで無視してやりたいようにやる、あなたの夫だと思います。 それにしても、夫婦なのに、夫さんが妻であるあなたの意見をまるで無視しているのは不思議ですね。 あなたは、夫さんと対等ではないのですか? 夫さんは、あなたを対等な相手、愛する妻というふうに見ていないのでは? それはなぜですか? あなたが一方的に我慢するといういびつな夫婦関係では、結婚生活はいつか破綻してしまうように思います。 でも横暴な夫さんでも縁あって結婚した相手ですものね。 今すぐ解決するのは無理でも、長い目で見て仲がよく何でも対等に話し合い思いやりあえる夫婦になるために、努力していくことは大事だと思います。 そのためには、あなたがあまり我慢をしないこと、夫に自分の気持ちをそのつど伝える、という努力が必要だと思います。 「家を売りたい」という非現実的な要求をするのではなく、親戚関係についての不満や思いを、おだやかに夫さんに伝える。 夫に気持ちをぶつけるという形では、「こいつ、ヒステリックになってるだけだ」と見下されて終わり、あなたの気持ちは伝わりません。 もう少し、対人コミュニケーションのスキルを身に着け、夫さんにあなたの気持ちによりそうよう、誘導していきましょう。 また、あなたもしなくていい気遣いはしない事です。 弁当だけで足らなくても、負担になるのだったら料理はしないこと。 無理してええかっこしいをするから、あとで不満がたまるのです。 自分の不満をためない為に、来て欲しくない親族には気を使わず、接待しない。 相手が不満を持っても関係ありません。居心地悪ければ、来なくていいのですから。 あなたは、あくまで自分のペースを守ること。 一挙に何もかもを解決しようとせず、今ある状況の中で、少しずつ自分の周囲に対するやり方を変える努力をしてみてください。 後になってみれば、結局はそれが一番の幸福への近道だったと思えるようになると思います。 あまり悪く考えすぎず、頑張ってください。
その他の回答 (3)
- buster0824
- ベストアンサー率10% (49/462)
既婚者 男です。 実家を購入してしまうご主人ですからそうとうな理由がない限り売ることはまずないと思います。 ですので、ご主人へ今のままでは自分が困っている旨を伝え、理解してもらってから、義母様へは自分がいうと角が立つからということでご主人の思いとして伝えてもらってはいかがですか? うちは最初に妻に頼まれたので断りをいれるときなどは私の言葉として伝えるようにしています。
- poyo17
- ベストアンサー率41% (73/175)
私もまったく同じような状況に陥りそうになりました!! 結局は主人の実家から少し離れたところに家を買ったんですが、最初は主人の元家を、うちでは買うのではなく、月々10万円近い家賃で貸すと言われました。 相場から言うと安いですが、すごく格安というわけではありません。 現実家と元実家はかなり近く、アポなしで突撃されても困るし、家族だけど、世帯が別だから、きちんと線引きして暮らせるようにしたいと主人と話し合い、こういう結論に至ったんです。 それを踏まえて読むと、主さんの旦那さんは自分勝手だと思います。 だって、家の購入に反対していたのに、買ってしまったり、売りたいと言っても全く聞いてもらえなかったり… 結婚生活は2人でやってくもんなんだから、もっと意見を聞いてお互い納得のいくまで話してから買いたかったですよね とはいえ、今はもう購入されてしまって、これからいやな思いをせず暮らしていけるかということなので、そちらの助言をば。 まずは旦那さんに言ってもらう。 嫁から言うと角がたちます。 でも質問から察するに、旦那さんが言ってくれなそうな気がするので、どういうところがいやなのか、具体的に訴えてみてはどうですか。 旦那さんは家族でも、嫁からすれば、もとは他人ですから、旦那にはわからない苦労があるんだ、と訴えてみては。 ご飯の件はお弁当で済ませましょうなので、お茶いれてあげるくらいでいいのでは。 作るのでは手間もかかるし。 しかも1人の兄弟は前日入り! ありえません。私なら用事があって難しいと言われた時点で断ります。 図々しすぎです。5人もいるのに泊まりに来るなんて、実家と勘違いしてるんじゃないんですか。 もう主さんがお金を出したので、元実家であって、今は実家でも何でもないので、きちんといやな時は断った方がいいですよ。 親兄弟とはこれから先、ずっとつきあって行かなくてはいけません。 今、変に遠慮していたら、何年か先、態度を変えにくくなってしまいます。 最初が肝心です。 遠慮せず、旦那が頼れない今、自分でしっかり主張した方がいいと思います!! 遠慮してもれないなら言う! 旦那にも義母にももっと自分の意見を伝えていいと思いますよ。 「今回はいいけど、次回からこういったことがある場合は、うちではなくて違うところにしてもらえませんか」と言ってみましょう。 それで悪口言われる方が、自分の生活を乱されるよりマシだと思います。(私は) 頑張ってください!!
- clued
- ベストアンサー率38% (53/137)
ご主人に「売る」ではなく「このままでは疲れてしまう」という形で相談されたことはありますか? 義母にとっては売ったといえど夫から息子に名義が変わっただけです。 この感覚は家庭それぞれですが、よくあることだと感じました。 これを分かっていたから反対されたのだと思いますが、買ってしまってからでは出来ることに限りがあります。 あと気になるのは、なぜ質問者さんがみんなの足りない分を作る必要があるのですか? お弁当ということは自分で作るか、買いにいくでしょうから自分達で準備しませんか?この時普通の感覚なら少し大目に、となりますよね。 それでも足りなかったときに私なら、「足りない分買ってきたほうがよさそうですね」あるいは「どうしましょうね(相談)」とします。 最初から用意してにこにこしていれば周りも歓迎してくれていると取りますよね。 常識というか、人によってはいくらか材料費を、だったり手土産で相殺しようとするのが一般的ですが、そうでないなら自分だけ負担しなくていいと思います。 まずはご主人に今の気持ち・不安を相談して、家を利用してもらう頻度を減らす等対策を練ること。 そして質問者さんが必要以上に気をまわさないこと、ではないですか? 歓迎することは大切ですがある程度は線引きをして、負担はみんなで少しずつに変える必要はあると感じます。