• ベストアンサー

年末調整のやり直しはできますか?

夫の会社で年末調整をして、5万円返ってくるはずが、4千いくらしか返ってきませんでした。 私の生命保険が20万円あり、記入しました。 他に学資保険を一括で払ったので100万円払ってますが、10万が上限みたいだったので、記入しませんでした。 もし私名義(支払いは私の父)だから4千いくらしか返ってこないのであれば、学資保険の方を記入すれば良かったのでしょうか? 学資保険は夫が払ってます。 今から言ってもムダでしょうか? 無知でスミマセンが教えて下さい。ヨロシクお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

訂正できるかどうかですが、年末調整後に、配偶者の所得が増減したり、扶養家族が増えたりするケースもあるので、1月始めに訂正できるのが普通です。 ただ、書き漏れまで面倒見てくれるのかどうかは会社次第でしょうか。もうすでに締め切られているかもしれません。 会社で訂正が出来ない場合は、自分で確定申告します。 さて、内容ですが、 >もし私名義(支払いは私の父) 残念ながら、夫の支払いでないものを記入してしまったので脱税です。本来は記入してはいけません。ただ、学資保険100万円が夫の支払いであれば結果としての税額は同じなので罰せられないでしょう。 いずれにせよどう書こうが生命保険料支払い10万以上ということなら税額は変わりません。 年末調整とは、それまでの各月に、「年間の収入総合計はこれくらいだろうから税額はこれくらいだろう」と予測して毎月支払ってきた金額合計と、12月に確定した実際の税額との差なので、「控除があるから返ってくる」と言うものではありません。普通はそれまでに多めに払っておいて払いすぎ分を返してもらう。

cyomin
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございましたm(__)m 父にコレを書いとけば5万円戻ってくるからと保険の領収書をもらいました。 脱税とは知りませんでした。教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>今から言ってもムダでしょうか? はい、そのとおりです。 正確に言えばその必要ないのでムダということです。 生命保険料の申告は、10万円以上いくら申告しても控除額は5万円で同じですから。 >5万円返ってくるはずが、4千いくらしか返ってきませんでした。 どこから5万円が出てきたのでしょうか。 生命保険料の控除が5万円だから? そもそも5万円の控除というのは、課税所得から引けるということで税金はそれに税率をかけ税額が計算されます。 税金が5万円も安くなるということではありません。 たとえば、税率が5%なら2500円安くなり、10%なら5000円安くなるということです。 税率は所得によって変わります。 そのうえ、年末調整で戻る所得税はそんなに単純ではありません。 毎月、給料から所得税が天引きされますが、それは源泉税額調整表というものに書かれている額であくまでも仮のものです。 また、生命保険料などの控除は考慮されていません。 ですので、1年間の収入が確定したときに、その収入から各種の控除を引き所得税を計算し、天引きした所得税の合計と比べ過不足を精算するのが年末調整です。 納めすぎていた場合に還付されるわけです。 なお、還付金は年によって違い、仮に控除が前の年と同じでも返ってくる額が前の年と同じとは限りません。 それから、生命保険料の控除は実際に払った人しか控除できません。 来年からは注意してください。

cyomin
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございましたm(__)m 父にコレを書いとけば5万円戻ってくるからと保険の領収書をもらいました。

  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.2

生命保険の掛金が20万円、学資保険の掛金が100万円なら、どちらを書いても、両方書いても控除額は一緒です。おっしゃるとおり、10万円を超える場合はいくら申告しても関係ありません。 そもそも、なぜ「5万円返ってくるはず」なのでしょうか?ちゃんと計算しましたか?

cyomin
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A