- 締切済み
脳梗塞で倒れた独身の叔父の今後について
長年、付き合いの無かった叔父のことについての相談です。 現在、私の家は父(64)会社員、母(58)、弟(20代後半)会社員、私(30代前半)の4人暮らし。 2年前に父方の祖母が痴呆症を患ったため、生活保護を受けながら私達の家から車で50分ほどの老人福祉施設に入居中。 月に数回、様子を伺いに行っています。 父には、トラックの中距離運転手をしている6歳下の弟がいますが、同じ県内(車で3時間ほど離れた場所)に住んでいながら30年以上付き合いはありませんでした。(他に兄弟はいましたが、大分前になくなっています。) ところが昨年末(2008年末)父の職場に、その叔父が仕事先の遠地で脳梗塞で倒れた、との連絡がはいりました。 弟と父が車で駆けつけた所、(軽い脳梗塞だが、遠距離を車で移動は無理)との事で2週間ほどそこに入院し、やっと先日私達の家にやってきました。 ですが、脳梗塞で記憶もはっきりしない状態のため、このまま放っておくわけにもいかず、家に2泊した後、車で2時間ほどの評判のよい病院を探し、そこで入院手続きし、およそ1ヶ月の入院ということになりました。 ココまでが現在の状況です。 ここから、現在おぼろげながら判明している叔父の状況についての説明です。 軽い脳梗塞で、見たところ麻痺は無いようですが、記憶や話し方がはっきりせず、何を聞いても(わからない)というばかりです。 医者の話では「過去に何度か軽い脳梗塞をやっているようだ」との事なので、この反応はもしかしたら昔からのことかもしれませんが、私たちは長年付き合いが無かったため、判然としません。 健康診断で毎年(要検査)だった色々な項目も検査を受けていないようです。 また、現在58才ですが未婚、離婚歴、子供も無し。30代の頃には、家を買ったようですが、今は売ってしまいアパート暮らし。(父と弟がそこに足を運んだところ、生活できる状態ではない、ひどい散らかりようの部屋だったようです)。 車はありますが、昨年から車検切れの状態で乗っていたようです。 しかし、仕事は30年ほど運送会社に勤務し、遅刻や勤怠といったこともなく真面目にやっていたようです(父と弟がアパートから見つけた給与明細の情報)。 年金は30数年払込済み。金額は少ないですが、きちんと受給出来るようです。(社会保険事務所で確認済み) 生命保険加入や借金、貯金といったことは不明(本人に聞いても要領を得ません)。 先日、勤務先の社長から、2万円の見舞金とともに、はっきりとではありませんが(復職は無理、クビ?)というようなことを言われました。 休業補償は出してくれるようです。 また、私達がかわりに色々と代理で手続きをしようとしているのですが、身分証明書(免許、保険証、年金手帳など)の住所が会社の住所だったり、昔の住所だったりしてうまく事が運びません。(住所が違うため受付できない)、(これでは本人が来ないと出来ない)など言われてしまいます。 現在、私たち家族はパニック状態です。はっきりいえば、ここまでかかった病院代など、諸々の費用をすでに数十万円立て替えていますが、経済的にも精神的にもきつい状況です。 父も、叔父のことで長く仕事を休み、これ以上は休みにくくなっています。 父は「家族に負担をかけるなら、弟との縁を切ってもいいが、せめて退院して一人で出来る道をつくってやりたい」と言っています。 長くなりましたが、ここで質問です。 1・私の弟の話では「健康診断で危険な状態にあるとわかっていながら、働かせた会社が悪い、労災認定がおりる筈」と言っていますが、この状況で脳梗塞の労災認定の希望はあるのでしょうか? 2・今後のことを考えて生活保護の申請、というのを受けたほうがいいのでしょうか? 3・私たちは、まず何をすればいいのでしょうか?(倒れてから、何日以内に何々を申請しないと、お金がおりない、というようなものはあるのでしょうか?) 4・明日(1月13日)はじめて、家族で叔父の職場に行くのですが、これはやっておいた方が良い、というようなことはなにかありますでしょうか? 5・そのほか(こうするのが一番)という意見があればご教授願います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
大変な状況をよく頑張られていると拝見いたしました。 私見ながら意見を述べさせてください >>1 >その叔父が仕事先の遠地で脳梗塞で倒れた この記述がまだ曖昧なので確定はできませんが(業務時間内か、仕事後の業務時間外であるかによって認定が変わります)今回の件については業務時間内であれば認められるはずです。 http://www.rousai-ric.or.jp/case/index.html やはり専門家に相談すべきでしょう。事実関係をもっと正確に把握すべきかと思います。 >>2,3 要するに「申請できる権利は申請して、お父様の仰る『自立できる道を立てて上げたい』」ということですよね。 生活保護にも審査があります http://seikatuhogo.net/3/15/ やはりこれも相談窓口へということになります。(時間を消費するのは辛いでしょうが) >>5 ご家族がどうしたいのか、という意志決定をされることをお勧めします。既に立て替えた数十万を弟さんの預金口座から回収するかしないか(シビアですが大事なことです) 今後、健康状態の悪化も十分考えられますが、どこまで支えてあげるのか。弟さんの次回以降あり得る入院。その入退院の事務的手続きのみの対応にするのか、お見舞いまでするのかどうか。 お父上さまも既に64歳ということで、もう叔父さまにして上げられる事も限られてきていると思います。活用できる資源(サービス)をなるべく活用するにはケースワーカーがいる相談窓口ということになりますね。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 説明不足でしたようですので、補足して説明させていただきます。 倒れたのは、夕方の勤務時間内。 トラックで現地に到着後、倉庫に荷物を積み込んでいた際の出来事だったようです。 ただ、現在までインターネットのみで調べた知識ですと (脳梗塞は本人の生活習慣による発症か、仕事の過剰勤務やストレスによる発症かがはっきりできないため、労災認定が難しい) という意見を多数見かけました。 叔父の場合、健康診断の要検査を長年無視していた状態のため(会社も把握していたようです)、自分で防げたのに防ごうとしなかった、故に業務上の災害ではない、となるのではと不安です。 また、今回立て替えた費用については、家族で話し合いましたが、叔父の口座に入る休業補償から回収予定です。(金額が少なそうなので、一ヶ月での回収は無理そうですが、うちには何ヶ月も立て替える余裕はありません。) 今後の入院についての話し合いはしていませんが、父の口ぶりでは(あくまで、書面上の手続きのみで済ませたい)という心積もりのようです。 以上、簡単ですが補足となります。 教えていただいたサイトを参考にし、これからしばらく調べてみたいと思います。