• 締切済み

両親から子供を取り返したい

再度の投稿です。前回の投稿で回答をいただきました方、本当にありがとうございました。とても、ありがたかったです。 その後、法律相談所に行って相談し、子供にも偽名で手紙を出してみました。子供からは返事も連絡もありません。もしかしたら、両親の検閲にひっかかって、子供には届かなかったのかもしれません。筆跡も分からないように、パソコンで宛名書きしたのですが。 法律事務所では、弁護士さんに内容を理解していただくのに時間がかかり、相談料は1万円を超えました。ちゃんとするには、35万円かかると言われました。相談内容が完全に理解していただいたとも思えないので、またお会いして話さなければいけないのですが、会うたびにお金がかかるので、正直大変です。家裁の調査員が入るらしいのですが、子供の学校にも調査が入るみたいなので、大学の推薦に影響がでないか心配です。弁護士さんは、「かえって状況を知ってもらった方がいいですよ。」とおっしゃってます。(子供の学校では、私は精神病にかかってると思われてるみたいなんです。母が学校に連絡したみたいです。私の両親は、2人とも痴呆が入ってますが自覚が全くありません。) 私は、子供を両親の呪縛から解放してあげたいです。でも、弁護士さんが親身になってくれてるのか疑問で、良い方向へ行けば、35万円は惜しくはありませんが、逆もありそうで、まるで博打のような感覚にさえなってしまいます。子供には、今まで、何度も手紙を書きましたが、一度も返事はありませんでしたので、今回の手紙も望みは持たずに書いたのですが、そうは覚悟してても残念で悲しいです。 もう、法律しか方法は残ってないと思いますが、親身になっていただけない先生に35万円と相談料は、今の私には高いです。 何か、他の方法はと考えてるのですが、分かりません。

みんなの回答

noname#210007
noname#210007
回答No.3

何度も同じ質問を繰り返しておられますね。 母親が子供に逢いたい気持ち、同じ親として痛いほど分かります。 どんなにかお辛い事でしょう。 でもね、おそらく法に訴えても、子供を取り返す事は無理だと思いますよ。 大学受験に差し支えると言う事は、お子さんはもう高校生でしょうか? 乳幼児ならともかくも、高校生ともなればもう立派な一人前の人間です。 どちらと暮らすかはお子様自信が決める事で、大人には強制することは出来ません。 ご両親の元で暮らそうと、貴方の元で暮らそうと、それはお子様自身が決める事です。 子供に親が必要なのは幼児期だけです。 中学・高校と成長して行くと、親より友人や恋人へと求める相手が移行し、 やがてはそれぞれに独立して親元を離れて行きます。 子育てとは一日も早く子供が自立できる様に力を注ぐ事で、べったりと子供にくっ付いている事ではないのです。 子供が巣立つ事は親にとっては寂しく苦しく辛い事です。 でも殆どの親はそれに絶えています。 そう言う親のただ一つの願いは、子供達の幸せです。 でも時おり子供の幸せより自分を優先させてしまう親がいます。 でもそう言う親は子供に逃げられてしまいます。 私は去年夫を亡くしました。 三人の子供は其々に家庭を持つなどして独立しています。 でも寂しさに耐えています。 そうすると子供達は頼まなくても再々顔を出してくれます。 子供は親の所有物ではないです。 子供さんはもう巣立ったのです。 子供さんが自分の意思で、安心して逢いに来られる母親に、先ずは子離れの努力をしましょう。 そう言う私も現在進行形。 寂しさに耐えながら、努力の真っ最中です。 お互いに子供の幸せを遠くから見守ってやろうじゃありませんか。

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

前の質問は分かりませんが、、 普通の保護者であれば、心当たりのない差出人の手紙なんて気持ち悪くて子どもに渡したりしませんよ。 検閲とか呪縛とかいう話じゃなく、ごく普通の対応と思います。 弁護士さんは法的に最善を尽くしてくれる立場ですから、必ずしも質問者さんの希望に叶う結果が得られる訳ではありません。 それを親身ではないと捉えるなら、止めておいたほうが良いかも知れません。 No.1さんの云われるとおり、民生委員に相談するのが良いと思います。

noname#79850
noname#79850
回答No.1

痴呆が入っているようなら その地区の民生委員に相談して しかるべき処置をとってもらえば お子さんを誰が保護するのか 決まってくると思いますけど…

関連するQ&A