- ベストアンサー
不倫後奥さんとの連絡
奥さんは弁護士を使っていて、その弁護士からきた手紙には本人には一切連絡しないようにとありました。 でも奥さんから電話がかかってきた場合には出るべきなんでしょうか? あまり出たくないのですが…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですか、窓口は弁護士に1本化されてるんですね、であれば、弁護士を通して話をするというのが先方の通知なんですから、弁護士に話しますということで、奥さんとの話を拒否すればいいのではないでしょうか。そして、明らかに奥さんからだとわかる電話などには出なければいいと思いますよ。 あなたが弁護士を立てるかどうかはご自由です。慰謝料請求などの民事訴訟は弁護士を立てなくても、あなた本人で可能です。
その他の回答 (3)
- areresouka
- ベストアンサー率33% (253/760)
本人というのが夫で、あなたの不倫相手はその夫であるということでよろしいですか。 不倫相手である夫の配偶者である奥さんからの要請を代理人弁護士が行っているということですよね。その要請の1つが本人(夫)とは連絡を取り合わないようにということなんですよね。 そこで、本人(夫)とは連絡を取るかどうかについては記載がありませんが、とりあえず奥さんからの連絡には応じるべきかどうかということでしょうか。 普通は、弁護士を立てた場合、今後の交渉は弁護士を通じて行うということにして、弁護士に委任した本人(奥さんのことです-こういう風に使うのが一般なんで、確認のつもりで上記のように書いてます)には連絡しないように通知するものですから、あまり本人(奥さん)から連絡してこないとは思います。 しかし、窓口を弁護士に1本化していないのであれば、連絡はしてくるかもしれません。そのときは「弁護士さんを通さなくてもいいんですね」と一応軽く確認して、そうだということであれば応じるべきでしょうね。連絡を拒否しても、単に突然訴訟になったりするだけのことですけど。 ところで、あなたが話をしたくないということであれば、あなたが弁護士に委任して、あなたの窓口を弁護士に1本化して、「一切の連絡・交渉は弁護士を通じて行うので、あなた本人には連絡してこないように」という通知を、弁護士から出してもらうこともできます。弁護士同士の交渉にしてもらうということですね。
お礼
回答ありがとうございます。 本人というのは奥さんの事です。すみませんわかりずらくて… やはりこっちも弁護士を立てるしかないんですね…
奥さんには、 「弁護士との契約違反です。必ず弁護士を通して連絡下さい」、と言ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 参考になります
子供じゃないんですから自分で判断しましょうよ。 現実から逃げていてもロクな目にあいません。 きちんと話し合うべきです。 その際、録音することを告げ録音しておけば万全でしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね… でも奥さんとは一度話したんです…
お礼
ありがとうございます。 奥さんの弁護士と連絡をとっていきたいと思います。 弁護士を立てようとは思っているのですが、タイミングをいつにしようか迷っています…