• ベストアンサー

アルバイト先で勤務外労働を間接的に強制されているのですが、これは許される行為なのでしょうか?

私はアルバイトです。 私のバイト先では、バイトが交代制で、仕事終わりに事務室の掃除をすることになっています。 バイト終わりですので、当然、その掃除に給料は発生しません。 また、バイト前と休憩中に掃除をすることも禁止されています。 仕事終わりで疲れている時に掃除をすることになっているのです。 そして、その掃除は時給が発生しないにもかかわらず、やらないと罰として更に面倒くさい掃除を命じられるのです。アルバイトは間接的にではありますが、半ば強制的に無賃金で掃除をさせられているのです。 掃除をサボれば更に面倒な掃除をしなければならないのですから、サボるわけにはいきません。 このようなことが法律的に許されるのでしょうか? 事務室はアルバイトたちが利用しているスペースですので、自分たちで掃除をしろということなのでしょうが、これは道徳的には正しくても、法律的に許されるかとなると別問題ではないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> このようなことが法律的に許されるのでしょうか? 現状、終業後にボランティアで掃除して欲しいという「お願い」に応じていると言う事なら、問題ありません。 そういう事を「お願い」してはならないという法律は無いです。 > 掃除をサボれば更に面倒な掃除をしなければならないのですから、サボるわけにはいきません。 その面倒な掃除もサボれば、問題ありません。 職場から帰してもらえない、自宅から連れ出されるのなら、監禁・拉致で警察の管轄です。 -- 権利を主張するためには、まずは意思表示を行なうことが必要です。 掃除の時間を勤務時間内に行なわせて欲しい、掃除時間に対する賃金を支払って欲しいという事を主張してください。 そういう相談や請求の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名やその際の返答など、ガッツリ記録して下さい。 その上で、超過勤務扱いになる時間なども記録します。 不払い賃金に対する請求は、過去2年間に遡って可能です。 超過勤務に対する賃金の支払いを内容証明郵便により請求します。 指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払われない事が確認できる通帳のコピーを取得します。 上記2点を持って賃金を支払わない、支払いの意思が無い事が確認出来ますので、賃金不払い(労働基準法第24条違反)として行政指導、起訴、送検などが可能になりますので、会社の管轄の労働基準監督署へ相談して下さい。 通常、それ以前の相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんから、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) 首都圏青年ユニオン など。

その他の回答 (5)

  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.6

一見、労働基準法に違反している様に見えますが、即労働基準法違反とは微妙ですがならない場合が多々含まれています。 アルバイト雇用の条件で、勤務終了後に、使用した部屋の掃除をする事になっていれば、労働基準法違反にはなりません。 特に休憩時間に、掃除をする方が問題になる場合が多く、労働基準法に定められた休憩をしていない事になります。 納得出来ないなら、労働基準監督署に相談してもいいですが、過去にも清掃は業務になるか?の問題が労働基準監督署には相談されていますが、業務終了後の清掃は労使の雇用契約の一環となっていたら、労働基準法違反にはなりません。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.4

このようなことが法律的に許されるのでしょうか? >許されません。違反です。で、あなたはどうするの? 裁判で全面的に争う。その覚悟が無いならここで相談しても無駄です。 職場は居辛くなります。やめるしかありません。

noname#75089
noname#75089
回答No.3

はい、確かに労働基準法違反です。 労働基準監督署に通報して下さい ただ、このご時世、こんな程度で労基署に通報しても、派遣切り問題で忙しくて、「その程度」のことでは相手にしてくれません 直接、雇用主に言ってください 恐らく、雇用主は、きちんと残業代を清算して払ってくれるでしょうけど、明日からの職はなくなると思います 失業者があぶれている昨今、働けているだけマシだと思います

  • ciscis430
  • ベストアンサー率15% (23/151)
回答No.2

法律的には許されません。完全な労働基準法違反です。 あなたは掃除にかかった時間を計算して、雇用主に請求することができます。 相手が拒否したら労働基準監督署に通報してください。

回答No.1

勤務先に拘束されている時間はすべて勤務時間です。 自主的にされているのでなければ拒否して帰ってかまいません。状況によっては、残業代も請求できます。 アルバイト採用時に労働契約書を作成しているはずですから、不満であるならそれを元に交渉してください(これは労働である。契約書には書いてない、等)。現状を変えたいなら影でぐだぐだ言わず、頑張って交渉です。 ただ、現実には社会では「新人が早めに出勤してちょっとした掃除をする」といったことは珍しくはないので、どこまで「法律」「人とのお付き合い」のバランスをとるかってことですね。

関連するQ&A