- ベストアンサー
離婚後の金銭問題
昨年11月末に仕事から帰ると一枚のメモを残し突然、妻が子供二人を連れて実家に帰ってしまっていました。最初は何処に行ったのかもわからず携帯にかけても出ない。数日たって実家にいることがわかったのですが、離婚届を送るとの事で何度か話し合いを求めましたが、応じず、結局離婚するはめになってしまいました。原因は私の落ち度でわたしも納得まではいきませんが、彼女の意志が固いため判をついて送りました。その後、自宅に次から次へと私の知らない請求書が届きました。いわゆるキャッシングというやつです。A社からは残高23万円、B社からも23万円、すべて家計は妻に任せていたので、その後問いただすと生活のために仕方がなかったと言いました。B社は妻の名義のカードなので引き続き自分が支払いしていくとの事、A社の分は仕方ないかと思っていた矢先、C社から100万円ほどの明細が届きました。いくら生活の為とはいえ、ここまで来たら怒りに変わりました。夫に話もせず引き出す限度があると思います。私の月給は高くはありませんが人並みに生活できる程度の額です。2年前に新居を建て月9万円+ボーナス年2回5万円ずつプラスです。確かに家を建てたのち、いろいろありまして転職し、ボーナスなしの全く違う職種に就きました。しかし月給は上がりました。C社の分も自分が支払っていくと言っていますが子供2人をかかえてどうやって支払っていくつもりなのか?この借金は何故したのか?聞き出そうにもまたお決まりの無視です。あまりにも無神経な元妻に養育費として月3万円入れてほしいと言われていますが、私も月給から支払いをしてカツカツの状態です。このような場合、私は養育費を支払う義務があるのでしょうか?子供たちのことを想うと支払いたい気持ちはあります。しかし私にも生活があります。何より元妻の話し合いにも応じずの態度が納得いきません。法的にはどうなんでしょうか?何分素人ゆえわかりません。すべてのやり取りは相手からの手紙かメール、いなくなってから話しをしたのは1回のみ、元妻の実家はこちらから遠く離れた遠方です。 、
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私は養育費を支払う義務があるのでしょうか? 離婚しても、親子関係は消滅しません。 ですから、「離婚時の条件に、養育費の支払い」があれば、支払う義務があります。 養育費に関する取り決めが無い場合は、質問者さまの判断です。 まぁ、養育費は「別れた嫁はんの為でなく、実子の生活費」です。 現状では、養育費も「何に使われるか疑問」ですが・・・。 借金は、別れた嫁はんが支払う!との事ですね。 生活目的の借金は、夫婦に返済義務があると裁判でも看做されています。 今回の場合、A社だで質問者さまが返済すれば良いでしようね。 それと、各サラ金各社へは「離婚して他人になった」「関係書類は、元妻の住所に送付」する旨を連絡して下さい。 元妻側の了承が無くても、元妻の実家住所を伝えても大丈夫です。 時間があれば、元妻宛ての郵便物は「元妻の実家へ転送」できるように「郵便局で手続き」して下さい。
その他の回答 (2)
法律的なことや、養育費の是非は別にして 話し合う余地がないなら、話し合いに応じるまで 金銭的な支払いをストップして、 勝手なキャッシングなどできないようにしましょう。 全てはそれからでは?
お礼
お答ありがとうございます。確かにそうですよね。私もそう思っておりました。話し合いに応じるまでこちらも支払いを止めておきます。
- areresouka
- ベストアンサー率33% (253/760)
キャッシングについては、A社を除いて元奥さんが払うというわけですよね。養育費はお子さんの権利ですしね。 払うべきではないでしょうか。
お礼
養育費は確かに支払うのは義務だとは思っております。 しかし今回の場合、月給からいろいろな支払いをしたら手元に残るのは0かむしろマイナスなのです。休みの日にアルバイトをしてまでお金を作らないといけないものなのでしょうか?結局養育費という名目ですが、借金の返済に当てられていくと思われるのです。相手方は実家に居るわけですからしばらくは食べることは出来ると思います。 しかしこちらは食べることすら出来ない状況なのです。 相手側が私からの養育費をどう使おうと、離婚したという夫の責任で目をつぶって払い続けていかないといけないものなのでしょうか? 払いたくないのではないのです。払えないのです。それをご理解ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。現状は離婚時の条件すら決めれてない状況ですからね。確かに送られてくる明細を見るだけでも嫌です。 おっしゃるような手続きをとってみるのもありですね。 ただ、結局払えない状況になりこちらに請求をまわして来そうなのが怖いのです。(法的な事を使って)A社は私名義のカードですし、B社はもともとショッピングなどで私どもがメインで使用していたカードで家族会員という形で私名義のカードと元妻のカードと2枚あり、ずいぶん前にポイントの還元率などからメインを新しい他社のカードに切り替えようと思った際、妻に帰しました。そのカードが支払いも終わってなく今だ生きていたのがびっくりなのですが・・・ A社のカードは返してもらっていて手元にあります。 C社はもともと彼女名義なので問題はないです。ただ気がかりなのは一番額の多いB社の支払いです。oska様のおっしゃる通り「養育費に関する取り決めが無い場合は、質問者さまの判断です。」でこちらは支払いを無視できるものなのでしょうか?法的には私名義ということで弱い立場におかれるのでしょうかねえ?何度も質問して申し訳ありません。