- 締切済み
高専の入試
自分は今年、長岡高専を受験します。 それで、H16~20年の過去問をやっているのですが、英語の長文が難しくて、50点台や60点台が多いです。難しい単語もあって理解しづらく、どのように対策すればいいのか教えてください。 長岡高専は偏差値が58と他県の高専よりも低いのですが、全国の高専から見ると、長岡高専はレベルが低く入りやすいのでしょうか?過去の合格者の成績を見ると、300点以下でも入れている人がいます。 どなたか回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anzzz
- ベストアンサー率0% (0/7)
高専の入試問題は、全国同じものを使用しているのではないですか。 長岡高専だけが特に難しいわけではないですよね。
あなたの英語の学力はどの程度ですか。英語が得意でありながら過去問が50点から60点台とすれば、他の受験生も同様だと思います。 文科系でも理科系でも英語は必要です。工業系の高専であれば入学後、専門用語などでも英語が必要なのかもしれません。 模擬試験の結果などではいかがですか。 分からない難しい単語だけ抜書きして、辞書で意味を調べましょう。 普通の高校とは違うことも理解してください。
- kt1965
- ベストアンサー率34% (116/339)
まず偏差値から。 長岡高専の場合には、他校より問題が難しいといわれており、必然的に平均点が低くなるため、偏差値が低くくでます。だけではなく、新潟県の場合には、海外大学の分校などもあるように、高等学校進学率が高いという特徴を持っています。それらの影響によって、他県の学校より偏差値が低くなるだけのことです。 長文問題対策について。 基本的には、問題をノートに書き出し、文章の文の文節や句などをキチンと仕分けし、「文法」キチンと学んだ上で、文章をキチンと読めることが最低でも必要です。 一番出題されるのは、英文科学雑誌などからの文章なのですが、書店などで入手して読んでみると良いでしょう。
補足
英文科学雑誌なんてあるのですか・・。知りませんでした。 買って読んでみたいと思います^^ 回答ありがとうございました!
補足
自分は英語が苦手です・・・^^; 前回の模試では390点で、偏差値は60↑だと思います。 回答ありがとうございました^^早速試してみますね♪