• ベストアンサー

原チャリの消耗部品の交換推奨

お世話になりました。 皆様のおかげで JOG3KJ8?は ウエイトを10%増しとし、ベルトを若干幅広に交換しましたので、 ウイリーをすることもなくなり、 加速もスムーズで、気持ちよくなりました。 いずれの部品も使用限度の寸法での半分以下の磨耗でしたが、 ヤマハさんはこれらの部品の推奨交換km数はいくらぐらいと 推奨しているのか、御存知の方がいらっしゃれば教えてください。 このサイトで、スズキとホンダについては、書いておられる数値を 見つけたのですが、ヤマハはわかりませんでした。 なお、サービスマニュアルでも見つけられませんでした。 (タイヤやチェーンと同じ扱いなのかもしれません) 新型については書いてませんかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.3

migsisです。 変速比の話は、そのご理解でよろしいかと存じます。 ベルトの慣らしは、純正品にはそのような注意点の記載はありませんが、サードパーティー製のものの中には記載されていることがあるので、何ともいえませんね。。しかし50ccで慣らし運転をしなさいと言われても、現実には難しいと思うので、私なら慣らしなどはしません。

oo14
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 Vベルト駆動は今までまったく関心がなくすごしてきましたので 道しるべが見つけ切れてないので助かります。 かなりマニアックなところでは必須科目なんでしょうが。 クラッチイン回転数が3700rpm±200はまだしも、 クラッチストール回転数が6150rpm±250ってのもなんかすごいですね。 最高30km/hで走る限りにおいて性能がどんどん上がっていくという感覚が理解できず、 また頭がカブのクラッチ以上の理解を拒否してますので。 しばらくはCVTの勉強です。

oo14
質問者

補足

1つ10点ということで。 追加で煩わせまして、 このシステムのいいところは、 まず個々に確証を得る。 納得して、さらにダメを押す所に価値があると思います。 いろいろありがとうございました。 またお助けください。

その他の回答 (2)

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.2

おおむねVベルトは2万キロで交換、ウェイトローラーはその際点検して摩耗具合を確認して決める、というところでしょう。Vベルトか減ると最高速度がおちるので、特に50ccの場合は早めに交換した方がよいですね。ベルトを交換しないで走り続けると、4-5万キロで切れるケースが多いようです。

oo14
質問者

お礼

ありがとうございます。 走行距離が把握できてなかったバイクなので メーター1周なのか2周なのか特定したいという意味もあり 普通どのくらい消耗するものか知っておきたいこともあり、お聞きしました。 この作業を開始し始めてからの疑問なのですが、 ベルトが減ると最高速度が落ちるすなわち、発進時のトルクがあがる。 ウェイトローラーが減ると、これも同様変速比が大きいままで変速が遅れるので、発進時のトルクがあがる。 という理解でよろしいですよね。 それから、検索中にベルトの交換は3000kmが望ましいというような記載があるのを見たのですが、このお答えからみても早すぎますね。 逆に交換後のならし運転は必要なのでしょうか。 100kmもすればいいでしょうね。 たくさんの質問になってしまって済みません。 よろしければ教えてください。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

私も見たことないですね。 原付スクーターのVベルトは、あまり切れることがないからでしょうか? もしかしたらメンテナンスノートには書いてあるのかも? 積極的にホンダも点検交換時期を積極的にアピールするようになったのは、ビックスクーターが流行ってからだったような印象があります。 中型スクーターは車重があるので、ベルトが切れやすいですから。

oo14
質問者

お礼

Lさん、早速のお返事ありがとうというか。 ウエイトを重くするという予想はどうも当たりだった感じです。 なにか変というのは設定からずれていたから、戻すことが デチューンでありファインチューニングだったようです。 ピーキーな感じがなくなり、逆に通常走行でのアクセルのつきがよくなり、軽快になりました。 燃費が楽しみです。(いまだ、測れるほど走れてませんが)

関連するQ&A