- ベストアンサー
電車の消費電力について。
電車が1駅走る消費電力というのは テレビ何時間見たのと同じ消費電力なのでしょうか。 変な質問ですみません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
町を走る市街電車の電力消費量/一駅 で大型液晶TVを見続ければ4日間見れる計算になる。 新幹線はスピードも速く、大きいし、大体一駅間の距離が長い。計算してみればほぼ500倍の5年半に渡って見れることになる。 ソースは以下、疑うなら自分で検算してくれ。 市街電車のコスト/一駅 ¥30 新幹線の電力コスト片道新大阪-博多間 30万円 液晶TVの電力消費量200W/h 電気代 0・3¥/KW・時
その他の回答 (2)
- Evreux
- ベストアンサー率29% (225/774)
変というよりあやふやな質問です。 1駅?場所によってそれは何倍もの差があると思いますが・・・ 電車?電車にも色々ありますよね?それによって何倍もの差があります。 テレビ?どんなテレビ?これによってもやはり答えに何倍もの差が出てきます。 質問を明確にしないと、あなたの知りたい答えには数百倍程度の誤差が生じる見積もりです。 テレビを基準にしたいならば、自分でどれか1台機種を選んで消費電力を調べてみては?自分でテレビを持っているならマニュアルに書いてあるはずですし、現行の機種ならば、家電メーカのウェブサイトにも消費電力が記載されていると思います。 電車の車体毎のスペックについては、Wikipediaにある程度載ってますのでそれを参考にしてみては?
お礼
Evreuxさんご提案有難うございました。
- waosamu
- ベストアンサー率39% (110/281)
そういう統計がほとんどないらしいので詳しいことは不明です。 ただ川島令三氏によれば、東京の臨海高速鉄道で1車両あたり1キロだいたい20円という試算をしてます。 ただ、条件(旅客員数など)や車両や線路形状(坂道など)、走り方(急発進)などで全然違うのでなんとも言えません。 先の臨海線の例はJRの209系とほぼ同じで省エネ車両の類です。しかし、地方では古い車両もあり、そういうのは燃費は悪いですね。 また、東京などでは使えるのですが、回生ブレーキといってブレーキの際に発生する電力を再び架線に戻せるという技術があります。 ただ、この回生ブレーキは近くに車両がないとできないのです。 田舎の路線じゃ使えません。 ですから、平均値として、1車両あたり1キロ20円~100円くらいかかってるとしか言いようがありません。 また、新幹線はもっとべらぼうにかかってるらしいです。 資料がないのでわかりませんが、在来線とは比べようがないくらいかかってるらしいです。
お礼
waosamuさん回答有難うございました。
お礼
市街電車であれば4日間見れて、新幹線であれば5年半も見ることができるんですね。 amazo007さん回答有難うございました。