200床以上規模の総合病院での治療費なのですが..
長文になりますが、よろしくお願いいたします。1週間ほど前のことになりますが、未成年の娘がケガをし、関東地方の標記の病院で指先の神経縫合手術を受けました。当方は事情により、やはり未成年の子供と遠方に別居しているため、世話をしてやれないため、病院とのやり取り等は娘と同居の父親がやっていました。手術の日程が決まった後、その日を挟んだ数日間、父親が出張で家を空けることとなり、傷口が痛んだりした場合の対応が不安だったため、当方が担当の整形外科窓口の女性に電話し、事情を話し、大部屋に空きがあれば一泊入院させてほしい由、頼みました。それまでは手術後は帰宅の手筈となっていたため、その費用として大目に見て5万円ほど用意して来てください、と言われておりましたので、ベッドの空き確認後、「日帰り手術費用として、5万円と言われていますが、大部屋入院となると、それにいくら足して用意して持たせたらいいですか?」と聞いたところ、「大部屋だと入院費はかからないので、食べた分の食事費用と薬代位でほぼあと数千くらいでしょうか。」と言われました。そこで当方は、「すると入院費用を足しても最終的に5万数千円で済むということですか?」と再度聞いたところ。「はい、そうです。」との返事でした。数日後、手術、一泊の入院後の窓口での請求金額は、領収書を見ると(3割負担で)手術費用等約39,000円、2日間の包括入院料として、約24,000円となっていました。未成年の子供はなにもわからないので、とりあえず全額払って帰宅しましたが、上述の経緯でお願いし、きちんと費用のことを聞いた当方にとってなぜ入院料がかからない、と言っていたのにかかるのか?またこの2日間の包括入院料は3割負担でこの金額で実際の点数としては7500点つまり75,000円というのもあまりに高すぎると思い、この自分の疑問を病院の会計窓口担当2人と責任者、計3人と話しましたが、「話の中に行き違いがあったのかもしれないが、話した女性は個室との差額はかかりません、と言ったつもりで入院料がかからないとは言っていないし、請求した金額は厚生省の取り決めに従っているので当方に誤りはない。」とその1点張りです。「不満があれば、健康保険組合でも話してみれば...」とも言われ、一応聞いてみたところ、「診察内容と請求金額に妥当性がなく、納得できなければ、申立書を厚生省に出すことはできるが、今回のケースではちょっと内容が違うかも?」と言われました。このまま病院があくまでこの言い分を押し通し、突っぱねた場合、今後当方はどのような手段をとったら、(どのようなところに相談したら)いいのでしょうか?拙い文章でスミマセンが、アドヴァイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 実際はそんなものなんですかね 私の周りで聞いてみても本当にそんなことをした人はいないみたいです(単なる噂でしかないのかもしれませんね) >もしかしたらこの世の中に実際手術をした方いないとも 言い切れない 世の中広いのでもう少し情報が来るのを待ってみようと思います。