- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:防犯上良い、出窓へのカーテンレールの付け方)
防犯上良い、出窓へのカーテンレールの付け方
このQ&Aのポイント
- 新築の出窓へカーテンレールを付けたいのですが、内側につけるべきか、外側につけるべきか迷っています。出窓は10.5cmしか出ていません。
- 一番気になるのは防犯面です。外から見たときに部屋の明かりが漏れず、部屋にいるのかいないのかわからない感じが良さそうですが、一般的にカーテンレールは、どの付け方が多く、防犯面など考慮すると以下3つでは、どの付け方が望ましいのでしょうか?
- 1.への字に曲がるタイプのレールで窓側につける メリット:中から物が見られる デメリット:開けずらそう 2.出窓に天井付け メリット:開けやすい デメリット:出窓に物が置けない 3.部屋の中に正面付け メリット:開けやすい、外に物を見せられる デメリット:部屋が狭くなる
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず「外から見たときに部屋の明かりが漏れず、部屋にいるのかいないのかわからない感じ」は、防犯とは一切関係ないと思います。むしろ、(ほとんど効果はないのですが)明かりが漏れたほうが在宅中ということでドロボウは気にするかと。ですから、気にする必要はないのではないでしょうか。 まあ、仮に、ストーカーやのぞきがということなら、鍵を強化するなどしたほうが現実的です。 で、10cmしか出てないような窓であれば、通常通り壁のラインに沿って室内側につけたらよろしいかと思います。出窓というレベルではありませんので。