- ベストアンサー
腹筋に刺激を与えたい!
何度か質問をさせていただいている者です^-^ 自重でのトレを続けていて、クランチが今の回数・強度(20回×3)で限界ではなくなってきました。 そこで刺激(やりきったぞ~!!感というか(;^_^)が欲しくてスロー(3~5秒かけて)にしてみました。しかし腹筋は同じ回数できました。“もう1回だってできない!”ってわけでもないくらいです。 フォームが悪いのでしょうか?肩甲骨がつくかつかないか…まで下ろすと本に書いてあったんですが、肩甲骨が床から十分に離れるくらいあげられません。この可動域の狭さが原因でしょうか? 上体を上げた状態で15秒ほど静止すれば、“やりきった感”はあるのですが筋肉を動かすのとどちらがより効果的でしょうか? また“仰向けになった状態から足を90度まで上げて、床すれすれまで戻す”メニューも、初めは太ももや背中がだるかったんですが、お腹に力を入れるように意識すると気にならなくなりました。が、腹筋に効いてる感じはしません。 筋トレを始めてから3ヵ月くらい?ですが、このやり方で合っているんだろうか?とか迷いの原因になり、モチベーションの低下にもつなかるのではないかと危惧しているのです。 どうかご指導のほどよろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>クランチをやりこんでいてもできないということは、使う筋肉が違うということなんでしょうか フロアプーリー自体はまさに全身運動です。やりようによっては腹筋だけではなく広背筋や脊柱起立筋にもめちゃくちゃ効きます。 そして腹筋にもめちゃくちゃ効くのです。 ある程度クランチをやりこんでいても腹筋が筋肉痛になるということは単純に腹筋にかかる負荷が相当高いからだと思います。 クランチのとき、苦しくって声が出るなんてことないでしょ?フロアプーリーで特に腹筋に効かせて体を戻すときは思わず「ぐうぅううぬふうううううっ!!!」とうめいてしまうほどきついです。
その他の回答 (6)
>腹筋に効かせて体を戻すときは思わず「ぐうぅううぬふうううううっ!!!」とうめいてしまう うーむ、分かる、分かりますぞ。筋肉痛も只者ではないし。やっぱり追加トレはフロアプーリーがいいということに意見を変更します。
お礼
たくさんの回答ありがとうございました。 少し体調を崩してしまい、遅くなってしまいましたが、このスペースをお借りしてお礼申し上げます。 体調がきちんと戻ったら、またトレーニングを再開したいと思います。 厚かましいかも知れませんが、その際はよろしくお願いいたします。
補足、承りました。 シットアップで首が痛くなったり、肩がだるくなったりは、良くない傾向ですね。フォームを見てみないことにはなんともいえない面はありますが、手は頭の後ろに組んでおられるのでしょうか。手は耳の横に添えるようにすると無駄な力が入りにくいようです。まあ、慣れといえば慣れではあるんですが。 hanjikenji様お勧めのフロアプーリー、私も持っています。商品名はアブローラーだったかフィットネスローラーだったか。これは愛用しているのにすっかり忘れていました。とてもよい腹筋器具だと思います。
お礼
新年あけましておめでとうございます。 手を組むとかえって首が痛くなることを発見したため、耳を触る感じでやっています。 いつか慣れることを信じて、今までよりも“丸くなる~”ってことを意識してクランチを続けたいと思います。 回答ありがとうございました。
- hanjikenji
- ベストアンサー率27% (275/1006)
腹筋にさらなる刺激、というのならコロコロがお勧め!ほら、あの小さい車輪の両側にバーがついてて、尺取り虫みたいに行ったり来たりするやつ。種目としてはフロアプーリーというんですけど。 まず最初は膝をついてやり、10回以上できるようなら立った状態から始めます。相当効きますね、クランチを相当やりこんでいたとしても翌日には絶対筋肉痛になりますから。器具は2000円くらいじゃなかったかな、バーベルでもダンベルでも代用できます、っていうかもともとバーベルを使うのが本当らしいです。 めちゃめちゃ効きますから一度お試しを。
補足
知ってます!見たことありますよ! ダンベルでもできるなら、今度こそ購入を検討したいと思いました。 しかし、クランチをやりこんでいてもできないということは、使う筋肉が違うということなんでしょうか?
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
>腹筋に刺激を与えたい! もっと低俗でお下劣で科学的な根拠の無いやり方と言うか方法論はダメなのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 低俗でお下劣…なんでしょう;^_^ 想像がつかないです。
- xo23
- ベストアンサー率50% (12/24)
トレーニングを継続すると、筋力がつくので、物足りなくなるのは良い傾向ですよね。 私的には、腹筋を鍛えたいのなら、今行っている肩甲骨を浮かすまでのカールアップで充分だと思います。 動かし方は 1)ゆっくり上げて 2)止めて 3)頭がつかないとこまでゆっくり下ろして 連続で行うのが良いです。 また刺激を変える方法としては ・重りを持って行う ・足を上げ(股関節90度)、お尻を浮かす ・V字腹筋 などはどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 よい傾向ですか!今の私には、とてもうれしい言葉です^-^ 重りは5キロほどを乗せてやってみましたが、違いがわかりませんでした;^_^ 足をあげ、お尻を浮かす…を試してみます。
>肩甲骨が床から十分に離れるくらいあげられません。この可動域の狭さが原因でしょうか? 多分そうです。3ヶ月も続けていれば、起き上がれるくらいにはなるはずです(力が抜けてしまうところまで起き上がる必要はありませんが)。足を固定するシットアップなども試してみてはいかがでしょうか(ただし腰には注意してください)。ウイダートレーニングバイブルでも腹部トレの代表であり、骨盤を安定させ、避ける理由は何もないという意味のことが書いてあります。要領はとにかく丸まることです。
補足
cozycube1さん、いつもお世話になっております^^ いまやってみましたが、ほどよく起き上がれます。 しかし首に痛みが;^_^ “丸くなる~”ってことを意識しても、首が疲れます… 無駄なちからが入ってしまいます。 腹筋を意識してたら、首のことは忘れてますが、おわったあとお腹より首・肩がだるいです。 そのうち慣れますか?
お礼
新年あけましておめでとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 たしかに「ぬぉぉぉ~~~」とはならないです。 なってみたいです! ダンベルでも同じように使えるんですよね? 購入決定しました^-^