• ベストアンサー

学生は何ですぐ実家に帰るんですか?

大学進学のために地方からでてきて一人暮らししている方、経験者の方に質問です。 どうして長期の休みになるとすぐに実家に帰りたがるのですか? 私は埼玉県出身で、東京の大学を卒業した会社員です。 私は大学時代、埼玉の実家から大学に通っていました。 大学では、関西や九州などの地方出身者で大学入学のために東京で一人暮らしをしている友人が多くいました。 彼らは、夏・冬・春休みになると すぐに実家に帰りたがる人が多かったです。 中にはゴールデンウイーク、月曜の祝日を含めた土日月の3連休でも 実家に帰っていた人がいます。 どうしてそんなに実家に帰りたがるのですか? 学生時代、友人に質問したり、自分で考えた結果、以下のものが多かったと記憶しています。 (1)実家に帰ると友達と久しぶりに会える。 (2)実家だと食事に困らない。 (3)実家の方が落ち着く 聞いた頃はいまいち実感がわかず、納得がいくものではありませんでしたが、私も一人暮らしをしたらわかるのだろうかとも思い、それ以上は疑問に思うのを止めました。 去年の春、私は就職し、都内で一人暮らしを始めました。 しかし、実家には年に一度2、3日帰る程度です。 帰る暇はありますが、帰りたいとは特に思いません。 そこで、また疑問が再燃しました。 (1)~(3)の気持ちはどれも全く共感しません。 皆さんはおわかりなのでしょうか? 私の意見として、 (1)・・・実家に帰ったところで、十人や二十人も会う友人がいる人もそういないだろうし、何度も会うわけではないのだから、1週間や2週間帰るだけでよくはないですか? (2)・・・四年も住むのだから、しかも学生で時間もあるのだし、自分で食事位作りなさい。 (3)・・・それなら実家の近くの大学に行けばいいでしょう。就職も実家近くでしたらどうですか?東京で就職したらそんなに頻繁に帰れませんよね? という風に、私の直感では彼らはただの寂しがり屋の甘えん坊なのではなかったか、と思います。月に何万円も家賃に払っておきながら、夏休みや春休みの2、3カ月家を空けて、なおかつ新幹線や飛行機でちょこちょこ実家に帰るなど、彼らは一体何を考えているのでしょう? 皆様からの納得のいく体験談、ご解説お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.9

学生時代一人暮らしをしていて長期休暇には実家に帰っていました。 (1)実家に帰ると友達と久しぶりに会える。 まぁ、これはありますが数回合う程度です。 (2)実家だと食事に困らない。 食事に困らないではなく、一人暮らしよりも食費が安い 親の負担が多少でも少なくなる (3)実家の方が落ち着く 私の場合は実家よりも一人暮らしの方が落ち着きます。 私は長期休暇中のみ田舎でバイトしていました。 知り合いも多く田舎に帰る期間を親に伝えておけばこんなバイトが あると親から連絡があり面接など抜きで働くことができました。 また、田舎には自分が帰りたいから帰るのではなく、親が帰って 来いと言うから帰っていました。 お金を出してもらっている以上親の言うことはできるだけ聞かな ければと思っていましたので。 現在仕事の関係でまた一人暮らしをしていますが、はじめの2年 ぐらいは一度も実家には帰っていません。 今年は妹が結婚し姪が生まれたため、姪に合うために数回帰って います。 ちなみ私の家から通える大学は1校もありませんでした。

その他の回答 (12)

  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.13

年末年始に帰る理由といえば、客が来るのでその相手をさせられるためですね。長期休暇は実家に帰るのではなく、海外に行くことの方が多かった(現在も)です。 週末等は楽器が気兼ねなく弾けるとかいった理由で帰ってますが。 実家まで車で1時間強で通えないことはなかったんですが、あくまで学生の間は学業に集中するために通学で疲れを出さないように(贅沢といわれても否定できませんけど)と学生時代からマンション暮らし。 叔父のマンションなので共益費は払ってますが基本的に家賃は格安(環境の割に。税金のこともあり、ある程度払ってます。誰かが住んでいた方が税金は少なくなるということもあり、双方に益がありますし)です。 (1) 私の場合はどちらでも変わりません。もともと大して離れていないので。 (2) 確かに困りませんけどわたしはあまり魅力を感じませんね。 (3) 実家が落ち着く、といったことは特にありません。むしろ窮屈さを感じることもあるくらいです。 東北や関西出身で東京の大学に通っていた友人がいましたが、親から呼び出されてたびたび帰ってました。本人より親が戻ってこい、と呼び戻すことも多いと思います。

回答No.12

大学から引っ越して一人暮らしをし、 そのままその地で就職、結婚し、もうすぐマイホームを・・という主婦です。 私は学生時代は正月、GW、お盆にはそれぞれ1週間くらい帰っていました。 今は夫の実家もありますし、1泊か2泊くらいです。 私にとっての帰省の目的は、 (1)実家に帰ると友達と久しぶりに会える。 と (その他)実家に帰ると親に会えて、両親も喜ぶ。 です。 一人っ子ですし、親は私が高校生の時を最後にあまり会っていませんし、とても寂しがっています。 私も寂しいとは学生時代はそれほど感じていませんでしたが、 正月を一緒に迎えたり、お盆にご先祖のお墓参りに一緒に行くのは 娘の役割、親孝行の一つと思ってきました。 今は父が癌を患っていて、今回の帰省が最後になるかも、、とも思っています。 質問者さんは親孝行したいと思うことはありませんか? 「親孝行したい時に親はなし」では寂しいと思いませんか? 友達にも毎回会いますよ。 いつも決まって会うのは5人ですが、2人と3人、別々の友達なので、 同じ日という訳にはいきません。 プラスアルファでもっとたくさんになる時もあります。 今でも仲のいい友達ですし、やっぱり時々近況を報告したりしたいですね。 親や地元の友達と年に2,3日しか会わない質問者さんの方が私にとっては不思議です。

回答No.11

理由は人それぞれでしょうね。 親孝行や望郷、友人に会いたいなどね。 ちなみに友人は片道車で6時間以上かかる場所に 進学就職しました。 友人は「家族の死に目に会えない」覚悟を既に しています。 実際にそうなった時に後悔しないように、出来るだけ 長期休暇には帰省しています。 これも寂しがり屋の甘えん坊でしょうか? ちなみにこの質問を確認して何かプラスになるんですか? 納得してもしなくても別段困る事ないでしょ? 意図がよく判りません。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.10

帰省する理由は概ねそんなところでしょうね。 あとは実家に恋人がいる場合も帰ったりしますね。 (僕の場合は大学入学後に地元に彼女ができました) しかし、具体的な例を挙げておきながら、「いったい何を考えているんだ」というあたり、ハナから理解をしようとしていないと思います。(特に(3)のあなたの見解。埼玉には大学はいっぱいあるかもしれませんが、そうでないところはいっぱいあります) ですから、あなたの納得いく回答というのは難しいでしょう。 特に >帰る暇はありますが、帰りたいとは特に思いません。 というスタンスでは、無理だと思います。

回答No.8

納得しなければならぬ問題とは思えない。 私は、岡山出身で、大学生活は東京でしたが、余り帰りませんでした。 実家に帰って一番ありがたいのは、生活費が無料なことが一番ではないでしょうか。 親が、頑張って子供を遊学させているご家庭では、休みに帰郷して親の負担を軽くすることは、理由の一つにはなるでしょう。 寂しがり屋の甘えん坊としか見られない、あなたは可愛そうな人です。も少し、幅広い視野、見方を養わないと、この先苦労しますよ。 ただ、冒頭言いましたように、あなたが納得しようが、しまいが、帰郷する人は帰郷するし、しない人はしない。

回答No.6

 学生なのだから、大半の人は親からの仕送りで学費や家賃等をまかなっていると思います。  親に出資してもらって遠くの大学に通っている以上、学校が休みの期間は予算と時間が許す限り実家へ戻り、両親と顔を合わせて近況報告等をするのが子供の義務ではないか?と逆に私は思います。  

  • star55_
  • ベストアンサー率23% (93/392)
回答No.7

私の場合は、結婚した今でも 「親孝行のための帰省」です。 「祖父母孝行のための帰省」です。 それほど、実家に帰りたいと思うような人ではありませんでしたが、 やはり帰れば喜んでもらえるので、時間がある時は帰りたいと思ってました。 といっても、お盆とお正月くらい1週間弱ずつでしたね。 お金はもちろんかかりますが、 それでもやはり親孝行と思って帰省してました。

noname#84191
noname#84191
回答No.5

例えば夏休みに帰るとします・・・その様な行為を疑問にも思いませんでした。 帰りたいから帰るのだろう・・とだけは思いましたが・・ また、帰れる家があると言うのも理由の様に感じます。

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.4

学生時代は片道4時間、就職してからは6時間かかるところにいます。 否定的な意見で申し訳ないけど、 >私は埼玉県出身で、東京の大学を卒業した会社員です。 >私は大学時代、埼玉の実家から大学に通っていました。 >去年の春、私は就職し、都内で一人暮らしを始めました。 なんだよね? それって「何かあったらすぐ帰れる距離」にしか見えない。 特に「なんでもある」東京に通えるくらいの近くに。 本当に遠距離からやってきている人達に対しての考え方と根本的に違うと思うよ。 (1) 「人のつながり」や「会えない」ということを本当の意味で理解できていない。 (2) 「自分で作らない」以外に「家の料理を食べたい」という気持ちがわからない。 「郷土(家庭)の味」が欲しくなる気持がわかっていない。 (3) 地元に自分の進むべき学部/就職先があるとは限らない。 >私の直感では彼らはただの寂しがり屋の甘えん坊なのではなかったか、と思います。 はっきり言って侮辱行為ととるよ。 >月に何万円も家賃に払っておきながら、夏休みや春休みの2、3カ月家を空けて、 >なおかつ新幹線や飛行機でちょこちょこ実家に帰るなど、彼らは一体何を考えているのでしょう? 家賃は出してもらったけど、それ以外はすべてバイト代で賄った。 学費だって就職してから全額親に返した。 こういう人間だっているんだよ。 最初に書いたけど「何かあったらすぐに実家に帰れる」ところからのおごりとしか思えない。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.3

自分も含めて実家に帰りたがる友人はいませんでしたね。 休みには友人の実家にお世話になったことはありましたが。 それより友人たちと旅行とかして遊んだほうが楽しかったです。 でもお金払って大学行かせてもらっている身として休みなどに親に顔を見せるのは義務だと思ってました。