- ベストアンサー
あまりメジャーではない趣味・特技など知りませんか
すごくおとなしくて、いつも消極的で恥ずかしがりやな中一の娘が、なにかにチャレンジしたいと言い出しました。 おとなしいとはいえ、心の中では目立ってみたいという気持ちがあるのだと思います。 ただ、みんながやらないことがいい、と言います。 娘から突然そのようなことを言われ、何があるのかスッと浮かびません。 走るのも遅いですし、瞬発力もありませんし、反射神経も鈍いですので、スポーツには向いていないと思います。というか運動は好きではないので、それ以外の何かを・・・といっています。 ピアノもやっていますがあまりパッとしませんし、何よりみーんなやっています。 習字もほどほどに書けますが、極めるほどでもありませんし、やっぱりメジャーですよね。 一番好きなことは絵を描くことだとは思いますが、ノートの端っこにイラストを落書きする程度で、本格的ではありませんし、少々の絵なら誰でも描けますし。 初めて娘がそんな気持ちを親に言ってくれたのに、私の風呂敷が小さいゆえに、よい返事ができませんでした。 なにかよいアイディアはありませんでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- tomajuu
- ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.10
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.9
- CTAB
- ベストアンサー率57% (41/71)
回答No.8
noname#74008
回答No.7
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6
- phobos
- ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.5
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.4
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3
- Ae610
- ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.2
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
回答No.1
お礼
ありがとうございます、そうですよね。 私がなにかに没頭している姿、見せ方が足りないのか、おたくのお子様がうらやましいです。 私事で恐縮ですが一応、ピアノでも私が娘の学校の行事のときの伴奏係になってしゃにむになって練習していた姿も見ていたはずですし、去年は情報大学で情報系の免許を取りました。現在は美術やデザインの勉強のため別の大学に入って勉強しています。(どちらも通信です) ピアノも絵も娘と一緒に基礎からやっていたのですが、私がやっているところまで突き詰めてやるつもりはなさそうです。 でも、ピアノは私の押し付けから始まったのですが、今は自分でやめないといってくれているので少しほっとしています。(全く家では練習しませんが。) 実は長々とお付き合いいただきましたのに、この質問について改めて確認しなおしてみると、娘は「そんなこと言った?」ですって! こっちとしては拍子抜けです。 今はクリスマスプレゼントのカラオケのおもちゃにハマっているようです。部屋にこもってこっそり歌っているようです。 私も子供の頃は親の前で鼻歌すら歌えないはずかしがりやでしたから、気持ちは分かりますが、もう少し度胸が付いてくれれば・・・と願います。 おっしゃるように躍起になってもしょうがないので、少し様子をみます。 いろいろなことを気づかせてくださって、ありがとうございました。 みなさま、何日もお付き合いいただきましてありがとうございます。 とりあえず、娘の中では解決というか、問題にもされてなかった内容のようです。私の気持ちはまだまだもっと!という気持ちですが、娘の気持ちが第一です。この件に関しては、また娘から何かアプローチがないかぎり、蒸し返すのはやめておきます。 いろいろ勉強になりましたし、本当にお世話になりました。 後ほど、閉めさせていただきます。