- 締切済み
欠席しても、うるさくない高校・・・・・・
どうも、私には、今年受験生の娘が居ます。 最近(というか昨日の夜)に、 「欠席とかしても、それほどうるさくないホドホドの学校に入って、予備校とかに通ったり通信講座取ったりして、東大を目指す。」 と言っていたのですが・・・・・・ ちなみに、成績は学校ではトップレベルです。(そんなに、凄い学校じゃないですけど・・) というか、娘の話をどう思いますか? 本人がそうしたいのであれば、なるべくは気持ちを汲んであげたいので すが・・・・・・ 皆さんどう思われますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manderin
- ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.11
お礼
>>東大はそんな甘い気持ちで受けて受かるほど優しい大学ではありません。 存じております。 私も、東大に落ちて、慶應に行った者なので >>世の中には上には上がいます。 >>そういうことを実感するためにも高校にはきちんと行くほうがいいのではと思います。 そうですね。高校に行かせた方がいいかもしれません。 ただ、私の書き方が悪かった所為なのか、分かりませんが それ程、思い上がりも良いところの様な娘では無い事は確かです。 変に自信を持っている。というよりは、むしろその逆で、結構内向的(呼ぶのに相応しいかは分かりませんが)な娘です。 高校に行きたくないと言うのも、友人関係の怖さからだと思います。 でも、高校に行かない代わりに、必死に勉強するから。 そうことなのかな~。と思っていました。 小学校の頃、苛めに遭っていた事も関係あるのかもしれません。 ただ、やっぱり、高校に行かせた方がいいですね。