- 締切済み
欠席しても、うるさくない高校・・・・・・
どうも、私には、今年受験生の娘が居ます。 最近(というか昨日の夜)に、 「欠席とかしても、それほどうるさくないホドホドの学校に入って、予備校とかに通ったり通信講座取ったりして、東大を目指す。」 と言っていたのですが・・・・・・ ちなみに、成績は学校ではトップレベルです。(そんなに、凄い学校じゃないですけど・・) というか、娘の話をどう思いますか? 本人がそうしたいのであれば、なるべくは気持ちを汲んであげたいので すが・・・・・・ 皆さんどう思われますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manderin
- ベストアンサー率48% (15/31)
人間関係が怖くて高校へ行くのに消極的になっているなら, やはり高校には行くことをお勧めします。 幾ら一生懸命勉強して東大に入れたとしても,人間関係から逃れられるわけではないですから。ここの大学板でも,人間関係の悩みはたくさん寄せられてますね。 高校なら,もしどうして駄目な場合には,それそこ退学して高認とって大学へ行くとか,通信制や単位制の高校もありますから,もう一度トライできやすいですし,大学に行くつもりなら,将来的にも余り影響が出ませんしね。 そんな逃げ腰にならず,とにかく頑張ってみる,それで駄目なら別の道もあるということを教えてあげるべきではないですか。 お嬢さんのいうようにホドホドの学校に入って,適当に高校生活をみたいな考え方は一番よくないと思います。そういうのって,そのホドホドの学校に,もしかしたら一生懸命勉強して入ったかもしれない周りの子たちを,基本的にばかにしてますよね。そういう考えでは,人間関係うまくいくはずないと思うんですけど。 その辺もよく話し合って,最初から逃げるのはよくないということをきちんと伝えるべきだと思います。
- aza-aza
- ベストアンサー率15% (10/65)
甘いです… 高校で教わるのは勉強だけではありません。 友達が出来るかどうかを心配して、それで高校に行かないというのはどうかと思います。 大学ではもっと友達が作りにくいですから、お子様が辛い思いをするだけだと思いますが。 厳しいことを言いますと、東大はそんな甘い気持ちで受けて受かるほど優しい大学ではありません。 世の中には上には上がいます。 そういうことを実感するためにも高校にはきちんと行くほうがいいのではと思います。
一言で言えば、世の中をなめきった、思い上がりの固まりのようなお嬢さんですね。 その気持ちを汲んであげたいというのであれば、好きなようにさせてあげてはいかがですか。 ちなみに、私なら、そんなことはさせませんけどね。世の中の上位レベルの学生の学力というものを知らせてやりたいと思います。井の中の蛙にはしたくないですからね。また、公立中学校での成績が一番でも、自動的に東大合格のレベルにあるとはいえませんしね。
お礼
>>一言で言えば、世の中をなめきった、思い上がりの固まりのようなお嬢さんですね。 思わず、笑ってしまいました(笑) いいですね~。ハッキリとものをいう人、嫌いじゃないです(笑)
4です。 因みに3年間予備校漬けにすると、平日は朝から晩まで勉強ですから、中学受験組みを追い越すことも可能かもしれません。3浪生と似たような生活です。東大理III以外なら何とかなるかもしれません。 それでも東大理IIIを目指すのであれば、覚悟が必要です。センター試験の得点率はボーダー94%でかつ偏差値は大手予備校の模試で72くらい必要です。全国順位では1桁か2桁かといったところです。
お礼
東大理IIIは、医学部でしたか?定員100人未満くらいでしたよね・・ やっぱ高校に行かせた方がいいですね。
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
> ちなみに、成績は学校ではトップレベルです。(そんなに、凄い学校じゃないですけど・・) そう、これが一番やっかいなんですよね。相当すごい学校のトップレベルなら、そんなことは言いません。中途半端に自信を持っちゃっているのではないでしょうかね? 上には上がいる・・・ということをきちんと教え込まないといけないでしょう。いちど模擬試験でも何でも受けさせてみては? それでホントにすごければ改めて考えるっていうことで。 どうしてもこだわるんだったら、灘、ラサール、日比谷、桐蔭クラスの高校を受験させてみては? (あ、男子校はダメか・・・) 仮に落ちても「高認(昔の大検)」を取ればいいんですから・・・。
お礼
そうですね・・・まぁ、そんな思い上がったような娘ではないので、大丈夫だと思いますが。 灘、ラサール、を受験させるなんて言う前に高校にそれ程行きたくないと言っている訳なので、 あと、灘高校って募集してるんでしたっけ?
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
通信制の高校だったら自己責任なので、休んでも全く何もいわないですよ。 通信制高校がいいと思います。
- malve
- ベストアンサー率17% (16/90)
お子さんが休む理由は? 休んで予備校やら通信講座を取りたいのですか? それなら高校に行かないか、ある程度充実した高校を目指しては。 単に、ぐうたらしてても、予備校へ行けば 東大を目指せるのではないかと思っているのなら、 耳を貸す(金銭的援助も)必要はないと思います。 模擬試験は受けたことがありますか? 学校内トップというのは本当にあてになりませんので、 駿台模試や進学塾の模試の受験をお勧めします。 これから本格的な受験勉強シーズンを控えて、 逃げ腰になってるだけじゃないかな~と個人的には思います。 受験直前頃、同じようなことを言い出すかもしれませんね。
医大受験をされる方には、高校へ行かず3年間全てを受験勉強に当てる人もいます。(高認経由) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3125583.html ↑ここにあるとおり非常に厳しい世界です。国医合格率全国トップクラスの学校でも多浪生が出るくらいです。 人格形成に問題が出るというのもあるかもしれませんが、職人の世界に入る人は中卒後毎日同じようなことを繰り返し、技術を身につけていくのでそれほど問題はないと思います。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
どんな学校でも出席規定数に足りなければ自動的に留年します。 中学卒業後、高校に入らず予備校に行って 18歳になった時点で、高等学校卒業程度認定試験を受験するしかない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%A8%8B%E5%BA%A6%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93 個人的には15歳から18歳にかけての団体生活等の人格形成時期 (一生涯の友達が出来る次期)に そのような事をするのは将来のためにお勧めはしません。
お礼
高校で友達が出来ないのでは・・・と心配な部分もあるようです。 回答有難う御座いました。
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
学校と言うのは、ただ勉強を教わるためだけの場ではありません。 いきたくないときは休んで、気分が良いときはいく そんな考えならば、高校など行かず予備校などに通ったほうがまだましです。 何のためにあるのが学校なのか?と言う事を良く考えたほうが良いのでは?
お礼
>>何のためにあるのが学校なのか?と言う事を良く考えたほうが良いのでは? そうですね。 回答有難う御座います。
- 1
- 2
お礼
>>東大はそんな甘い気持ちで受けて受かるほど優しい大学ではありません。 存じております。 私も、東大に落ちて、慶應に行った者なので >>世の中には上には上がいます。 >>そういうことを実感するためにも高校にはきちんと行くほうがいいのではと思います。 そうですね。高校に行かせた方がいいかもしれません。 ただ、私の書き方が悪かった所為なのか、分かりませんが それ程、思い上がりも良いところの様な娘では無い事は確かです。 変に自信を持っている。というよりは、むしろその逆で、結構内向的(呼ぶのに相応しいかは分かりませんが)な娘です。 高校に行きたくないと言うのも、友人関係の怖さからだと思います。 でも、高校に行かない代わりに、必死に勉強するから。 そうことなのかな~。と思っていました。 小学校の頃、苛めに遭っていた事も関係あるのかもしれません。 ただ、やっぱり、高校に行かせた方がいいですね。