- 締切済み
掃除と社交性
タイトルがあっているかわかりませんが。掃除と性格について誰か教えて下さい。説明しずらいのですが。 内気(気弱?)な性格が毎日掃除をする事により社交的(積極性)になることがあるのでしょうか。 規則正しい生活と社交性は関係あるのでしょうか。 事実、私は掃除を毎日するようになってから、気持ちが外へ向くようになり積極性がかなりでてきました。(もともとは外に出ても人とも会話しないくらいの内気でした) 今は能力全開という感じ。何でも出来ます。というくらい。自分でも変わりようにビックリです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
#1の方も言っていますが 「やる気」を起こす分泌物は身体を動かすことで、出るそうなんです。 要は「アレコレ考えるよりまずやってみろ」とか言われるのは そういう理由もあるみたいですね。 あとは、片付いていないと気分がどうしてもふさぎます 「あーあれやらなきゃ」「あれもこれもできていない」と 無意識なうちに、意識の一部を占有されます。 そうするとだんだんと億劫になったり気分が滅入ってきます。 社交的に付き合っても 「あー、自分のこと(片付け)が終わってないのに今日もまた終わってしまった。あれも残ってる」 って気持ちが常に残って楽しくありません。 片付いていると清々と外へ出て行くことができると思います。 また、逆に気分が滅入っていたりすると掃除も進みません。 外で社交的にする→自分が「外」バージョンに切り替わる、自分を外からの目で見る →家の中でも緊張感が生まれ、綺麗にしたい気持ちが出てくる という循環もあるのではないでしょうか。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
掃除と社交性は分かりませんが、身体を動かす事が大事なのではないでしょうか。 身体を動かすと、元気になって社交性が出てくる気がしてます。 規則正しい生活は大事ですネ。朝起きて、夜寝る生活をしてると体調が良いです。夜型の時は、いくら寝ても具合が悪い感じがしました。