• 締切済み

小学5年になる息子のことで悩んでいます。

息子は内気な性格なせいか学校から帰って来ると一歩も外へは出ようとせずに部屋に閉じこもっているような状態です、 毎日することと言えば宿題もせずにパソコンばっかりで何をしてるのやら?そこでお聞きしたいのですが、親バカかも知れませんけど 安心してコミュニケーションが取れる子どものためのHPなどご存知ないでしょうか よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.9

>親バカかも知れませんが、安心してコミュニケーションが取れる子供の為のHP等、御存じ無いでしょうか??… 此…って、相談者様自身が追打ちを掛ける様に、息子様に内気に内気にさせて行く様な文章だなあと思ったのですが… >毎日する事といえば、宿題もせずにPCばかりで何をしているのやら…?? と言う事は、 “親バカかも知れませんが…”云々と文章も含めて言わせて頂くと、息子様にPCを買い与えていると言う事でしょうか?? もっともっと外で遊ばせる事を覚えさせないといけませんね!! 骨が強くなりませんし、体力不足にもなり兼ねません。体育の授業にも影響し兼ねませんし… 一寸私には、質問文が内側へ内側へ…と思っている様な気がして、腑に落ちません。 息子様に聞いてみた事無いのでしょうか?? “御友達と遊ぶ約束して来ないの??”と… 叉参観日の時に授業風景を見ていて、息子様の御様子は如何ですか?? 先生は満遍無く答えさせている様子が見受けられますか?? 叉其の後の懇談会には出席されていますか?? そんな時にこの様な相談をされるべきだと思いますが… 連絡帳なり懇談会なり…と、学校の先生との繋がりを、何かしらの形で取る努力をしているのでしょうか?? 私自身も学校との繋がりが、余りにも無さ過ぎて、確かに判り難い不満は有りますが、其だけに参観日の後の懇談会には極力出る様にしていますよ。若し懇談会等で相談するのが恥かしければ、後で先生を捉(つか)まえて、相談してみては…?? 因みに我家の娘も現在小5ですが、現在のクラスの女の子の中では、かなり活発な方で、小1~「中殺し(ドッヂボールだそうです)」をして遊ぶ事で有名な娘です。「強敵」三人娘の一人に入っている程、活発の子です。我家の娘と同級生なのに、叉男の子で有り乍ら、外で遊ばないのは、私は「コミュニケーションの取れるHP」を教えて貰う質問文よりも、宿題をさせる事、叉外で遊ばせる事…どの様にすれば其方に向わせる事が出来るのか…と言う質問文の方が相応しい様に思いますが。如何してもPCでの事の方が大事でしょうか?? 因みに我家にも私と世帯主で二台PCが有りますが、娘専用のPCは持たせていません。ですので娘がPCをする時は、父親のPCか又は私のPCのどちらか触る事になります。此は親の目が光る所でさせると言う事です。娘専用のPCは持たせる積りは、当然有りません。ですので相談者様も、御自身の御子様が、宿題もせずにPCにばかり遣っているのは、其の事の方に疑問を持つ位の人間にならないと駄目ですヨ!! コミュニケーションの取れるHPを教えて下さい…なんて事は、絶対に親の立場の人から出る台詞では有りません。

回答No.8

小学校5年生ですか・・・できれば外で遊んで欲しい年頃ですね。小学校ではなかなかパソコンが趣味というお友達がみつからないかもしれませんね。うちの子もパソコンが大好きで、小学校3年生の頃からかなり色々やっていました。今はもう高校生です。 下の方々も言及されていますが、小学生の場合はやはり、基本はパソコンをリビングに置くことだと思います。我が家の場合は勉強もリビングでしていました。自室はくつろぐ空間に。パソコンは宿題が終わってから。基本的にネットで「安心」というのは無いと思います。子どもが気軽に書き込んだ言葉一つでも人の気持ちを傷つけてしまったりする被害者加害者どちらにもなる可能性がありますので、色々な例について日ごろから親子で話し合っておくのはいかがですか。知識のあるお子さんならお子さんから実例を教えてもらい、それに対して親の考え方を述べるといった形もいいかと思います。 コミュニケーションは是非生身の人間と、と思います。我が家はたまたまチャンスがあって、小学生の時にパソコンの上級スキルやプログラミングなどの講習会に通っていました。そういうところは指導者や指導助手が子どもから見て「おにいさん」的な年齢で感受性も近いタイプの方が多く、安心して楽しんで通い、学び、たっぷりコミュニケーションをとっていました。分野によっては数学を勉強せざるをえないかもしれません。使用言語によっては英語も得意になります。小学校5年だと根気良く教えてもらえば何でもできます。おすすめです。 私から見て「完全にではないが比較的安心なHP」というのは、パソコン関連ではないのですが、別系統のものではいくつか知っています。たまたま具体例として知っているのは将棋です。ですからお子さんにパソコン以外に興味のある分野があれば、その関連でHPを探して見るという方法はあるかもしれません。おそらく将棋は参考にはならないかと思いますので具体的なURLは貼りません。一般的な条件としては たとえば将棋のように特定の趣味の人が集まっていて、 長い間続いているサイトで、 管理者がしっかり管理をしていてその分野で定評があり、 参加者の年齢層が広く(子ども向けではないところがポイントです。他の方の書き込みを見て子どもが学びますし、不適切な表現をやんわりとたしなめる方がおられて、管理者が多数いるのと同じ効果です)、 有料で(無料のところも若干あります)、 書き込みはハンドルネームで(この手のサイトで逆に実名のところもありますが、そこは避けています) 管理者には実名と実住所で登録しているサイト (有料のところは住所と実名が確認できているのでなおさら安心) といったところだと思います。 こういったサイトだとおしゃべりの範囲を超えており、内容のある情報交換をしていますし、感動を共有するような内容もあって、子どもには勉強になります。ただし、小学生の子どもに書き込みをさせてみると言葉遣いや表現ひとつとっても不適切なことも多く、敬語を使う、婉曲表現にする、年齢・住まい・通学先などが想像できそうなことを書かないとなるとやはり親の指導が必要でした。書き込み前にちょっと内容をチェックさせてもらうのも、リビングにパソコンがあれば一瞬の作業で済みますので便利でした。あまり直接的な回答になりませんが、少しでも参考になれば幸いです。

  • yuki5622
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.7

 いじめられているんじゃないですか。なのでパソコンをやっているん だと思います。ついでにコミニケーションがとれるのが キッズ!gooとyahoo!きっずです。

noname#68215
noname#68215
回答No.6

外に出ないのは好みの問題でしょうが・・・ どうしてパソコンで何をしているのか把握されていないのでしょうか? もし、子どもが集うような HPが安心だと思われているのなら大きな間違いです。 うちも小学生の子どもが自由にパソコンを使える環境ですが、子どもが使うようになったので リビングに設置して、いつでも覗けるようにしてあります。 子どもが好むような有名なHPでもBBSには「おやっ!」というような書き込みが頻繁に見られます。 はっきりいって、安心なところなんてないと思います。

  • punipuri
  • ベストアンサー率18% (15/83)
回答No.5

回答になるかどうかわかりませんが、 うちの息子と全く同じです 今、中学1年ですが、学校から帰ってくる→勉強させる→パソコン の毎日です ホント親としては心配 うちの息子ですが、小5の頃には自分でHPやブログを作り始めてゲームを作成したりして、自分でコミニュケーションをとったりしてました その後ネットゲームで今は毎日夜までやってます 下の娘(小3)もはじめていて中で友達を作ったり、彼氏(小6らしい)を作ったりしてまあ、楽しそうにしてます 娘は学校から帰ってくると友達と公園で遊んだりして家に帰ってきてからですが うちの息子の場合ですが、小5の時にいじめにあっていてよけいに家でパソコン傾向があったかも それで土日に学校以外の場所に連れて行って他の子供と遊んだりスポーツをしたり、公園に行って親子で遊んだりしましたが、楽しそうでしたし、それなりにすぐ知らない子と仲良くしたりしてましたよ ただ、コミニューケーションをとれるHPというのはどうかな~と思います パソコンから離れた場所でのコミニュケーションを取れるようにしてあげた方がいいと思います でも。内向的な性格の子供に無理やり外で運動させたり、したくもない習い事をさせたりとかはかえって孤立させてしまうかもしれないし、子どもだし、こっちも面白いよ~くらいにやってみてはどうでしょう 私は時々、どんなのしてるの~と聞いたり、こちらからも少し寄っていくようにしてます 後、情報の流失や、ネット詐欺、ネチケットとかは真面目に話をしました 宿題はやらせましょう やらなかったらパソコンやらせないよとうちでは決めてます 遊びたかったらするべきことはすると うちは中学生なので宿題がなくても勉強をさせてます しなければ、パソコンには触らせません

回答No.4

息子さんが内気なのは性格だから良いとして、 小5の子供にパソコンを自由に触らせていることに疑問を感じます。 どんなに安全だと思うHPだとしても、子供がそんなところで人とのコミュニケーションを学べるとは思いません。 安全なHPをお知らせ出来ず、回答にもなっていませんが、もう少しお子さんのためになる方向で考えた方が良いと思います。

  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.3

直接人と接してコミュニケーションが取れるようにした方がいいかと思いますね。 そのまま成長しちゃうと人付き合いが苦手で社会で生き辛さを感じる可能性大です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%83%BD%E5%8A%9B 一読の価値はあるかと・・。 一応ネットの中ではこのあたりが役に立つかも・・? http://www.ntt-east.co.jp/kids/ 子供は友達と遊んで喧嘩して仲直りして色々あるうちに 心も成長するものだと思うので、それが一番かなと思います。

回答No.2

内気な性格を直したいなら習い事をさせたらどうですか? 運動をさせたりして、共通の友達を作れば外に出る事も 多くなると思いますけど。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

子供です。室内で過ごす方法を考えるよりも、いかにに屋外で同年代の子供と過ごすようにさせるかを考えるべきです。

関連するQ&A