• ベストアンサー

休日に早く目が覚めて困っています。(50代管理職)

50代 内勤の管理職です。 平日は6時起床(通勤が80分) 8:30始業 17:00終業でも残務整理があります。 (遅くなくても帰りの電車で疲れています。) このあとは、帰って食事して寝るだけです。 22時遅くても23時には就寝しないと翌日に響きます。 その一方、22時までに眠くなりますがこんな時間に、目が覚め、眠れなくなってしまいます。(これでは寝不足でも眠れないのです。) 録りためたテレビ見たり、買い物、読書その他であっという間に休みが終わってしまいます。 「サザエさん」の音楽が聞こえる頃、学生のころから憂鬱でしたが、 40代になりこれを強く感じるようになりました。 休みの日にやりたいことがたくさんたまっています。 ・子供の時、夏休みの宿題はほとんど7月のうちに集中的に終わらせていました。(こうしつけられてはいません。あとに余裕を残して遊びたかったからです。) ・年賀状は10月までに図案が決まっており11月中旬までには完成です。(こうでないと落ち着かない。) ・道路渋滞は苦手です。耐えられないのですぐ裏道を探します。 ・混雑した場所や行列は大嫌いです。 たまに平日に休みをとったとき、幸せを感じることがあります。 これはなにか病気でしょうか? 眠いのに眠れない。やりたいことが多い。 切羽詰まるのは思考能力が低下するので大嫌い。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_momomo
  • ベストアンサー率28% (75/267)
回答No.1

こんな時間にというのは、22時に就寝してもこの投稿時間の頃には起きてしまうということでしょうか? 箇条書きの行動については、せっかち・短気な性格だというのはうかがえますが、特に問題はないと思います。うちの父親も思い立ったら即行動という性格でしたから。 次の日にやることがすでに心の中で決まっていて、寝る前から気が急いでしまっているのか、体が緊張して、それで起きる時間が早まっている感じがします。 私も大切な約束があったり仕事があったりすると、寝た時間に限らず夜中や明け方に何度も目が覚めてしまったり、予定よりも数時間も前に目がパッチリしてしまうことがあります。(後で眠くなります) お休みの日でしたら、寝不足を感じたら昼寝はとれますか?可能でしたらそうして補うといいと思います。 人によっては極端に睡眠時間が少なくても短時間で熟睡して疲れを取れる体質の人もいますので、体が疲れている状態でないのでしたら問題はなさそうです。 が、不安でしたらお医者様にご相談された方がいいと思います。

noname#141155
質問者

お礼

そうです。2時に目覚めてしまい、結局今までいろいろなことをやっていました。 (1)身の回りの整理(大量にひさしぶりにゴミが出ました。) (2)録りためた番組のななめ視聴(倍速で見ます。) (3)新聞の精読(新聞を読まないと気が済まない。) これからやること・・・ ・理髪店 ・映画鑑賞(映画館) ・通院など これで一日がつぶれます。 通院が厄介です。内勤になってから平日に通院が出来ません。 (休まない限り) ・営業職の時は、商用ついでに結構できました。 内勤になってから、やたら休日が忙しくなりました。 昼寝はしてしまうこともありますが寝たい時に寝ようと意気込んでも 眠れないことの方が多いです。 医者(内科医)はそんなに心配しなくてもと言います。

その他の回答 (2)

回答No.3

#2です 診療内科など、精神的な病院で相談なされては如何ですか?

noname#141155
質問者

お礼

それはちょっと敷居が高いです。

回答No.2

病気と言うよりも、営業から内勤になった事によるストレスとか疲れ、 あれもやりたい、これもやりたい・・・と思い頭が疲れたままなのかもしれませんね。 やりたい事があるのは良い事と思いますが、たまには何もしないでゆっくりする日とか、 寝る前に頭をリセットするような事・・・アロマオイルとか音楽(リラックス系)を聞くとかしてみては如何ですか?

noname#141155
質問者

お礼

そうかも知れませんね。 工場勤務。いわばおりの中です。 日中に医者にも行けません。

関連するQ&A