- ベストアンサー
原チャリがこわい
いつもお世話になっています。 製造されて10年以上20年近いヤマハのいわゆる原チャってバイクですが、 給油、吸気系がほぼ新品になり、 先日やっとマフラーを掃除しました。 相当慎重にアクセルを開けないと、 フロントが浮きます。 回転角で1/8ぐらい以上開けると、というか相当微妙なアクセルワークが必要です。 先日は某公共建物の駐車場で うかつにもバイクが傾いたままで、メインバイクのつもりでグリップを操作したら リアがスライドしながら、フロントもいくらか浮くという怖い目に。 そんなこともあろうかと、シートは一番前のほうにちょこっと座ってるだけですし、 体重もそんなに軽くはありません。(どっちかというと重いほう) もらったときからへんなというか、怖いとおもったのですが、 今の状態は異常に近いです。 雪でも降ってたら、おそらくそのまま転びます。 ジョグ3KJの素顔ってあんなに凶暴なのか、 どこかのセッティングが間違っているのか もちょっと、しおらしく、ならないものでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当時はスクーターレースも流行ってましたからね。 前オーナーがボアアップしてあるとか。 駆動系いじってあるとか。 ノーマルでもウイリーはよくします。 ウェイトローラーを重くしてみたらどうですか?
その他の回答 (8)
- papepo_08
- ベストアンサー率45% (246/539)
こんばんわ。 当時のJOGは、もともと凶暴でしたよ。 当時、ボロ原付きに乗っていて、JOGに乗っていた友人に少し乗らせてもらった事がありまして、その時、体が疲れていたので忘れていつものボロ原付きのようにスロットルひねったら、原付き待ってよ状態になりましたもの。 もしかしたら、対策品が追加されているかもしれないので、バイク屋さんに部品を調べてもらったらいかがでしょう? 凶暴バイクの参考ページ。 http://www.gentuki.com/maniac3kj.html
お礼
エンブレムから追うと3KJ6ないしは8 教えてくださった写真の ◆3KJ ジョグ シルバーホイール ◆ そのものです。 ところがパーツリストでは肝心の部分のパーツが異なるのです。 車体番号はすでにお伝えしたとおり、大きい数字です。 買った本人に取説とか、いつ買ったかとか聞いたのですが、 譲ってもらうときうかつにも (私はそのような書類は絶対捨てないので他の人もそうだろうと、 特に要求しなかったのがまずかったと反省 :てもゴミにする予定のものに書類なんて持ってるはずもなし、 だから声をかけたくなかったといわれるのがオチですか) もらってないのです。 対策品ですか。 こんど言いに行ったらオール新品になってしまいそうで、これも怖いです。 「凶暴バイク」との御賛同ありがとうございます。 同じような感想を述べる方がいらっしゃると知り、心強いです。
補足
登録初年度は1996でした。 車体番号と近ずいてきたかも。 繰り返しますがパーツリストでこの番号を入れると 3KJ8になり、凶暴ではないような型式になります。 いよいよ開けるのが怖くなりました。 楽しみは、もう少しの間とっておいたほうがいいですかね。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
ウェイトローラーはデイトナから各種出ています。 http://www.daytona.co.jp/mc/scooter/other/drive.html 私は芋ようかんが怖いです。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 先のお礼でも書きましたが、もうひとつどの部品が正解なのかよくわかりません。でも一気に1.5倍ってのもですね。 紹介いただきましたようにアッセンブリでデイトナが保証してくれるほうがいいかもしれませんね。 ただ、できれば純正にこだわりたいし、純正は怖いし・・・ Lさんはほんと両刀使いなんですね。 マフラーといっしょに焼いた芋もおいしかったですよ。
補足
ウエイトも入手したのですが、 取りあえずベルトだけ交換してみました。 使用限度までは1mm以上余裕がありましたが、 幅が1mm=5%ほど減っていたので。 いくらかマイルドになったようです。 原因は磨耗・消耗ということのようです。 ゴム製品を10年以上、かつ1万km以上使用している ことは間違いないので。 同様、ウエイトも同様のことが言えそうです。 一度に部品を変えると訳がわからなくなりそうなので、 年内はここまで。 ウエイトも気になりましたが、見てしまうと替えたくなるので 見ない振りをして、再組立しました。 取りあえず締めます。 皆様方ありがとうございました。 来年も、(再質問のときは)よろしくお願いします。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
ビートたけしが事故ったのが4JP(アプリオ)でした3KJと同じ系列のエンジンです。 あの事故以降のモデルはずいぶんマイルドになりました。
お礼
ビートたけしはコマネチポーズの同期で、ごいっしょしましたね。 なつかしいです。 有名人がジョグで生死をさまよい、これを期に さらに飛躍されたと思うと面白いですね。 例の事故は94年の8月なので、 アプリオは初代ということになりますね。 うちのと同じローラーウエイトだったんですかね。 どんなところで味付けをかえたんでしょうかね。 興味をもってたバイクでないので、データー等の蓄積が まったくありません。 ジョグについてそんな比較とか話題があれば 教えてください。ぜひ参考にしたいとおもいます。
- furupai
- ベストアンサー率20% (103/494)
こんにちは。 3KJに乗っておりましたが、そんな感じでした。 わたしもかなり体重があるのですが、ラフなアクセル操作をすると簡単にフロントアップするので、「これってオバサンとかに売るのはヤバイんじゃない?」と思いながら使用しておりました。 出足はピカ一なので街中ではキビキビ走ってくれます。
お礼
同感の意見をいただき安心しました。 純正のメンテのため、安物のリプレースを 少しの間付けており、これがうるさいものだから アクセルはとにかく開けないようにしていたのですが、 低速もなかったようで、もとに戻して 同じようにアクセルを開けるだけでココまで違うので 戸惑ってしまいました。 出足がいいので、楽しく乗れるんですが、ほとんど交通違反になってしまいますね。
- cxeuro
- ベストアンサー率41% (48/116)
私も知人のDioZXに乗った時にはたまげました。 おっしゃるように簡単にフロントがリフトアップ!(笑 知人に確認したところ新車購入してから特にどこもいじってないとのこと。 私もこれはだれでもが乗れるバイクじゃないと感じました。 それを楽しむようにキビキビ運転するか(でも少々危険ですよね) 発進時は必要以上にもっさりアクセル開けるようにするしかないのではないでしょうか。 私は普段アクセルグリップの外側に近い部分を握るのですが 元気なスクーターのグリップはスイッチボックス側を握り 手を少しスイッチボックスに触れさせてアクセル調整しています。
お礼
なるほど、名案ですね。 そうなんです。 クラッチがあれば、瞬時で切る動作が入るし、 4stならアクセルを戻せばどうってことはないんですが、 CVTはいきなりMAXトルクですからね。 とにかくグリップに注意し慎重にですね。 アドバイスありがとうございました。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
隼に乗った積もりでアクセル操作をして下さい。
お礼
そうですね。それが1番よい対応方法のような気がします。 車でもアクセルをふんずけると、すごいGを感じますからね。 どうしてもなめてかかってるのかもしれません。 右手によく言い聞かせておきます。
- bigoyaji
- ベストアンサー率28% (128/450)
おそらく、ノーマルのままでもそんな感じだったと記憶しています。 通勤用に所有していたHi-upRはもっと激しかったと思います。(新車から購入、後に弟に奪われる 笑) あの当時のスクーターは過剰スペックだった気がします。 oo14さんの整備の腕が良くて、当たりが出ちゃったんじゃないでしょうか?(笑) チョイ乗りだと荒々しくて面白いのじゃないでしょうか、oo14さんのウデなら。 スクーターレースにお熱を上げていた若い子たち(当時は僕もそれなりに若かったですが 笑)はジョグやHi-upR、ホンダのDJ-1の前身(名前を失念しました)を好んで使っていましたね。 意外にチャンプRSは少なかったですね、僕の回りでは。
お礼
ありがとうございます。 表どおりを走るといろいろ怖いので、 裏通り用なのですが、 あまりお金もかけたくないので このままでも仕様がないって感じです。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
質問者さんの過去の回答履歴からしてそんなことも分からないとは到底思えません。 まぁ釣りに引っかかったと言うことで回答に代えさせていただきます。 この寒いのに釣りですかぁ・・・
お礼
おもりをかじる魚がいるのか、なかなか棚に届きません。 レースをしていたわけでも、バイク屋さんで働いていたわけでもありません。 たしかにパーツ屋さんにいくとウェイトローラーなんかがおいてあって 変速比を調整するものであろうとは思っていました。 少し調べたのですが、車体番号(3KJ-74*)や外観(3kj6)から追ってもついによくはわかりませんでした。 52W-17632-00が5gで、4DM-17632-10が7.5g1994年を境に大きく変わっているのですが、平行して交互に作ってるポシェはずっと5g、アプリオもずっと5.5gとうことはわかりました。 ローラーとベルトは消耗品ということで、消耗すれば加速がよくなり、最高速が落ち、燃費が悪くなるという理解でいいですよね。 そうならば、ローラーは1個200円だし、両部品とも新品に交換してみます。
お礼
いつもお世話になっています 早速の回答ありがとうございます。 このバイクは身内がもう長い間乗ってないので、処分するんだけど いるなら、と言うことで譲ってもらったものです。 ボアアップは考えにくいけど、たまにはヘッドのお掃除と プラグの交換が必要でしょうね。 そのとき、見てみます。 ノーマルだったとして、ガスケットを何枚か用意しておいたほうが いいですかね。 圧縮比をさげれば、ちょっとはおとなしくなるとか。 ウエイトローラーは磨耗してますかね。 ここも、さわらぬ神にたたりなしってことで、 まだあけてませんが、 重いやつを用意したほうがいいのでしょうか どこかで手にはいりますかね。 ヤマハのパーツカタログサイトが今パンク状態なので、 後日調べてみますね。 >ノーマルでもウイリーはよくします。 この回答だけでも質問した甲斐があります。 取りあえず異常ではなさそうなので安心しました。 ノーマルに戻すのがメンテの基本と思っていたのですが、 このバイクの場合はデチューンが必要のようですね。