• ベストアンサー

avast!の常住保護について

avast!の常住保護で、ウイルスを検知したら、自動的に駆除するのではなく、手動で(実行する動作を選択して)駆除するように設定する方法はありますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

へ? 以前から、実行する動作を選択して処理するようになってると思いますが? http://www.iso-g.com/modules/xfsection/article.php?articleid=33 もしかすると、次の事例に該当してますか? avast! がウイルスを見つけましたが "接続を切断" とだけ言ってきます。 ですからそのウイルスを削除できません。 どうしたら良いのでしょう? http://www.avast.com/jpn/avasthas_found_a_vir.html このケースに該当する場合、検出されたファイルはPCの中ではなく、インターネット経由でアクセスした先に存在していますので、接続を遮断=検出されたファイルにアクセスしない、それ以外の処理が選択できない可能性があります。 もしどうしてもそのファイルにアクセスしたければ、"a"アイコンを右クリックし、そこからWebシールドを一時的に無効にすれば出来ると思います。もちろん、自己責任でお願いします。 もしも今回の回答が見当違いであるなら、そちらの言う『自動駆除』時にどのような表示がされているのか、その画面をキャプチャしてデータ添付で補足してください。WinShot辺りを使い、アクティブウィンドウとしてキャプチャすると良いと思います。 http://www.woodybells.com/winshot.html

その他の回答 (2)

  • obreiso2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

参考にしてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221566442 もうひとつの質問も見ましたが、この方と疑問がよく似てますので こちらも見るといいかもしれませんね。たくさん解決策があります。 my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=vbf_securekasperskyvsvk 疑問点が同じようなので参考にさせてもらったらいいでしょう。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

設定を変えることで可能です。 http://www.iso-g.com/modules/xfsection/article.php?articleid=33

関連するQ&A