• ベストアンサー

株式分割。無償配当

1株だけ持っている会社のHPをみたところ、株券電子化にともなう端株解消のため、2009年1月に株式分割・無償割当を予定。分割後は株主優待の権利確定株式数が変更になります。とかかれていました。株を最近はじめたばかりなので、どういう意味か全くわかりません。どなたか意味を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173992
noname#173992
回答No.1

NTTが個人株主も多くかつて増資もしてますので単元未満株を保有している人が多いですから例に説明します。 ここは一株単位で今日の終値で464000円のようです。 売買の注文をするのに従来だと一株単位でしないといけません。 でもNTTはかつて個人向けに販売した経緯もありも個人株主が多くその多くは値が高い時に購入してます。 増資をしてますので単元未満株を持ってもいます。損してまで売る気がないと言う人が多くそういった多くの人が・・・電子化を迎えることになります。すると売買の機会が減ってしまいますし株主として単元未満株は制約がとても多くなります。 そのままでいると企業もコスト増になります。 そこで電子化に伴い不便を解消するため、分割をして売買がしやすくすればいろんな問題が解消します。 分割が仮に一株の人で1000株保持していることと表記が変われば株価は464円に変りますが、単元が100株単位ならば46400円から売れるということです。 資産が目減りすることはないです。 逆に小分けで売却注文が出せるようになり流動化が増します。 端株を持つ少数株主も権利と共に、売却が簡単にできるようになります。

k_mayu87
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございました。 持株がどうなってしまうのか心配しましたが安心できました。

その他の回答 (1)

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

「みずほ」は来年1月に1株につき999株の無償割当を行います。 1株持っていれば999株タダでもらえます。 これは1株を1000株に分割したのと同じですね。 つまりみずほの株を1株持っていると、来年1月には1000株となります。 株価も1000分の1になりますので、保有資産としては何も変化はありません。配当金も1000分の1になるはずです。 そして売買単位が1株から100株に変更になります。 この変更に関する手続きはすべて自動的に行われるので、何もしなくても大丈夫です。 1月4日には1000株になっていると思います。 みずほだと思うのですが、他の銘柄でも基本的には同じことです。

k_mayu87
質問者

お礼

ありがとうございます。 保有資産は変化なしでも何だか得した気分ですね。 今の株は持ったままにしておこうと思います。

関連するQ&A