- ベストアンサー
自分はいつまでも大人になれず取り残されている気がしてならない
自分は今18です。 ここでも89回も質問してきて、江原さんの本(母親の)や哲学系の本も何十冊も読んだりもしていて、インターネットでも心理学のホームページでいろいろ読んだりしてきて、睡眠療法を取り入れているカウンセラーのとこへ22回くらいいってて(一回6000円近く)、夜も毎晩夜中何時間も寝れず考え事をしていて、それなのに成長できない感じが強く、もうとても辛いです。 成長とは何なのでしょう?自分は過去の思い出したくないくらい辛い失敗の数々のせいか、失敗を恐れてある一つのことをしようとすると、限りなく追求してしまうのです。(失敗の恐れからだと思います) ある事を知ったり学んだりしても、それが正しいか正しくないかを判断できず、あらゆる情報の中から別のを自分が選んでしまい、しかもそれを自分なりに解釈してしまうことが多く、結果本末転倒みたいな感じで無になるか更に悪くなるかになってしまいます。 例えば自立するということを最近知り、自分は自立しようと思い、あらゆる本やネットからとかここでの質問を見たりして、知識を集めて、実行しようとしていくうちに、次から次へとこうしようこうしよう・・と思っていき、反省しようとか投影を理解していこうとか心遣いを忘れないようにしよう・・・とかどんどんマニュアル化?しているみたく不安がつきまとっていき、常にこれらを忘れないようにと言葉だけ思い出そうと何度もしていて、しだいに日常生活全てに意識するようになってしんどくなり、何が自立かもわからなくなってしまいました。 自分には何が足りないのでしょうか?また成長するとはどういうことなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「こうありたい」の姿が、自分の中で定まっていないのでは? ある程度のめどが立っていないから、迷ってしまうのです。 自分なりになんとなくでも道があれば、寄り道をしても最終的に 目的地にたどり着けるけど 目的地周辺すらぼやけている状態では どこに向かってどう歩いているのか、果たしてそれが正しいのか まったくわからない状態で彷徨っていることになります。 いろんな人は自分の経験や気付きから自分なりの答えを導き出し 自分なりの「こういう考え方もあるよ」 を提示しています。でもそれはあくまで「参考」。 自分の「こうありたい」「こうあるべき」は 膨大な情報の中から自分で取捨選択すべきものであり、 経験から作り上げられていくものです。 文字から感じることも大事ですが、 人と会ったり、話したり、五感を積極的に使って 「感じる」ことはもっと大事だと思います。 直感とか、好き嫌いって 理屈じゃなく自分の根幹のところから生まれるものだと思います。 過去の失敗についてはどういうことがあったのかわからないけど、 その失敗により「限りなく追求する自分」ができていますよね。 これは人格を作る重要な側面です。 学ぶことを怠れば、気付く機会も減るからです。 あとは、「建前」ではなく「本音」をみつけること。 本音は自分の感情の奥底、 きれいな部分でもあり汚い部分でもあります。 自分について一人で考えるより 他人とかかわって見えてくる場合が多いです。 老若男女、さまざまな人とかかわって自分を知ってみると良いと思います。
その他の回答 (2)
- WAR
- ベストアンサー率51% (87/170)
こんばんわ。30代サラリーマン♂です。 >ここでも89回も質問してきて、 >江原さんの本(母親の)や哲学系の本も何十冊も読んだりもしていて、 >インターネットでも心理学のホームページでいろいろ読んだりしてきて、 >睡眠療法を取り入れているカウンセラーのとこへ22回くらいいってて >(一回6000円近く)、夜も毎晩夜中何時間も寝れず考え事をしていて、 >それなのに成長できない感じが強く、もうとても辛いです。 「必要条件」と「充分条件」という言葉はご存知でしょうか? どうか怒らないで頂きたいのですが また悲しまないで頂きたいのですが 上記の貴方の行動は全てが「充分条件」であって 「必要条件」ではないのです。 >自分には何が足りないのでしょうか? 上記の貴方の行動は全て原因を自分の『力』で克服しよう とするのでは"なくて"自分以外の別の所から持ってきて 解消させてしまおうとする試みです。それらに 頼ろうとすることの行動の"全て"が=足りないことです。 辛くて幸いですよ!! 上記の行動で「克服」したかに思えてしまった人は もうそれらに頼りきりに人生になってしまうことでしょう。 >また成長するとはどういうことなのでしょうか? 『己』を知ることでしょう。 己を知ることは他人を知ることです。 『己』そ知るには 外に出なくてはいけません。 人の話を聞かなくてはいけません。 過去にこの世で何があったのか知らないといけません。 実地に検分をしないといけません。 自分を体丸ごと様々なシュチュエーションに放り込んで 自分の心の軌跡をよく観察しないといけません。 だから スポーツも必要だし 旅行も必要だし 読書も必要だし 友人も家族も必要だし 孤独になることも必要です。 これらの栄養のどれが欠けてもいけません。 当然ですが生まれながらのハンデキャップにより これらを味わえない場合は別です。 これらを体験できる立場に居ながら避けたり 言い訳したりすればするだけ「成長」から遠ざかるでしょう。 漫画で「ジョジョの奇妙な冒険」(荒木飛呂著) という長編漫画がありますが『人間の精神の成長』 というのがテーマの根底にありますので 読んでみることをお勧めします。 私が調度貴方の年頃に大人気だった漫画です。 面白いし考えさせられろことも多い作品です。 まだまだお若いのですから そんなに焦らずに絶望せずに頑張って!!
- ari999
- ベストアンサー率16% (5/30)
18歳なのに、大人になろうと悩んでいる姿は偉いですね。 私はあなたよりも年上ですが(もちろん成人していますよ)どちらかというとずっと子供のほうが楽じゃん!なんて思ってしまう とんでもない人間です。 (別にちゃんと働いて年相応の給料をもらい、今は親の手をあまり煩わすことなく一人暮らししてますから。あくまでも希望です。) 足りないことは、たくさんありますよ。 まあ何をもって大人であると定義するのかは難しいですが 間違ったことをすることが、正しくないことをすることが大人ではないと考えているなら 世の中には大人じゃない人があふれていると思います。 これから先、今の日本人だったら何十年も生きられると思いますが 既にすべてのことを持っていたら、人生を歩む意味がなくなってしまいそうですね。 自分に足りないものを、大人でも子供でも、身につけようと努力し続けて 人は生涯成長を続ければ、人生楽しく、前向きに生きていけるのではないでしょうか。 私は年上でも、偉そうにあなたに指摘をしてあげられるような人間ではないかも知れませんが もし、何か助言をしてあげられるとしたら 少し頭でっかちで、情報を信じすぎて振り回されているところを 直したらいいのではないかと思います。 (ご自分で気づいていらっしゃいますね) 何が正しいかは、人によって異なります。 私が思うに、まだ若いからこそ、成長すべきポイントは無限にあるんです。 それをすべて同時に直そうなんて無理ですよ。 みんな時間をかけて、まずはここ、次はここ、って成長していくのだと思います。 じゃあ、今日から、明日から何をすればいいか。 まずは、人と交流することを覚えてみたらどうでしょう。 結局本で書いてあるいろんなことは、いろんな人の経験であったり 聞いた話がまとめられているので あなた自身が実際に体験することで、自分なりの答えが見出せるようになるかも知れません。 例えば、もし学生さんなら、友達と積極的に交流し、話をして見ればいいと思います。 その時に、 例えば就職のために資格を取ろうと頑張っている人がいたら、なるほど、そうやって時間を使うこともあるんだな、と思うでしょう。 趣味に没頭する人がいるかもしれません。それも一つの答えです。 勉強に励む人もいるでしょう。それも答えです。 遊んでいる人もいるでしょう。それもその人にとっては答えなんです。 遊び呆けていて成長なんてあるの?と思われるかもしれない。 でも、どうやって人と接するのか、どうやってより楽しい遊びを思い付くか、どうやって面白いイベントを企画するか、 結構社会を生き抜くために必要です。 文字の世界から抜け出して、実体験することが少ないことが 足りないところではないでしょうか。