- 締切済み
バイクの非純正タイヤの適正空気圧について
初めまして、バイクの前後タイヤ(非純正)の空気圧のセッティング方法を教えてください。先日ジムカーナの練習会に行き空気圧を適正値にセッティングすれば乗りやすくなると教えて頂き、言われた通りの空気圧に調整したところ確かに乗りやすくなりました。しかし、教えて頂いた方がそのタイヤの前後の適正空気圧をどのような基準で割り出したのかがわかりませんでした。前後の空気圧を調整して前輪がどんな動きになれば、後輪がどんな動きになれば適性空気圧と言えるのでしょうか?回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cuntach
- ベストアンサー率44% (56/126)
方法としては、そうなのですが、フィーリングは定量的な表現が出来ませんから、単純に、タイムが良くなる数値を見つけ、その中で違和感の無い(フィーリングが合う)圧力を見つけてはいかがでしょうか?
- cuntach
- ベストアンサー率44% (56/126)
そうです、自分の好みの空気圧にします。 私はサーキットを車で走っているのですが、空気圧を変えるだけでもタイムが変わるため、色々な空気圧にして走ってみて、最速タイムの出る空気圧を探しました。これは、車によって違うし、人によっても違うし、コースによっても違う筈です。 知人は、ケータハムでジムカーナをしていますが、前輪に極端に太いタイヤを履かせ、テールを振り回すようにして走っており、それが彼の好みの走り方なんだそうです。
お礼
例えばですが、前輪なら前輪、後輪なら後輪で低い空気圧から0.1ずつ高い空気圧にして、それぞれのフィーリングをノートに書きとめておきベストなフィーリングの空気圧を前後で選択するというようにフィーリングというわかりにくい物をデータベース化してみると良さそうですね。空気圧とマシンの挙動に対する理解も深まりそうですし。 この発想はどうでしょうか?
- cuntach
- ベストアンサー率44% (56/126)
単純に、「乗り易いか、乗り難いか」です。 一般に、ジムカーナは、空気圧が低めの設定になります。 逆に、サーキットの周回コースは、高めの設定になります。 何が「適正」かは、目的により違いますし、人によっても違います。 基本的に、乗る人が、「自分で最も乗りやすい」と思う空気圧にします。 これは、実際に乗って経験するしかないですよ。
お礼
回答有難うございます。やはり自分で空気圧を少しずつ変えて走り込むのが1番ですか・・・セッティングを出す前に自分の感覚を磨かないといけないですね。変化がわかるようになってから自分の好みで前後のバランスを取るといった感じでしょうか?
お礼
そうですね。タイムが良くなる=乗り易いという事ですよね。規定のコースを空気圧を変えてTTしてみてベストな空気圧を探ってみます!有難うございます。