• ベストアンサー

離婚を決意 その後の生活の不安

離婚後の生活が不安です。 度重なる旦那の借金癖で離婚を決意いたしました。 浮気も1度あります。そのときは私も好きで好きで仕方ない時期だった為 主人が謝って相手の女と別れた為仲直りしました。 ですが借金が何度も発覚、子供がまだ小さい為今後のためにと 最初は私が払ってしまいましたが今回の借金発覚でほとほと愛想が尽きてしまいました。 実家の親に相談しても「苦労はしているが大きい子供を抱えていると思いなさい。好きで一緒なったのだから」 といわれ理解不能のようです。 私自身何度もの借金で精神的に疲れていましたが子供のために。。と頑張ってきました。 もう疲れました。少ない生活費の中から(主人の給料も入ったり入らなかったり。転職を何回も繰り返す為) 貯金してきたお金も消えそうです。すずめの涙になってしまいしました(涙) 離婚を決意し春の子供の進級にあわせて籍を抜き子供の籍を私の新戸籍に入れる考えまではまとまっています。 その後の生活の不安がつきまといます。 私の状況はパートタイムで月給15万 これは今後減る見込みです。会社の社長には 離婚をしたいのだけど、と相談しました所仕事の不安はいらないからこのまま勤めれば良い。 ただ不景気の為若干いつかは給料が減る時が来るけど仕事がなくなる事はしないから。と言って下さってます。 また住む所ですが今の家賃は駐車場込みで約9万円。ここは高い為引っ越さないといけません。市営アパートなどは すぐに入居出来るのでしょうか? すぐに入居できない場合はこのまま高い家賃のマンションに住むことは難しいです。 実家は県外で遠い為帰れません。 子供の保育園は継続して通わすつもりでして、保育園と仕事のみ確保は出来ております。 ただ主人の借金返済等で貯金が50万円しかありません。今後子供と2人での生活基盤が成り立つまでに 貯金もなくなってまうのかと不安ばかりです。 主人からの養育費、慰謝料は無職の為間違いなく入ってこないと思っています。 国や市からの援助等はどのようにして進めていったらよいのか。。。 また少ない貯金で離婚を実行した方はどのように手順良く進めていったのか教えて頂きたく投稿致しました。 大体離婚資金は50万ではきついでしょぅか? 色々な体験談等を聞いたりアドバイスを受けたいと思っております。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 母子家庭歴5年目を迎えたシングルママです。 質問者様は実家に戻れない・・・。 下の方は貯金を使わないほうがいいと仰っていますが、やはりお引越しが一番先決かと思います。 質問者様の収入ですと母子手当ては満額の月額4万強はいかないと思います。(お子様1人と仮定して) よくて4万弱でしょうか。 離婚後申請しても4ヶ月に1回の申請なので支給されるのは最長で3ヶ月先です。 3ヶ月間15万円で家賃9万円の所に住めますか・・・? 家賃を払ったら残額6万円ですよ。 絶対無理だと思います。 また、母子手当てが入っても今後お給料が減ることが事前にわかっている場合貯蓄どころか、生活も維持できるかどうか。 お子様もおおきくなるにつれて本当にお金がかかります。 手元にお金がなくなる事は非常に不安でしょうが、必要な先行投資は非常に大事です。 先を見越しての投資=引越しです。 お家賃5万~6万円の所に引っ越せば3万円浮きます。 その分貯蓄もできますし、生活に潤いも出てくると思います。 お子様の病気の事が心配でしたら、大丈夫。 質問者様の収入なら母子共に医療費が無料になると思います。 保育料も無料、もしくは非常にお安くすむはずです。 そして、引越しを進めるのにはもう1つ理由があります。 それは質問者様も気にしている市営住宅の事です。 コレは本当に人気で応募数が半端ありません。 抽選はガラポンなどのクジ方式や本当に困窮した人から入れるポイント方式など自治体によって様々ですが、クジ方式が多いかと思います。 母子家庭ですと優遇処置が施され一般家庭より幾分か入居しやすくなります。 が、それでも本当に当たらないんです。 そして東京都などの大都市以外は、市営住宅の募集は年2、3回と募集回数が設定されています。 1度落選したらまた更に次回の募集まで数ヶ月待たなければいけません。 そして当選しても入居まで数ヶ月時間を要します。 (私の市では募集が11月にあると12月に抽選でもろもろ手続きをし3月にやっと入居です) 当選し、入居できるのに年単位かかる覚悟でいないといけません。 上記の理由が引越しを勧める2つ目の理由です。 高い家賃ほど無駄なものはないと思います。 そして車等お持ちでしたら、処分されることをお薦めします。 よほどの田舎でない限り、車は必要ありません(^^; 贅沢品は後々自分ががんばればまた買えます。 それよりも今はこれからの生活の方が優先です。 お仕事については生活が安定してきたら正社員に転職されると良いですよ。 もし資格等取得して転職に生かしたい場合、自治体で母子家庭を対象とした技能習得費の支給も行っています。 生活の向上をはかるために、資格を取りたい際などは援助を受けることができますよ。 私もこれを使って、来年から専門学校に通う予定です。 沖縄県のを拝借) http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=77&id=9529&page=1 本人のやる気と努力さえあれば何とかなるものです。 私もいろいろな制度に助けられて離婚後5年目を迎えられました。 尚、離婚手続きの際ひとり親家庭向けのリーフレットや冊子をもしかしたら役所でもらえるかもません。 助成制度や手当てなどいろいろ載っています。 もらえなくても、リーフレットの存在の有無を聞いてください。 なければどんな手当てや助成があるか聞くといいですよ。 自治体のHPを見てもいいと思います。 がんばってくださいね。

nuerys
質問者

お礼

有難う御座います。 市営アパートが決まるまで、それこそ年単位でかかる場合もあるという事でぞーとしましたっ。 そんなに年月がかかれば当選するまでに母子で路頭に迷ってしまいます。。。。 早々に引っ越しを考え掛け持ちのバイトでも何でもして生活する覚悟を決めなくては。貴重なアドバイス有難う御座いました。 私の市では確か市営アパートは年2回、県営アパートは年3回しか公募がないので、一発で当選するとは限りませんね。でも何があっても子供と頑張りますっ。くだらない旦那の為に電気代や食費を余分に払う気は毛頭無いのでふんばりますっっ。有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • soraumy
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私も9年前に離婚しました。 当時、子供達は7歳と5歳。決まった職もなかったので 離婚に踏み切るには、かなりの覚悟が必要でした。 私の場合、幼稚園だったので費用も大変でした。 手当ては県によって違いがあるので役所で聞いてみるのが よろしいかと思います。 年間3回に分けての支給なので、実際手元に届くのは かなり先になるかもしれません。 ですから当面の生活費を、ある程度確保しておいた方が 無難ですね。 手元の50万はキープしておくことを勧めます。 この先、子供が怪我や病気になるかもしれないし お母さんが働けなくなるかもしれないし・・お守りとしてね。 今の住居には、そのまま住み続けられるのかな。 転居となると、お金もかかるし出来たらそのまま住んで 市営や県営に申し込んだら良いと思います。 直ぐに当選するかどうかは地域によっても違うと思うので 一概には言えませんが、当選確率の高い住宅を敢えて希望 したり、あまり人気のない住宅を選ぶとか・・ 私は県営は一発当選しましたよ。 女手一つでの子育ては、本当に大変です。 何度も壁にぶつかったり、涙することもあるでしょう。 でも、大丈夫。子供が誰よりも貴方の強い味方になってくれます。 だから、子供の為、自分のこれからの為に 頑張って!!

nuerys
質問者

お礼

回答有難う御座います。 今の住居は私名義ですのでこのまま住む事は可能で旦那に出て行ってもらえば良いのですが高い家賃がこの先払えないので、市営、県営申し込みます。 ただ出来る限り手元の貯金を崩さないよう心掛け今すぐにでも日払いのバイトを探しつつ引っ越しを目指します。 このままの精神的につらい日々より先の未来のために頑張ります!! 有難う御座いました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

最寄の市町村の窓口でお伺いしてみて下さい。 援助等はビックリするほど各市町村で違いがあります。 週一程度で相談会のような事も行なわれている筈です。 其処で基盤となる住まいや援助の事をしっかりと御聞きになられて 其の上で生活設計をされた方が確実性があると思われます。 又 話の内容如何では 其の侭居住物件の斡旋もしてくれるかもしれません。 借金癖は抜けないでしょう。 質問者様の御考えは間違っては居ないと思いますよ。 きっと御両親様は全てを知っている訳ではないのでしょうね。 質問者様も御主人様の事を守りながらのお話じゃなかったですか? 借金の負担が御両親様の方へ及んで始めて気が付かれると思います。 切羽詰った感覚がないだけなのかもしれませんね。 御子様を抱えて大変な事だとお察し致します。 良い解決方法が見つかるといいですね。

nuerys
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 実家には、さすがに全ては話せずオブラートに包んで話しています。 その為完全には理解していません。 早々にすべて包み隠さず話して理解してもらいます。 また子供の為にも、もっと強く気を持って頑張っていこうと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A