• ベストアンサー

死亡のお知らせ

三月に父が亡くなりました。 その事を知らない人に父の死を伝えるのに、一般的な死亡通知はおかしいでしょうか? もう一年近くたっているので迷っています。 年賀状のやり取りがないので喪中はがきは出せません。 また父が亡くなった後、一人になった母が引越しをしているのでその事も伝えないといけません。諸事情であちらから年に一度、4月ごろはがきが来ます。今年のはがきが来た時直ぐにお知らせすれば良かったのですが、その頃は忙しくつい忘れてしまっていました。 どんな伝え方(はがき)が良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81273
noname#81273
回答No.1

年賀状のやり取りのない相手なら、わざわざ喪中はがきを出すまでもないので、来年の松の内が明けてから、寒中見舞いのハガキの中で家人の死亡やそれに伴う引越しなどの諸事情を告知すればよいと思います。

me-ya
質問者

お礼

初めまして。早速のお返事ありがとうございました。 寒中見舞いは思いつきませんでした。 この事に気づいたのが数日前で、今年中にはがきを出せば『(今年)三月に~』になりますが、来年になると『去年三月に~』となるので、この去年という言葉がすごく前の事みたいで、とにかく早く出さなければと焦っていました。今更と言われればそれまでですが。 寒中見舞い、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#81273
noname#81273
回答No.2

No.1 です。ちょっと一言だけ。 寒中見舞いで十分ですが、1月の時期に「去年」はだめです。「昨年」でないと。いわゆる「手紙の忌み言葉」(URL参照)に注意してください。それから、松の内以降であればいつでもいいのですが、死亡記事の入った手紙は1月後半くらいになってからお出しになったほうがいいでしょう。 http://www.tamagoya.ne.jp/manner/b/archives/2008/05/329.php

me-ya
質問者

お礼

こんにちは。そうですね、去年という言葉は駄目ですね。うっかりしてました。また松の内以降とは言え、まだおめでたい気分が残っているでしょうから、そういう時期に死亡のお知らせは避けたほうが良いですね。ありがとうございました。