• 締切済み

今の子供の学力が低いのは親の遺伝子のせいではないか?

暴論ですが、仮説を立ててみました。 今の子供たちは学習能力が下がっている、と言われています。 これは「ゆとり教育の弊害だ」という意見がありますが、私は、「親になる人の知能、学習力」の 平均値が全体的に下がっているせいではないか?と考えて見ました。 女性が社会に進出するにつれ、少子化、無子化が進みました。 まわりを見渡すと優秀な女性ほど、未婚率が高く、また子供を持っていても、1人のみ が多い気がします。 こうやって優秀な女性の遺伝子が子世代に繋がらなくなり、子世代も優秀な子が 減ってきているのではないか?という仮説です。 みなさんはどう思われますか。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.10

何とかしなくてもそのうちに何とかなります 単一の文明が2000年続いたことは無いようなので日本文明もそろそろ終焉かと思います アメリカ文明は開花してから100年今にも消えそう、ソ連は僅か50年 先のことは心配しなくてもどの民族になるか不明ですが後継者が必ず出てきます

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごいスパンでの捉え方ですね! 壮大ですごいと思いました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.9

仮説にする部分に問題を感じる。 「こうやって優秀な女性の遺伝子が子世代に繋がらなくなり、子世代も優秀な子が減ってきているのではないか?」と言うのは仮説に聞こえない。 別のある仮説や定説があって、その結果、そうなると言う当たり前な話に聞こえる。 仮説でもなんでもなく、絶対にそうなるとさえ言える。 仮説にするのなら、「親の遺伝子が子供の学力に影響する」と言う事ではなかろうか。 仮説の話にしてしまったが、子供や社会の未来を案じてどうにかしなければならない、と言うのが要点であれば、仮説にして考える必要などないと思う。 仮説が正しくなければ、未来を案じる必要がない、と言うわけではないだろう。

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、納得です。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.8

親の遺伝子のせいだと断言できる。 親の遺伝子によって子供が作られるのだから、 すべて親の遺伝子のせいだ。 親の遺伝子がなければその子供は存在しないのであり、 その子供が存在する限り親の遺伝子のせいだと考える。 ※親の遺伝子から作られていない子供を除く。 優秀な遺伝子がつながらない事、優秀な子供が減っている事とは、 原因も要因もその話そのものも、まったく無関係である。

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、当方理解力に乏しく、ご回答文の意味がわかりませんでした。

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.7

私の場合ですが、祖母の世代にさかのぼって見ると・・ 祖母(80代)は勉強は好きだったそうですが田舎の普通の農家の娘だったので 尋常小学校を出た段階で進学は金銭面で断念・・・と思いきやたまたまお金持ちの 親せきがいたおかげで女学校は卒業した、という話は聞いたことがあります。 その子供である母(60代)は同じく田舎の娘だったので何も考えず近所の高校の 商業科に進みましたが、入学式のときに新入生代表挨拶を読んだと聞いたので、 それってつまり入試の時の出来が相当良かったってことですよね? じゃあその娘である私(30代)は・・というと、子供の時から特に親から 「勉強しなさい」と言われたこともなく、(宿題しなさいもあまり言われた記憶なし) 成績はいたってど真ん中。でもほとんど勉強していなかったにもかかわらず 授業を聞いているだけで偏差値60程度の高校に進学しました。 まあ、大学受験だけはそう甘くなかったわけで、結局挫折し専門学校に進みましたが・・ そんな私の息子(小2)ですが、国語は要領をつかめないのかまあ普通にできる程度なのですが、 私の息子とは思えないくらい理系のセンスがぴか一です。 (視点、疑問点がすでに年齢+10歳は上を行っている) ある程度の頭の回転の速さ、物事に対する考え方の要領のよさは何となく遺伝もあり得ると思います。 でもそれ以上はそれなりの教育を施されないと望めないでしょうね。 質問者様の仮説に対する私なりの答えは、優秀な子どもの人数はn数が減れば減るのはしょうがないな・・といったところでしょうか。 私はたまたま幸運に恵まれ、来週にでも3人目を出産予定ですが、国の少子化対策は ほんとに頑張ってほしいもんです。

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供は社会の宝です。 3人目とはすばらしい。 ご無事の出産をお祈りします。

回答No.6

勉強とは少し別の話になるのですが 歌の下手な親から生まれてくる子は 同様に歌が下手なケースが多いと聞いたことがあります これは、幼少の頃に親の歌を聞かされる為なのですが 知らない間に下手になるようにコツを掴まされていると受け取れます 学力も同じくコツを掴む事が重要ではないでしょうか だから、学力の低い親はコツを伝授できない または教えようとしない為に 子供の学力も低下する傾向にある 逆も然りです これは一般的な学力という点においての話で 突出した学力の持ち主は遺伝子レベルで優秀な気はします

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.3様のご意見と似ておりますでしょうか。 遺伝ではなく、教育環境が影響する、とも考えられますね。 いずれにしても、優秀な女性の出産参加、家庭参加が少なくなると 子供に影響する、と思えます。

noname#84871
noname#84871
回答No.5

逆の見方もできる気がします。 世間を見ると成功している男性ほどきれいな女性と結婚して子孫を残しています。 さらに配偶者のみならず他の女性にも子孫を残してる男性はかなりの成功者である場合が多いのは誰もが否定できない事実です。 自分の生活さえ満足にできない男性の多くは結婚すらできず子孫を残す事ができない。 ご質問者さんの仮説をお借りすると今後は逆に頭脳明晰、容姿端麗の人が増えていくのではないでしょうか。 人類の進化の歴史を考えるとここ100年くらいで確立した「学力」という物差しに遺伝子云々という説を立てても結果が出るのは100年くらいのスパンで検証していく必要がありますね。

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ご質問者さんの仮説をお借りすると今後は逆に頭脳明晰、容姿端麗の人が >増えていくのではないでしょうか。 なるほど、男性の遺伝子、を考えるとそうも考えられるでしょうか。 ただ、男性は「自分より頭が良くない女性(つまりかわいい)」を選びたがる=美人だけど 学習能力は低い、(女性はどんなに自分が頭が良くても、さらに頭のいい男性を伴侶に 選びたがる=未婚率が高い)どいう傾向は、影響しないでしょうか。

回答No.4

学力についての遺伝子は全く0の話しではないと思います。 やはり、まわりを見ても、そんな気はします。 学力って、努力も必要ですが、生まれつきの知能も関係あると思うので。 ただ、女性(母)、男性(父)、どちらの遺伝子を強く継承するかもわからないですし(両方が優秀な遺伝子なら良いのでしょうが。。)、一概に女性の社会進出→低学力化は言えないと思います。

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ?女性(母)、男性(父)、どちらの遺伝子を強く継承するかもわからないですし 確かに、今は、優秀な男性ほど多くの遺伝子を残せるようになってきているかもしれない、 と考えれば、女性のみの遺伝では決められないですね。

noname#96023
noname#96023
回答No.3

遺伝とするのは危険ですね。 優秀な親→無能な子、無能な親→優秀な子 の例はいくらでもあります。 ただ、子は親の背中を見て育ちますから 優秀な親(学習意欲が高い)の子は優秀な場合が多いですね

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >優秀な親→無能な子、無能な親→優秀な子の例はいくらでもあります。 はい、その通りですね。 ただ、一事例としてはその通りだけど、平均値としてはどうかな?と思いました。 >子は親の背中を見て育ちますから >優秀な親(学習意欲が高い)の子は優秀な場合が多いですね なるほど、遺伝ではなく、親の生活態度が子供に影響を及ぼすというのも考えられますね。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

暴論かと思ったが読んでみると予想が外れた 遺伝子の方向から攻めてきたか 世間を見回すとそのように見えます 図星かも

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もしも仮説が正しいなら、なんとか対策を立てないと 日本の将来が危ないのでは?とまで思ってしまいました。 特に理科系が苦手な子が多いというのは、医学部、理工学部といった道を歩んだ女性に 未婚率が多いから?(男性がその様な女性を妻とすることを敬遠する)とも考えました。 ただこれは統計もないし、単なる推論です。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

今回の話は「全体的に下がっている」のであって、 「突出した優秀な子供が少ない」 という話ではありませんよね。 だったら「優秀な女性の遺伝子」はあまり関係ないと思います。 近代的な教育がはじまってから、まだ数世代です。 遺伝子のせいにするのはちょっと早すぎるのではないでしょうか。

osekkaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「全体的に下がっている」 =出産に参加する優秀な女性が少なくなってきたから 全体的に下がる、と思ったのですが… 私は数世代で結果は出てくると思っていたのですが、 まだ早すぎるのでしょうかね。

関連するQ&A