• ベストアンサー

動詞と目的語の間に副詞を置くのは間違いですか?

動詞と目的語の間に副詞を置くことは可能ですか?例えば、"It would have been possible for him to realize the actual situation of poverty and segregtion in the cities in the North of America earlier."のearlierをrealizeのすぐ後ろに持っていくことは文法的に正しいですか?realizeの目的語が長いので、earlierを文の一番最後に置くと、語調が変になる気がするので…教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

こんにちは。 ・It would have been possible for him to realize the actual situation of poverty and segregtion in the cities in the North of America earlier. 1. 副詞はどこに置いても構わないと思われがちなのですが、実は副詞によって、そしてそれが置かれる場所によって決定的に文意を違える場合が多々あるので要注意です: ・He likes you too. : 彼は君も好きだよ ⇒ 彼は他の人も好き (you に掛かる) ・He too likes you. : 彼も君が好きだよ ⇒ 他の人も君が好き (He に掛かる) 、、、also なども、文章中のどの単語を直接修飾したいかによって置き場所を選びます。 2. 上述から、ご質問文についても earlier が最後尾あることで「一昔前の北米における~」と解釈できちゃうような気がしませんか?   少なくとも、読者にそう解釈される余地を残すと思います。 なので、「もっと早く彼が気が付いた~」という意味合いを出すには、やはり動詞に「早く」をくっつけたいですね: ・It would have been possible for him to realize earlier the actual situation ~. 、、、とするか、或いは僕だったら: ・It would have been possible for him to timely realize the actual situation ~. 、、、とするでしょうか(timely は副詞にもなり得ます)。 ご参考までに。

その他の回答 (3)

  • greeen
  • ベストアンサー率56% (154/272)
回答No.4

こんにちは。 #3の方の回答は、分かり易く親切な説明で素晴らしいですね。 そうですね。副詞の位置は、意味が不明になったり誤解されたりしなければ、比較的自由ですね。文のリズムや、修飾する語との関係で位置が変ったりします。 お尋ねの文の場合は、他動詞と副詞との間に長い目的語が入っていて、動詞と副詞の関係が希薄になってしまいますから、副詞を動詞の近くに持ってくると言うのは極めて理にかなっていますね。#3の方の書き換えが参考になりますね。 一つ、to不定詞と副詞の関係についてです。英語の教科書ではほとんど出てくることが無いのですが、to と原形動詞の間に副詞が入ることが結構ありますね。最後に、コーパスではないのであまり参考にならないかも知れませんが、ググって( Google it )みますね。(^^) to realize early the ... http://www.google.com/search?hl=en&q=%22to+realize+early+the%22 It is a good thing to lead children to realize early the importance of their obligations to others but, ... to early realize ... http://www.google.com/search?hl=en&q=%22to+early+realize%22 よい例文が見つからないので省きますが、この場合には「早期に実現する」の意味で使われることが多いですね。ですから、#3さんの回答は timely に書き換えられているのでしょう。 お役に立てば幸いです。

  • tonsaku
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.2

一応、副詞の位置は一般動詞の前、be動詞の後がベストですが、to不定詞の場合はそうもいきませんよね。 この場合、このまま"to realize earlier the ~"としても大丈夫だとは思います。 "to realize early (that) ~" という形ならよく見るのですが...

  • aya-k
  • ベストアンサー率29% (35/117)
回答No.1

副詞はもともと動詞を修飾する際に動詞の直後か文末にもってこれるので文法上正しいですし、この場合realizeの目的語が長いのでむしろどこにかかってる副詞なのかを明確にする上でも動詞の直後の方がよいと思います。 これは文法的にかなり正しい例ですが、目的語は特に長かったりすると普段は動詞のすぐあとにもってくるものでも一番最後にもってくるという場合がかなりありますよ。

関連するQ&A