• ベストアンサー

汚水パイプの蓋

皆様いつもお世話になっております。 現在外溝工事をしておりますがもともと玄関前に汚水パイプの蓋があり あまり気にはしてなかったのですが現在花壇を作っており花壇の中に汚水パイプの蓋が入ってしますのですがこの場合業者は嵩上げしなくても大丈夫と言いますが実際はどうでしょうか?なにぶん急いでおりすいませんが皆様のご意見お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

おそらくは 塩ビ製の小口径マスのフタのことだと思われますが 花壇の土の高さに、そのフタが埋まってしまうようならかさ上げを行いましょう フタは排水管が詰まった時に掃除するためにあるのですから、詰まったときに「どこだどこだ?」と掘って探すようでは役に立ちません

その他の回答 (2)

noname#117052
noname#117052
回答No.3

大阪で工務店しています。 法律的なことはわかりませんが 私くし共では、毎年、年に3回程度『排水が詰まって会所がどこにあるか解らない』というお客様に遭遇します。 その度に、まず会所がどこに埋まっているのかから捜索を初めて、探し出し、それからつまり洗浄とか、場合によっては会所桝の取替えとか修繕を行います。 早い時でも1日、長い時には3日ほどかかっています。 当然ですが、そのお宅の住人様は直るまで、お便所を使えませんし、生活排水ですと お料理も、お風呂も使えませんので かなり不便な生活となっています。もちろん3日間掛かったとすると、かなりの高額な費用となります 会所が見つかった時に、住人様は、『そう云えば昔そんなところに蓋があったわ』と見つかってから思い出すかたがホトンドです ですから、ころばぬ前の杖と申しますか、ころんだ時のためにも、ぜひとも嵩上げをされておくか、埋めてしまわれるなら、『会所はこの下』などと書いた立て札を立てておかれることをお勧めします。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 下水道工事完了後に自治体の検査を受けますが、この場合(同様の状態になっていれば)は嵩上げする様に指導されるでしょう。役所的にはアウトと言う事ですね。なので正確にはその業者の言っている事は間違いです。  まあ実用上は位置さえ分かるようなら問題ありません。万が一詰った時に必要になるのでしっかり把握しておきましょう。ただし、位置が分かっても蓋が開閉不可(なにか置いてある。植えてある)では駄目です。  

関連するQ&A