• 締切済み

玄関ドアと玄関ライトの位置関係がおかしい?

ST不動産で、東京の多摩地区に家を新築中で、先日上棟でした。 そこで気が付いたのですが、我が家の玄関ドアは左方向に開くのですが、 左側に玄関ライトがついているため、扉を開くと、ライトの光を扉がふさいでしまいます。 それって、ライトの位置と扉の関係が、明らかにおかしくないですか? いろんな玄関のパンフも見ましたが、 そんな位置関係のものは見当たりません。 「設計ミスでは?」と詰め寄ると、本社のかなりえらい方まで出てきて、 逆に「人聞きの悪いこと言うな」と怒られました。 知識のある方に聞きたいのですが、 其の位置関係って、おかしいですよね? おかしくないのでしょうか? 設計した側に、落ち度は無いのですか? 是非お教えください。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.8

完全におかしいとはなりません。 そもそも玄関の外の電気でしょうから、その電気の役割は、玄関前の照明と、一番使うのは、鍵を開ける時のカギ穴さがしでしょう。 あけて居る時にカギ穴さがしをすることはまずありませんので、特に必要と思えるものではありません。 そもそも鍵を開けて入ったら、玄関室の電気をつけるでしょ? 最低限度の明かりさえあればよいわけですから、ドアで隠れたとしても、完全におかしいという話ではありません。 そんな事を言うなら、玄関のポーチライトが自動点滅になって居ない方がよっぽどおかしいと思いますけどね。(うちは自動点滅にしてあります) なぜなら昼間外出しているときから帰って来た時、鍵を開けるために一番必要な明かりになるのに、それが点いていないわけですからね。 人がいるなら中も電気があるでしょうから、ドアでさえぎられてもそんなに支障はないと思いませんか? 「設計に落ち度」と書かれていますが、法律などで決められている内容をやっていないというのであれば落ち度ですが、そういう物ではありませんので、単なるセンスの問題と言う程度の話です。

回答No.7

パナソニック電工の照明カタログの外玄関灯のページにも 大きなドアが開く方に付けると暗くなるので 反対側に付けるように、とイラスト入りで説明されています。 (Webでも見られます) 確かコイズミや東芝の照明カタログのどちらかにも載っていたと 思いますので、電気工事の常識だと思います。 なので、反対側に付けられないような事情がない限り、 普通はそうしないもんなのでしょうね。。(素人考えですが) それを指摘して本社の人が出てきて怒るのはいただけませんね。 ただ、すでに外壁が出来ていたら、ふさぐのに跡が残るかも しれませんので、工事のやり替えは微妙だと思います。

BOUZU230
質問者

お礼

有難うございます。 早速パナソニックのページを見てみます。 チカラが沸くご回答有難うございます。 本当に感謝しています。 反対側につけようと思いますが、 実は反対側はポーチが切れていて格好悪いんです。 いろいろ検討します。 出張だったためお返事が遅く申し訳ありませんでした。

回答No.6

こんにちは。 回答を見て気付いたのですが、我が家もそうです(汗) ただ我が家は親子玄関で、子扉(小さい方)が開く方に付けると完全に照明に当たり危ないということで親扉側になりました。 玄関(外)に向かって左に照明で、扉は左開きです。 私も現場で気付いた時、扉を開いたら照明がかぶるっておかしいと思ったのですが、逆に取り付けると『危ないので』と言われ「それもそうか」と疑問にも思わず納得してしまいました。 本当は設計の段階で気付かなくてはならない事だったんですね…。特にミスとも思わず、逆に「子扉側に付けられていなくて良かった。」と感謝までしていました。 今現在そのまま使用していますが、特に不便を感じません(笑) うちは玄関照明の中も外もセンサーがついていて人影を感知するとすぐに照明がつくのでそのおかげでしょうか。 外から帰ってきて、ポーチ周辺や鍵を鍵穴に差すところまでは外の照明が照らしていてくれるので明るいですし、ドアを開けた瞬間玄関内の照明がすぐ点灯するのでそのまま問題なく過ごしています。 逆に夜外に外出する時も不便を感じませんね。扉を閉めて鍵をかける時はしっかり照らされているし…。 みなさんおっしゃるより、そんなに暗く感じませんよ。 私の場合は気にしなさ過ぎなのかもしれませんが、直してもらえるようなら逆の場所に変えてもらった方が良いですよね。

BOUZU230
質問者

お礼

ご回答本当に有難うございます。 そうですか!そんなに不便ではないですか! 本当に住んでいる人しかわからない貴重な意見有難うございます。 最悪、業者ともめたら、この意見を思い出して、 「平気さ!暗くないさ!」と思うようにします。 実は揉め事はこれだけじゃないんです。 まだたくさんあって、書くのもつらいので書きませんが・・・(泣) 他で頑張れたら、玄関は妥協しようかな・・・。 でもやっぱり頑張ろう!(笑) 出張だったため、お返事遅くなって本当に申し訳ありませんでした。 有難うございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.5

電気の位置を打ち合わせてないんでしょうか? 打ち合わせ済みなら双方了承済みということです。 相手が位置を提案し、こちらが受け入れたということになると 相手だけを責めるのはまずいこともあります。どうでしょうか? それに上棟すぐなら移設可能でしょう。横がダメなら軒天とかいろいろ照明を決めるときに打ち合わせなかったんでしょうかね。残念です。 設計ミスなのかやむを得ないのかここではわかりません。 施主と打ち合わせ済みならどうしてもそういう位置につくということもあり得るものですから。何かの理由があったかもしれないし。 設計時に、スイッチの位置が・・とか照明が逆になるな・・とか気づいて言うこともあるのですが、設計時に言ってくれる人は少ないと聞きますよ。ですから、もちろん何も聞いていないのならそこまで深い配慮の設計者でないとは言えるでしょう。 原因や経緯を確認せずに結果のみを「ミス」「落ち度」といって単に非難すれば人間ですから怒ることもあるでしょう。「どうしてこちらじゃないんですか?それでは配慮が足りないと思います。打ち合わせがなかったですよね」といういい方の方が(訴訟を起こすなら別ですが)、工事最後までスムーズだと思いますよ。 他もチェックして職人には直してもらうのがいいですよ。 他の人も言うように配慮の足りない人は一事が万事です。 照明だけでなく今一度設計内容を確認したほうがよいですね。 でも、そういう神経の持ち主と契約してしまったのですから自分で自分の権利を守りましょう。人間いろんな人がいるものです。 建築主は家を建てる事業の社長さんのようなものです。 カッカきても職人は思うように動きません。 怒らず、大きな心でうまく建築主として業者を動かしてください。

BOUZU230
質問者

お礼

電気の位置の打ち合わせはしました。 その後玄関の扉の開き方を「右利きですか?左利きですか?」「どのようにあけるのが開けやすいですか?」と聞かれ、完全にドアの開け方だけを考えて「こっち!」と回答しました。 ライトとの関係なんて考えられませんでした。 相手はベテランですから、きっとわかっていなくちゃいけないはずなんですが・・・、やっぱりこちらの確認ミスなんでしょうか? まだ実はライトはつけていません。 でも反対側に付けるとポーチが無いところに付くので、 当目で見ると不恰好です。 ですので、反対側にライトをつけて、 自費でポーチを広げようと思っています。 s友不動産は、おかしくないと言い張っています。 実は他にもたくさん変なことがあって、バトルはここだけじゃないんです。 一流だと思ったのに、ミスのデパートみたいな会社です。 部長さんは、やくざ口調だし、恫喝一歩手前ですよ。 人の言うこと聞きやしません。 でも、ご助言いただいたとおり、怒らずに冷静にやっていきます。 本当に有難うございました。 出張だったためお返事が遅く申し訳ありませんでした。

  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.4

確かに影になりますよね・・・ ただ逆方向にあるお宅も皆無では無いですよ。 右側には取付けのスペースとして問題はないのでしょうか? 無ければ、使用上のクレームとして移設をお願いしてみたら如何でしょう。 (最初から設計ミスとして詰寄ると相手も構えてしまいますので) 通常照明位置やドアの開き方向については、事前に打合せがあるものです。 お話からしてそれが無かったと感じますので、その点を交渉材料とするのも一つの方法かと思います。

BOUZU230
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 逆方向にある御宅もありますか・・・。 ついつい、「凄く変な家が出来る!」とおびえていたので少し安心しました。 事前に打ち合わせはありましたが、「右利き?左利き?どうあけるのが自然?」 って感じの打ち合わせで、ライトの位置関係は気がつきませんでした。 やはり私の過失ですか?でも担当者自身が、ライトとの位置関係を気にしていなかったのは確かです。 そこを話していますが・・・。 営業は現場監督上がりだそうですが、素人かって感じの担当者です。 出張だったためお返事遅くなり申し訳ありませんでした。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

完全な設計ミスです。 強く抗議しましょう。 右側にも同じものを付けてもらうのがいいと思います。

BOUZU230
質問者

お礼

いいアイディアをもらいました。 両方にライトつけるのなら格好悪くないかも知れませんね。 でも電気代掛かりそうですね。(笑) 抗議は続けています。 両側ライトも考えてみますね。 本当にご回答有難うございました。 出張だったためお返事遅くなり申し訳ありませんでした。

noname#73037
noname#73037
回答No.2

普通開く方向とは逆でしょうね、(自分宅はドアが開く方向とは逆側についてます。) 自分も常識以前の話だと・・・ 質問者さんが言うように、扉がライトの光を塞ぐのはありえません。 中学生が考えても分かりますよ。 他もそういう施工ミスみたいなところ探したほうが良いかも知れません。

BOUZU230
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やっぱりおかしいですよね。 確かにおかしいところは山ほどあります。 大企業なのにむちゃくちゃです。 不況で直したくないので無茶苦茶してるとしか思えません。 もう少し、交渉して頑張ります。 有難うございました。 出張だったためお返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

そりゃ、おかしい。 いくらなんでもありえない。 何のための照明??? 玄関 OR ポーチ OR 玄関ドア 照明 - Google イメージ検索 http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&safe=off&q=%E7%8E%84%E9%96%A2+OR+%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81+OR+%E7%8E%84%E9%96%A2%E3%83%89%E3%82%A2+%E7%85%A7%E6%98%8E&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2 深夜に真っ暗な家に帰ってきたとき、ドアを開けたら足元が見えない・・・ 常識以前の問題ではないかと

BOUZU230
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私もありえないと思っています。 プロのやることか!と。 でも、プロたちはすでに開き直っています。 法律があるわけじゃないですからね。 先方がおかしくないと言い張ったら、後は裁判しかないです。 でも時間掛かるのが一番苦痛です。 話し合いの上、最悪泣き寝入りですかね。 出張だったためお返事遅くなって申し訳ありませんでした。 本当に有難うございました。

関連するQ&A