- ベストアンサー
両親と婚約者のトラブル
交際二年目、同棲半年の彼(会社員30歳)との間に子供ができたので、結婚することになりました。もともと私の両親は厳しい人で、できちゃった結婚など到底許してくれそうにないと思っていましたが、私のためを思い許してくれ、正式に挨拶しに行く日も決まっていました。しかし、「挨拶に来るなら、仕事の都合なんて関係ない。一日でも早く来て、まず謝るのが筋だ。人の大事な娘を妊娠させたんだから責任は全部男にあるんだ。」という両親の意見を彼に伝えたところ、何で謝る必要があるのかとのことでした。彼の中では、妊娠を伝えたと時に一度電話をして、このたびは迷惑をかけてすみませんでした。近々挨拶に行きますから。と父親に伝え、挨拶に言った時に、これから必ず幸せにします。結婚させてくださいと伝えるつもりだったみたいですが、私の両親はそれでは足りないと。 そこからバトルが始まりました。順番を間違えたんだから、結納くらいは先にしてほしいとの事だったので、彼もしぶしぶ結納はするけど、二人(私と彼)で話し合った結果、略式結納ということで、記念品の交換にしたいと伝えたところ、両親はまた大激怒。娘をやるのに結納金もなしなんてありえない。記念品の交換をそっちから申し出るのはあまりにも非常識だと。 私の家計はかなり経済的に貧しくて両親からお金を貸してといわれることもしばしばありました。家族全員で助け合っていたのですが、彼にはそれが納得できなかった様です。親ならば子供を産んだ以上、どんな理由があれ育て上げるのが責任だ。子供に金を借りるなんて親のすることじゃない。育ててやったんだから当然だという考え方が許せないと常日頃言っていました。そしてそんな思いがあったためか、金だけが欲しいものと思い込み、私の両親との大バトルの電話の最中に、娘から毎月金をせびるのはいかがなものかと言ってしまいました。なんで他人にせびるとまで言われなくてはならないんだうちはこのスタイルでやってきたし恥ずかしいとも思っていないと親はさらに激怒。彼は、あんな親とは付き合えない。縁を切るつもりでいるなら幸せにすると。両親はそんな男と結婚なんてさせない。するんなら死んでやると。。どうしたらいいか分からず結局家族を捨てることもできずに彼とは別れることにしました。子供も諦めることにしました。この決断で正しかったのか今でも悩んでいます。育ててくれた親に暴言を吐いた彼も許せないですが、両親も少し考えが古いとも思います。結納金が欲しかったのかどうか真意は私にもわかりません。両親はそんなつもりはなかったと私には言ってくれましたが、彼はどうせ嘘だと言っています。 ここまで考え方の違う彼とはうまくやっていけないのでしょうか。私のことを思うならある程度我慢して親に合わせてほしかったとも思いますが、彼の中では、自分と考え方が違う人間を(たとえ私の親であっても)理解したくはないみたいです。いろんな人に相談しましたが、大事な人の家族にそんな暴言を吐く人は信じられないという意見もあり、両親も形にとらわれすぎだという意見もあります。私は今回家族をとることになりましたが、ほかに解決策はなかったのでしょうか。今後の参考にしたいので何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の内容を読ませていただいた感想として、諸悪の根源は、質問者様にあります。 質問者様の彼と同じ立場を経験した者として、 質問者様と同じ女性として言います。 悪いのはあなたです。あなたの未熟さが、親も、彼も、胎児さえも、守りきれなかったんです。あなたさえ、もっとしっかりしていれば、状況はまったく別のものになっていたと思います。 まず、あなたに一番足りないものは、相手の立場にたって物事を考えることができなかった事です。あなたと彼の立場が違っていたら、あたなはどんな気持ちがするでしょうか? 彼のご両親から、『うちの息子には、もっとしかるべき嫁をと思っていた。そのうちほとぼりもさめるだろうと、同棲だけは見てみぬフリをしていたが、妊娠をするなんて、うちの息子を寝取るつもりだったのか!』とでも言われたら、どんな気持ちがしますか?そしてそれを悪びれもせず、『両親がこういってるから、とりあえず両親に合わせてあやまって欲しい・・・』などと、彼に言われたら、あなたはどんな気持ちになったでしょう? あなたのご両親の言動に彼が幻滅し、怒る気持ちはごもっともです。 それに、妊娠は、レイプでもされたのでなければ、男女双方の責任です。親の考え方が古かろうと、あなたの親なんです。あなた自身が『これは2人の責任。私にも責任がある。彼だけを責めるのはおかしい』と、なぜ、親と彼の間に立ちはだかり、親の怒りを一身にかぶらなかったのでしょう??あなたがもし、彼のご両親に『うちの息子を寝取ったのか!!』的なことを言われて、反撃できますか?なかなかできるものではありませんし、それをしたら、溝ができます。他人同士ですから。自分の親は自分がセーブする、自分が責任をもってコントロールする・・・それが夫婦互いの役目です。 質問の文章を読んでいる限りでは、あなたは親と彼との間の伝書鳩であり、ただの傍観者です。私なら、自分が悪者になってでも彼をかばい、親を説得します。妊娠については、自分が基礎体温を測り間違えたのがすべてのミスで、彼は悪くない。おろすことも考えたが、彼が、赤ちゃんと私の身を案じて2人でがんばろうと、支えてくれた とでも言います。それがたとえウソでも。 結納のことは、『結納はせず、記念品の交換を申し出たのは、私自身で、私の希望だ。私がそうしたいといったことに、彼があわせてくれているのに、どうして親が蒸し返すんだ!!』と、たとえそれが真っ赤なウソでもそういって、自分が親の怒りをかぶり、絶対に彼に自分の親の怒りの火の粉をかぶらせる様なことはしません。 互いの守備範囲をきっちり守り、2人の絆を守り、互いに助け合う・・それが、人生のパートーとしてのあるべき姿だと、私は思います。そうした姿勢があるからこそ、子供を守り育てるパワーも沸いてくるんです。 私は結婚前、そうして、あらゆることから、夫をかばいました。でも、夫はちょうど、あなたと同じ様な傍観者を決め込む態度でした。舅・姑からの直接攻撃を受け、夫がなんらかばってくれなかったことで、私自身、どんなに傷ついたかわかりません。人間、仏じゃありませんからね。そうなると親に対して暴言の一つも言いたくなりますよ。彼の悔しい気持ちは痛いほどわかりますよ。 それと、あなたのご両親は結納金が必要だとの事ですが、確かに、結納をする・しない、どういった形で結納をするのか・・・ということは、女性側が決めるものです。しかし、仮に100万円の結納金を受け取れば、嫁側は、少なくとも200万円~300万円分の嫁入り支度を整え、嫁ぎ先に搬入する義務が出てきます。それが結納というものなのですが、それがあなたのご実家にできたでしょうか??結納は、やればやっただけ、嫁側の赤字なのです。2人で、『記念品の交換で済ませよう』と決めたことは、あなたのご実家の状態を考えても、とてもナイスな選択だったのです。2人は2人で身の丈にあった歩み出しができていたんです。親はいつも勝手なことを言うものです。あなたさえ、ご両親をきちんと説得できていれば、素敵な顔合わせの食事会と記念品の交換ができたはずです。 あなたの親にぶつけても、あなたに怒りをぶつけない、あなた思いのやさしい彼だったんだろうと思います。その上、赤ちゃんまで授かっていたんです。人工授精でようやく妊娠できた私としては、彼も、あなたも、赤ちゃんも、すべてがそのあゆむべき幸せを台無しにした様な気がして、非常に残念です。 親離れをして、大人になるということは、自分の親をいかに客観視できるかです。親も人間です。親がすべて正しいわけではないのです。あなたの今後の人生のためにも、あなた自身が親を越えてもっと成長してください。でないと、いつ誰と結婚しようとも、同じ事を繰り返しますよ。
その他の回答 (15)
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
>人の大事な娘を妊娠させたんだから責任は全部男にあるんだ。 この言葉に対して質問者さんは反論しなかったのですか? 自分たちの責任であって、彼だけが悪いわけじゃない…みたいな。 ここできちんと自分の気持ちをご両親に伝えたか伝えていないか、によって状況は変わったと思います。 あくまで文章から感じ取ったものです。 質問者さんには申し訳ありませんが、ご両親は常に「金・金・金」という感じがしました。 お相手さんが抱いている感情と同じです。 娘の稼ぎは自分のモノというジャイアニズムに満ちていて、本当に娘の幸せを願っているとは思えないなぁって思いました。 そんな家庭で育っているから不思議に思わない質問者さんと、親が子どもの稼ぎを当てにしていない家庭に育っているお相手さんが結婚しても価値観の違いで幸せになれるかどうか微妙です。 ご両親が質問者さんたちの家庭に介入する可能性もあるでしょうし、結婚しなくて正解だったのではないでしょうか? 子どもが親のために給料の一部を渡すのと、親が子どものお金を当てにするのは全然違います。 子どもが自発的に家族を助け、親に感謝することと、親が強制的に子どもにそういうことをさせることも全然違います。 質問者さんはそれが当たり前として育っているから理解できないとは思いますが…。 今後、どうすればいいか? ・避妊はきちんとする ・ゴムなし中出しを求められても結婚前は絶対に拒否すること ・お相手さんに結婚する意志があるなら、結婚に必要なお金をきちんと貯蓄してもらうようにお願いすること ・昔からおこなわれている結婚への流れを2人ともきちんと知っておくこと ・もしものときにきちんとご両親に説明できるようにしておくこと このあたりでしょうか。 質問者さんを思っているからこそ、お相手さんは親のジャイアニズムから解放させたかったのでしょう。 >私のことを思うならある程度我慢して親に合わせてほしかった これ、ご両親にも言えることじゃないですか? 自分のことを思うなら、ある程度は我慢して彼氏に合わせて欲しかった…と。 それがない時点で比重は親にあり、結婚する時期ではなかったってことです。 ご両親よりもお相手を大事に思える時期が来ることをお祈りしております。
- misako71
- ベストアンサー率6% (48/717)
彼の言う事よくわかります。 同棲までしていて妊娠して「責任は全部男にある謝れ」って、ご両親何時代の方ですか?って感じです。 そもそもデキちゃった結婚って男だけの責任じゃないでしょう。 女にも責任はある。無理矢理レイプされて授かった訳じゃないんだし。 軽いのはどっちもどっち。自分の娘の性教育もできなかったのに、男だけに責任を押し付けるのは みっともない勘違いな親だなと思います。それにそんな事で腹を立ててどうするんでしょうかね。。 で一体貴女いくつなんですかね?男性30歳って事は、20代半ば~30位? 今の時代は新婦の親が「妊娠させてくれて有難う。お陰様で娘も引き取り手ができ感謝致します」という時代だよ。。 とご両親に教えてあげればどうです?まだ10代のお嬢さんだったら親が怒るのも分かりますが。。 彼と別れてお子様の諦めるとの事ですが・・、それでいいのですか? これを逃すと男性とのご縁、もう無いかもしれませんよ。
- arap6260
- ベストアンサー率14% (55/384)
お身体大丈夫ですか?お辛い出来事でしたね。 厳しい言い方になってしまうかもしれませんが“厳しい両親”と ご自分で分かっていて何故順番を間違えたのでしょうか?避妊しなかった 御質問者様も責任があります。妊娠は男一人の責任ではありません。 二人の責任です。 親からの「早く謝りに来い」に対してそのまま彼に伝えたのはまずかった のではと思ってしまいます。御質問者様に彼と赤ちゃんを守る気持ちは ありましたか? 普通、出来ちゃった婚はどこの親も御両親のような考えを胸に秘めながら 娘の為に我慢して娘の幸せを祈りながら嫁がせると思います。 また彼もこうなったら罵倒されようがお腹の赤ちゃんを考えれば我慢 すべきだったのではと思いますが、彼も幼かったのだと思います。 だからお互いぶつかってしまったのではと思います。 彼があなたの家族のやり方に口を出すべき事ではないと思いますが 彼の中でそれを知っていて、結婚してからもお金を要求されては困ると 頭にあって思わず口に出してしまったかもしれません・・・。 御質問者様にもう少し強さがあったら、御両親と彼の間のクッションに なれたら違う結果になったかもしれません・・・御質問者様は「家族」を 選択しましたが、彼と御質問者様と赤ちゃんとの『新しい家族』を 選択する事も出来たように感じました。 辛い決断をされたのですからもう振り切って前を向いて歩いて下さい。 いつかその傷も癒される日がきっと来ますから!!
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
もう少し改行入れて読みやすくしましょうね。 で、本題 私思うにご質問者様のご両親 かなり心配されてるのだと思いますよ。 さらに出来ちゃった婚 不安の上に不安を重ねるような思いになって 大変だと思いますね。 そこに彼の発言 焼け石に水 状態でお互い引くに引けず 彼の考えも一理ありますが、やはりご質問者様のご両親にしたら 娘が傷物にされた になってますね。 でもどう考えてもご両親との相性を良くしておかないと ご質問者様が大変です。 生まれてくるお子さんの手伝いは やはりご質問者様のお母様でないと出来ませんし。 ここは彼が100歩引いて ご両親の言ってることに合わせる方が良かったと思います。 現在 別れてるのでしょう。それはある意味正解かと。 やっぱり結婚後親しくお付き合いするのは お嫁さんのご両親になりますね。 そこの所を良く理解した人と 巡り会ってください。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
>両親も少し考えが古いとも思います。 古いとか新しいとかではなく、なんといいますか、そのように言うだけの資格を持ち合わせてないことを、認めたくないのでしょう。 彼のほうも自分を曲げて、「そういう人たちもいるから仕方ない」と思えばよかったのでしょうが、なかなかそういう考え方を身につけるというのも難しいものです。 >ほかに解決策はなかったのでしょうか うーん・・・ 解決と言っても、誰かの考え方自体を変化させることはできませんから、間に入って説得するより無いと思います。 ただ、 >両親の意見を彼に伝えたところ あなたはどのように双方を説得しましたか。(どのようにしたかったんですか。) 質問文を見るに、彼とあなたの両親の仲違のように書かれていて、あなたのポジションがわかりません。
- 1
- 2