• ベストアンサー

自動車の所有者にかかる税金は?

自動車の所有者にかかる税金は? 何月何日の通過点に所有していた者にかかるのですか? 1月1日・・?  3月31日・・? 4月1日・・? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114319
noname#114319
回答No.3

自動車は所有者と言うだけでは課税はされません。課税されるのは、その自動車の使用者であるかどうかによります。車検証を良く見ると、所有者イコール使用者の場合と、所有者と使用者は違う事があります。自分が買ったのに所有者が違う?変だなと思うかもしれませんが、ローンを使って買った場合はローン会社が所有者となります。ローンを完済しても所有権解除をしないと勝手に売却も出来ません。まあ通常、業者に売れば業者が所有権解除を代行してやりますから、ただそれをするには使用者の委任状が必要なんですよ。 要は自動車にかかる税金は使用者が払う、自動車税は4月1日現在登録されている使用者にかかるんです。

K-24
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.2

既に所有している車に掛かる税金ですと  ・普通自動車  自動車重量税(車検時に支払)  ・軽自動車税  4月1日時点で登録されている所有者

K-24
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72514
noname#72514
回答No.1

■自動車税  自動車税とは自動車(軽自動車を除く)を所有している人に課税される都道府県税で、【毎年4月1日に、運輸支局に登録されている車の所有者】にかかる税金 ■自動車重量税 車検などの際に自動車の重量等に応じて課税される税金 ■自動車取得税 自動車の取得に対して課税される税金

K-24
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A