• 締切済み

送受信が止まるトラブル

1週間前からインターネットにつなげると 回線が接続されているのに送受信が止まっています 以前は問題はありませんでした ダウンロードを始めると動き始めますがすぐに止まって、しばらくしたらまた動き出して、また止まってと繰り返しています。少し重いページになると今まででは信じられないほどの時間がかかってしまいます 結局表示されることがないページがあったり、大きなファイルのダウンロードは完全に止まってしまいます 現在の環境はOSがWindows98で モデムはNEC Fax Modem 56K Data+Fax(DJP) がセットアップされています 速度はアナログ回線で(最高で)38.400bpsです 最高速度は115200に設定されていました 実はテレホーダイで新規電話番号が適用されたころからおかしくなったのですが、NTTに問い合わせたところ「回線に問題はない」と言われました 初心者だけにわからないことばかりで困っています 他に必要な情報がございましたらどんどん補足させていただきますのでどなたか御意見をお願いいたしします

みんなの回答

  • aleksey
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.11

私も56Kモデムの送受信がよく切れる、という現象を体験したことがあります。その時は、FIFOバッファを低くする事で、解決しました。 FIFOバッファの設定は、スタートメニュー→コントロールパネル→モデム→プロパティ→接続タブ→ポートの設定、にあると思います。お試し下さい。

  • BigFoot
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.10

2000年5月19日付けで、IPデータグラムに関する 問題で、CPU の処理能力の大部分またはすべてが消費されてしまう可能性に対するWindowsの更新が、 WindowsUpdateにアップされていますので、 一度、Updateしてみては、いかがでしょうか。 メニューバーの「ツール」→「Windows Update」で 該当HPにジャンプします。

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.9

私も似たような現象に遭遇したことがありますが、プロバイダのアクセスポイントを変更すると、正常に通信できるようになりました。 ひょっとしたら、お使いのモデムとプロバイダ側のモデムとの相性問題があったりするのかもしれませんね。

  • mishida
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.8

 こんにちは。  できれば、ちょっと確認していただきたいのですが、以下の作業をお願いします。そして、結果をOKWebで見せてください。ただし、この方法では、あなたの使っているプロバイダやアクセスポイントが第3者にわかってしまう可能性があります。ですので、気が進まなければ、やめてください。  また、申し訳ないのですが私もすぐに見れるというわけではないので、なんとも心苦しいです。 1) スタートメニュー → プログラム → MS-DOSプロンプト 2) 表示された画面は、古来からあるMS-DOSプロンプトのウィンドウです。 3) C:\WINDOWS>と表示されているところでカーソルが点滅しています。 4) tracert www.okweb.ne.jpリターンと入力します。 5) すると、 Tracing route to www.okweb.ne.jp [210.224.170.44] over a maximum of 30 hops: : : 6 621 ms 215 ms 196 ms 202.249.2.42 7 2086 ms 989 ms 1007 ms POS0-3.tokg1.idc.ad.jp [158.205.224.149] 8 519 ms 447 ms 428 ms POS2-0-0.osk1.idc.ad.jp [158.205.224.202] 9 794 ms 1053 ms 831 ms 158.205.229.2 10 40 ms 39 ms 40 ms omp-bb3-FEC5.omp.ad.jp [210.159.1.179] 11 42 ms 43 ms 42 ms osaka-2-S1-7.omp.ad.jp [210.224.122.150] 12 44 ms 47 ms 44 ms srs-osaka-2-ompgw.omp.ad.jp [210.159.21.166] 13 46 ms 43 ms 43 ms oscrt1-osm.bb.sakura.ad.jp [210.224.162.65] 14 44 ms 43 ms 47 ms 210.224.162.25 15 48 ms 49 ms 48 ms www.okweb.ne.jp [210.224.170.44] Trace complete. C:\WINDOWS などと表示されます。  Trace complete.が表示されるまでリストアップは続きます。 6) これで、私の(あなたがやればあなたの)プロバイダからokwebまでのインターネットの経路が表示されます。  ちなみに、上記の例では、6~9が非常に反応が遅いということがわかります。100msを超えていたらかなり遅い感じです。お察しのとおりとは思いますが、特に6~9(実は1~9なのですが)私の環境は遅いのです。  これにより、遅い理由がいくらかはわかります。あなたの利用しているプロバイダに不具合が起こっているのかがわかる可能性があります。 7) 表示をコピーし、OKWebに書き込んでください。 8) コピーの仕方は、MS-DOSプロンプトの左上のほうの範囲指定ボタン(点線で四角が書いてあるボタン)をクリックして、コピーする範囲をドラッグします。次に、範囲指定ボタンの右側のコピーボタンをクリックします。リストのはじめの部分からコピーしてください。 9) OKWebの補足に貼り付けて、送ってください。 10) MS-DOSプロンプトは終了してかまいません。  以上で、経路の確認ができるので、解決の一助になる可能性があります。  なお、tracert www.okweb.ne.jpリターンの部分を、tracert www.iij.ad.jpリターンや、あなたのプロバイダのホームページとするなどして、他の経路を見てもいいかもしれません。

frank
質問者

補足

やってみました 私は問題がないような気がします C:\WINDOWS>tracert www.okweb.ne.jp Tracing route to www.okweb.ne.jp [210.224.170.44] over a maximum of 30 hops: 1 215 ms 280 ms 199 ms max2.ots3.ap.so-net.ne.jp [210.139.132.161] 2 175 ms 200 ms 300 ms cisco.otsu.ap.so-net.ne.jp [210.139.132.254] 3 200 ms 235 ms 220 ms 210.139.243.1 4 190 ms 220 ms 180 ms 210.132.246.69 5 180 ms 190 ms 200 ms ote-gw6PO41.net.so-net.ne.jp [202.213.198.241] 6 275 ms 220 ms 180 ms ote-gw4Fa000.net.so-net.ne.jp [202.213.196.100] 7 225 ms 169 ms 215 ms 202.249.2.67 8 265 ms 240 ms 240 ms omp-bb3-POS11-0-0.omp.ad.jp [210.159.1.165] 9 255 ms 260 ms 270 ms omp-bb7-FE12.omp.ad.jp [210.159.1.199] 10 245 ms 300 ms 280 ms osaka-2-S5-7.omp.ad.jp [210.224.121.246] 11 265 ms 269 ms 279 ms srs-osaka-2-ompgw.omp.ad.jp [210.159.21.166] 12 355 ms 239 ms 240 ms oscrt1-osm.bb.sakura.ad.jp [210.224.162.65] 13 265 ms 259 ms 259 ms 210.224.162.25 14 250 ms 219 ms 279 ms www.okweb.ne.jp [210.224.170.44] Trace complete. C:\WINDOWS>

noname#258
noname#258
回答No.7

 KENOHさんへの補足を見たのですが、違うプロバイダ (民間と学校)に接続しても状況が同じ、ということは やはりfrankさん側の機器等に何かしらの問題があるの でしょう。  前回の回答でも書きましたが、56Kモデムは非常にノ イズの影響を受けやすいという性質があります。私も現 在のISDNにする前には56Kモデムを使っていましたが、 最初はブチブチと切断されまくりました。  NTT、プロバイダ等に問い合わせてみても特に問題は ないとの回答で、自分の側で出来るだけのことをやって みました。 まず、電話の引き込み口からモデムまで、 モデムからパソコンまでのモジュラコードを両方とも 出来るだけ短くし、またコードもちょっと値段が高くて も品質の良さそうなものに変えました。 後は、モデム 自体の設定を変えて、最高速度をわざと落としてやると 安定し、めったに切断されなくなりました。  モデムの速度の落とし方ですが、私はその当時はMac オンリーだったので、Winの場合はあまり分かりません が、元々モデムに設定ソフトかターミナルソフトが入っ ているんじゃあ無いかと思います。 詳しくは説明書を 見ていただきたいのですが、最高速度で38,400bps出て いるということなので、その1段か2段下くらいに設定 してやれば安定するのではないかと思います。  以上、分かる範囲の事をつらつらと書いてしまいまし たが頑張ってください。

  • KENOH
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

失礼ですが、アダルトサイト等に行きませんでしたか? 悪質サイトはダイアルアップを書き換えて通常の接続を書き換えてQ2ダイヤルなどに書き換えてしまうところがあります。これが2個以上重なるとお互いの接続が干渉しあって接続と切断を繰り返すことがあります。 まずはダイヤルアップネットワークを確認しほかの接続が設定されていないか確認してください。

frank
質問者

補足

Nakaさんへの補足に書いておきましたが Q2の利用はできないようになっていますし ダイヤルアップネットワークを見ましたが 見覚えのない接続先はありませんでした ちなにみ私は在籍する学校と民間プロバイダ の両方に接続できます 民間プロバイダのほうは接続先が3つありますが 学校と合わせて4つのうちどれにつなげても 症状は同じです 学校は空いているぶん動きは若干スムーズなようですが

  • Nagatoshi
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.6

皆さんが言っているように、テレホーダイは月々1800円で2回線分が使い放題のシステムですが、IP接続と違い、新規に電話番号が増える(もらえる)わけではないです。56KですからISDNではないですね。ISDNの場合38.400bpsで接続されることは無いですから(自分が使っているときは115200bps以外で接続されたことはありません)。本題に入りますが、まず送受信が止まるようになる前と現在で、ハード関係(OSの設定も含みます)の変更を行っていないか?確認してください。IEの設定が変わってしまった場合、極端に遅くなったり、つながらなくなったりしたことがあります。インターネット加速ソフトなどを使うと設定が変わってしまいます。IEの修正を行ってみてください。ご存知かもしれませんが一応、やり方を明記しておきます。アプリケーションの追加と削除からMicrosoftInternetExplorer5とインターネットツールを指定して追加と削除をクリック、真中のInternetExplorerを修復するを指定して修復してください。もし変わらないようでしたら補足してください。

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.4

私も「テレホで新規電話番号が適用~」の意味がよくわからないのですが。 とりあえず電話回線の周辺環境を疑ってみてはどうでしょうか。 家とプロバイダの間に高圧電線が張られるだけでも、ネット環境が一変することがあります。 ちょっとQ2系のプロバイダ(yyyやinterq)に2つばかり接続してみて、それでも同じ症状になるかどうか、チェックしてみるといいかもしれません。 テレホ自体は関係ないような気がしますが。

frank
質問者

補足

> 私も「テレホで新規電話番号が適用~」の意味が > よくわからないのですが。 すいません Kokaさんへの補足にも書いておきましたが 新規に・・・というのは テレホーダイは2つ登録できるけども 今までは1つだけ登録していて もうひとつ増やして2つにしたということです それから私の使っている回線はQ2は利用 できないようにしてあるらしいのでチェックできません

noname#258
noname#258
回答No.2

すみません、訂正します。 フレッツアイはISDN専用のサービスです。 お使いのモデムが“56K”だと書かれているのを見落とし ていました(^^; だとしたら……テレホーダイにしたら電話番号が変わる というのは何でしょう? プロバイダ側でテレホ専用に アクセスポイントを設けているのでしょうか? とりあえずは、56Kモデムをお使いだということなので、 モジュラーのケーブルを短くする、敢えてモデムの速度 を落としてやる……等々が有効な場合があります。 56Kモデムはノイズの影響を受けやすい等の理由からです。

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.3

すみません。僕もこの現象に困っています。 プッシュホン回線で、通常のモデム接続。 モデムは56kです。 プロバイダの混み具合による物でもなさそうですし、 ISDNでも無いので、電話線の長さも関係ない、と思うのですが・・ 一体どんな条件があると、こうなるのか。 今夜ここで尋ねてみたかったので、タイムリーでした。 すみません。便乗させていただきます。 だれか、教えてーーー。

関連するQ&A