対外的には、その国家を代表し、国土を保全し、外交交渉や軍事的手段などを通じて、自国の権益を維持すること
国内的には、まず経済的に、通貨の発行を通じて経済を円滑に運営せしめること、最低限度の生活を国民に保障し、必要と考える範囲において富を再配分し、国民の生活水準を向上させること、また可能な限りの完全雇用を達成すること
社会的には、国民相互間の利害衝突を調整し、立法・司法活動を通じて事前・事後の規制を行うこと。国民に教育を施し、余暇の充実などにより労働力の再生産に努めること。
政治的には、これら国内的諸目標達成の手段と外交目標を国民に示し、最終的な国家意思を形成していくこと
抽象的ですが、大体こんなところではないでしょうか。
お礼
教えてくれて、ありがとうございます!