- ベストアンサー
睡眠障害について
高一です。適応障害と診断され、一学期はほとんど登校できませんでした。入眠障害で寝つく事ができませんでした。アモバン、レンドルミンを飲み改善され体調も良くなり、二学期からは登校できるようになり、アモバンだけで眠れるようになりました。ところが、二週間前から中途覚醒するようになりその後寝付けません。今日、ベンザリンを処方されアモバンと一緒に服用するように言われましたが、朝方まで薬効が残るとの事。明日起きれるのか心配です。出席日数の事もありどうしても登校したいのです。睡眠障害を克服された方や入眠障害から中途覚醒にかわった経験のある方、専門家の方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
鬱もちの男です。 結論から言ってしまえば、『ベンザリンを試してみるしかない』です。 このような薬は、自分の体質と合うと非常に良い効果を得られますが、合わないと余計辛くなります(私はアモバンが1ヶ月程度できかなくなり、別の薬に変えました) ベンザリンは、持続する時間が中期型に分類されますが、同じ分類でも、サイレース、ドラール、ロヒプノールなどさまざまな薬があります。 その中のどれが体質に合うかどうかは、ハッキリ言うと医者でもわからないと思います。 「起きられない」「飲んでも中途覚醒する」などの場合は、薬の量の調整または薬の切り替えで、自分に合う薬を探すしかないのが、現状だと思います。
その他の回答 (1)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
私は寝つきはデパスで済みましたが、効く時間は比較的短いので、他のお薬と併用するまでは早期覚醒(夜明け前に目覚ましがなる前に勝手に目が覚めてします)が起きていました。 そのため、多少朝方眠くてもいいから深く眠れるお薬を併用しました。 その目覚めまでの時間を確認して、逆算して何時までに薬を飲んで何時に布団に入れば丁度よいかを見つけました。