- 締切済み
大学の面接で・・ これってあまりよくないですか?
最近大学の公募試験の面接を受けてきました。 日本語と英語の面接でした。 日本語の面接は上手く答えられず散々でした。 英語の面接は文法等の間違いはあったものの(終わってから間違えに気付きました)一応話せました。 しかし面接が終わった後に日本語でも英語でも、自分の意見(~についてどう思うか、や将来の夢等)が聞かれなかったことに気付きました。これってどういうことなんでしょう・・・あまりよくないですよね? よかったら意見ください><
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
それだけで判断するのは性急です。どちらともいえません。
お礼
間違えて補足のところに書いてしまいました。 すみません><
補足
そうですよね・・・すみません。 日本語面接の方で失敗してしまったのですが、英語面接の方はなんとか答えられたのでちょっとホッとしていたのですが・・。 英語の面接で「貴校は歴史や文学も学べるので気にいった」と言ったらその後の質問はずっと歴史についての質問でした。「いつ頃(時代)に興味があるのか?」「その時代には何があったのか?」等を英語で聞かれました。外国語学部を受験したのにそんなことばかり聞かれ、学校で練習したような「~についてどう思うか?」等の自分の考えを全く聞かれなかったので、やっぱりだめだったのかな・・・と思ってしまって・・・