- 締切済み
ファミレスでの出来事(子連れ)
先日、姪っ子2人(幼稚園年長&小学校1年生)を連れてファミレスでお昼を食べていました。 私達が注文を済ませた後くらいに30代前後の男女4人組が私たちの隣の席に案内されて来ました。 4人組の中の一人の女が私たちを見た瞬間に「えっ!あのー、子連れの席とは離れた席にお願いしますって言ったはずなんですけど」と言い出し店員さんは困惑しつつ「申し訳ありませんでした。ただ今席が混雑しており、他の空席が見当たらないのでしばらくお待ちいただくことになると思いますが」と言ったところ、じゃあ待ちます。と言ってそのまま順番待ちの場所に戻っていきました。「子連れはうるさいからねー」とか「食べ物とか投げたりしてくるガキとかいるからねぇ」などと言いながら戻って行きました。 私たちは何も悪いことしてないのにこの4人組が結構大きな声でこんなやりとりを店員とするもんだからその後周りの人たちからチラチラ見られたりとすごく不愉快でした。 子連れには冷たい世の中だなと感じる事が多いこの頃ですが、これはあんまりじゃないかと。 できることなら子連れの近くには座りたくない。近寄りたくない。って皆さんは思いますか? また、この4人組の気持ちがわかる人、実際子連れに迷惑をかけられた人、教えてください。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lenlen2525
- ベストアンサー率30% (8/26)
子供たちのあまりにも野放図な状況を放っている親が多くて、不愉快な思いをする回数は増えていると思います。 私も連れと静かに話をしたいと思う場合には、子供連れの席から話して下さいとお願いするかもしれませんが、それは”そっと”店員に言うことであって、声高に話をすべき内容ではないと思います。その30台前後の女性の大人としての常識/品格の無さを表していますよね。質問者さんの不愉快さはとても理解できます。 我家の息子たちも上が高校生になりましたので、もうレストラン等で気を遣う必要も随分少なくなりましたが、小さい頃はやはり大変でした。子育て大変でしょうが、がんばってくださいね!
- kuma8055
- ベストアンサー率28% (27/94)
他の回答者さんも書いていますが、親次第ですね。 嫌な思い出があるんでしょう(だからと言って聞えよがしにそういうことを言っていいわけではありませんが)。 「子供が騒ぐのは仕方ない」んですが、それは第三者が言うことであって、親が言うことではないんですよね。親はあくまで躾ける側ですから。よく、「うちの子はちゃんと躾けてます!でも言うこと聞かないんだから仕方ないでしょう!小さい子供に何もしゃべらず動かずじっとしてなさいと言えってことですか?!」とばかりに逆切れする親がいます。それは躾けてることにはならないんですけど(苦笑) そんな親が増えてる世の中ですからね。子連れに冷たいのは、子供のせいではなくて、親のせいでしょう。質問者さんがそんな親でないことを祈っています。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
自己中心の典型ですね。 こいつらが実際親になったら今度は自分の子どもがなにしよーがほったらかしな気が...。 自分の立場でしか見れないんでしょう。
- DAIS0801
- ベストアンサー率33% (11/33)
こういう非常識な人に出会ったことはありませんが、非常に腹立たしい ですね。 ただし、私も子供がいますが、問題のある親子連れについては意見を 言いたくなりますね。子供が騒ぐのは仕方ないです。問題なのは それを叱ろうともせずに、放置する親です。親が周囲に気を遣っている 姿勢があれば大抵の人は笑顔(苦笑いのときもありますが)で見守って くれると思いますが、親が無神経だと、子供よりも親に腹が立ちますね。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
わたし自身子供が二人いますので、ご質問者様と同じようにその男女4人組の方が子供よりよっぽど失礼で礼儀知らずだと思いますね。 実際に子供がうるさくしていたのなら、それを怒られるのは仕方ないと思いますし、むしろ怒ってくれた方が子供のためにも親のためにも良いと思います。 でも、何をしたわけでもなく人を不愉快にさせるような言動をあからさまにするのははっきり言って大人げないですし、礼儀知らずもいいところだと思います。 どんな場合においても、公衆の場での礼儀というものがありますよね。 だいたい、子供を公の場で「ガキ」と呼ぶ時点で大人失格ですよ。 こういう人に限って、いざ親になると躾もできずに「子供なんだから仕方ない」と開き直ったりするんですよね。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
みなさん、自分の都合第一で考えますから、小さなお子さんをお持ちの方は、一緒でも大丈夫な店を選ぶし、お子さんを持った経験の無い方は、なるべくなら隣には座りたくないと思うし・・・。 これが、ホテルのダイニングとか、高級レストランなら話は別ですが、ファミレスですからね。 お子さん連れだからといって、誰もが騒いだり、食べ方が綺麗じゃないとは限らないわけで、薦められた席の隣で、すでにうるさいような場合でなければ、私ならそのまま座りますし、移動するにしても、そんな「捨て台詞」的な言いようはしないとおもいます。
- Riruka
- ベストアンサー率37% (51/137)
近くの席に子供がいて、その子がドリンクバーから運んできた飲み物を、 よろけた拍子に思いっきり引っかけられたことがあります(^^; また、食べ終わってふざけてた子にぶつかられて、自分の食べ物をこぼしてしまったこともありますし、 もっと小さな子でしたが、人懐っこくこちらのテーブルに近付いてきて、 ソースが付いた手で服に触られたこともあります。 でも、子供なんだから、ある程度は仕方ないよなぁ、と思います。 それより気になるのは、一緒にいる大人の態度ですね。 子供が周りに迷惑をかけたとき、きちんと謝ったり、 ふざけている子供を叱ったり出来るかどうかで、こちらの態度も変わりました。 こちらには見向きもしない親、こちらには謝らず子供に「やめなさい」と言うだけの親もいますので... わたしには、その4人組の人達は大袈裟かな~と思えますが、 実際に迷惑をかけられる事があり、そういうことがあった時に、 きちんと対応できない大人が増えていることで、 子供という存在自体が冷たい目で見られることも増えているのでは、と思います。
お礼
回答ありあとうございます。 >よろけた拍子に思いっきり引っかけられたことがあります(^^; また、食べ終わってふざけてた子にぶつかられて、自分の食べ物をこぼしてしまったこともありますし、 もっと小さな子でしたが、人懐っこくこちらのテーブルに近付いてきて、 ソースが付いた手で服に触られたこともあります。 うわー・・・ひどいですね。私自身そんなことが度重なれば子連れ嫌いになるかも。っていうか他人の子供って正直全然可愛いと思えないので、他人の子供からこんな事された上に親が知らん振りなんかしてたら怒鳴りつけると思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 私たちは注文を終えて、ふつーに会話していただけで誰一人騒いでなんていませんでした。 まぁでも子供のキンキン声自体がうるせーって思う人もいますからね。