- ベストアンサー
18禁ゲームの危機か
今年に入ってから特に、児童ポルノ規制をめぐる議論が活発化していて、その中に18歳未満の者が購入できないようになっているゲームソフトが含まれているようです。製造・販売はもとより所持することに関しても法規制の対象になるかもしれないということで、このジャンルからの撤退を余儀なくされる企業や個人や同人も出てきそうな気配がします。私見では、このジャンルの原画家や音楽家の中には才能ある方が見受けられるので、根絶やしにしてしまうのはもったいないような気がします。UNESCOの会議決定を受けて、この傾向がさらに強まったように思えるのですが。皆様、どのようにお考えでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような話を聞くと、18禁ゲームを規制したとして、誰にどれだけのメリットがあるのかといつも考えます。 問題は18歳未満の子供が18禁ゲームをプレイできてしまう現在の環境なわけで、18禁ゲーム自体を規制するというのは横暴な気がします。 18歳以上の人が、18禁ゲームに感化されて犯罪を起こすという事件はあまり聞きません。 そのごく一部の人のために、我々一般人の楽しみを奪われるというのは納得できません。 暴力描写も性的描写も、真っ当な人間ならゲームをプレイすることで満足できるわけで、それを実際に行動に移す人にはそもそも何か問題があると思います。 余談ですが、18禁ゲームのBGMって良いものが多いですよね。
その他の回答 (3)
水着姿すらNGというのは、個人的見解としてやり過ぎなのでは?と思う所もありますが、未成年に禁止しているような児童に対する性行為が必要なのかといわれたら必要だとは思えません。 >>このジャンルの原画家や音楽家の中には才能ある方が見受けられる 本当に才能があるのであれば、児童ポルノに頼らなくてもその才能を表現できるのでは? 児童ポルノでしか才能を発揮出来ないのであれば、それは社会(世界)の倫理的にアングラで評価されるしかないでしょう。 これらの児童ポルノで儲けている人たちが、被害者に対しての救済支援をやっているのならまだしも、児童の被害が増加する中において規制が高くなっていくのは社会に属する生活を送りたいのであれば仕方の無いことだと思います。
お礼
この分野の芸術的才能というものが、社会的な評価をあまり高められないでいるというのも事実だと思います。また、行き過ぎた規制も営利も問題でしょうね。 ご回答ありがとうございました。
私は、「見た目が18歳以下に見えるキャラ」つまり「ロリキャラ」は、たとえ18歳以上っと言っていようが、禁止って法案だと思ってました。 製造・販売はもとより所持することに関しても法規制の対象 ここまでひどかったんですね。 まぁ、さすがに所持禁止はならないと思いますね。 いったい、何万人が逮捕されることか。 >皆様、どのようにお考えでしょうか。 ふざけるなって感じです。 お前らゲームをPlayしたことあんのかって感じです。偏見だけで、判断してないかっと。18禁ゲーム=凌辱じゃないぞって感じです。 個人的にはタバコを先に禁止してほしいな~。
お礼
確かに陵辱・調教・洗脳などの異常な事態を描写するものもあって、一応審査をパスしているようですけれど、あまりやりたくないなと思えるものもあります。でも、基本的にはCGやテキストやBGMによって、いい気分にさせてくれるものでしょうから、それほどの害はないと思いますね。 ご回答ありがとうございました。
- sexy0088
- ベストアンサー率14% (1/7)
18禁ゲームは悪くない!教育がちゃんとできない親が悪い。何でもかんでもクレームをつけるバカなPTAが悪い。
補足
そうですよね、悪影響ありと判断するのは一体誰なのかと、そしてそのような集団が具体的にどのようなあり方をしているのかを先ず突止めないといけませんよね。それから、児童虐待などに直接影響があるのかどうかも、国別に違った形態をとるはずで、一概に世界規模の規制というわけにも行かないと思います。
お礼
まったく同感です。 その余談ですけど、自分もBGMに魅力を感じて多くの18禁ゲームをプレイするようになったんですね。最初に発見したのはもう10年以上前ですけれど、今でもその作曲家の作品を音楽モードで聴いています。その作曲家は、劇場版アニメーションの主題歌も作曲したようですし、BGMでも、これからも活躍してくれそうです。 ご回答ありがとうございました。